
子供から送られてきたペット写真に母親は? 反応に「最高の母親じゃん」
トレンドペットのかわいさを誰かと共有したくなるのは、飼い主の性(さが)。 共感が返ってきたら嬉しいものですが、いつも予想した範囲内の反応が返ってくるとは限りません。 時には斜め上な反応が返ってくることもあるのです。 ウーパールー…
grape [グレイプ]
「お母さん」に関する記事一覧ページです。
ペットのかわいさを誰かと共有したくなるのは、飼い主の性(さが)。 共感が返ってきたら嬉しいものですが、いつも予想した範囲内の反応が返ってくるとは限りません。 時には斜め上な反応が返ってくることもあるのです。 ウーパールー…
我が子との、日々の出来事を漫画に描いている、もちこ(@mochico913)さんの娘さんは、先日5歳の誕生日を迎えました。 もちこさんの娘さんは、半年ほど前からダンス教室に通い始めたそうです。 娘さんはダンスが大好きなの…
ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元にした、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、塾講師として働く、大学生の女性です。 子供の頃、母…
Instagramに、自身の体験や日常、ツンデレな母親とのエピソードを漫画に描いて投稿している、momo(momomamemomo)さん。 今回ご紹介するのは、母親とのエピソードです。 momoさんはまだ実家で暮らしてい…
外出をする際、家族から「いってらっしゃい」という言葉とともに、次のようなひと言をかけられたことがあるでしょう。 「気を付けてね」 miho.hahaさんは、2人の息子さんや夫にこの言葉をかける時に込めている『願い』を、I…
小学校の図画工作の授業では、自宅にあるトイレットペーパーの芯や、ペットボトルの容器などが必要になることがあります。 前日や当日に「学校に○○を持って行かなきゃいけないんだよね」と子供から告げられ、親が大慌てで準備するとい…
赤ちゃんは、親が思ったようなタイミングでは寝てくれません。 1日のスケジュールになんとか合わせようと、親の多くは苦労して赤ちゃんの寝かしつけをしています。 痛恨のミス 3児の母親である、めめ(@Naru9nari)さんも…
chiiko(@gumamasan1)さんと息子さんとのやり取りに、「コントみたい」といった声が上がっています。 幼稚園からの帰り道、息子さんに1日何をしていたのかなどを聞いたchiikoさん。 息子さんの答えと、chi…
あえて遠回しないい方で相手を侮辱したり、不快にさせたりする人は一定数存在します。 直接罵倒をされるのはもちろんのこと、嫌味ったらしく心ない言葉をかけられるのは、つらいものです。 なりたりえ(@rienarita)さんがあ…
個人差はありますが、幼稚園に入園した後、登園をひどく不安がる子供がいます。 登園の際、子供が親から離れなかったり、大泣きしたり…幼稚園ではよく見る光景といえるでしょう。 2児の母親である、キタノマヤ(@Kitano_Ma…
私のママは、私の未来のボーイフレンドに絶対に会えないと思っていた。 ある女性がTikTokに投稿した動画が、大きな反響を呼んでいます。 オーストラリアに住むリア・メンジーズさんは7歳の時に、母親を病気で亡くしました。 現…
アレンジしやすいポテトサラダ。 ジャガイモやキュウリといった王道の材料のほかに、カボチャやサツマイモなどを使ったレシピがあります。 季節の野菜に合わせて、さまざまなアレンジレシピを試している人もいるでしょう。 ※写真はイ…
5歳の息子を育てる、ぽぽママ(po_po_ch_an)さんは子育ての日常を描き、Instagramに投稿しています。 ある日公園で遊んでいた、ぽぽママさん親子。そこで「素敵なお母さん」を見かけたそうです。 描かれたエ…
2022年5月27日、お笑いタレントの平野ノラさんが自身のInstagramを更新。 2人の『ママ友』と撮った1枚に反響が上がっています。 その写真がコチラ! ※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 こ…
幼い子供は足元がおぼつかなく、不注意なども重なってよくケガをします。 そのため子育て中は、ばんそうこうが大活躍。 傷を保護するだけでなく、手当された安心感も子供に与えてくれます。 ばんそうこうを貼るだけで… 小日向えぴこ…
つぐみ屋(shirasu_noodles)さんが描いた、実録漫画『幸せの重さ』をご紹介します。 1歳の息子さんを育てる、つぐみ屋さん。 出産後、新生児の息子さんを抱きかかえた際に知った我が子の重さを、『幸せの重さ』だと感…
2児の父親である、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 Instagramに、子育てをはじめとした、日常の出来事を漫画で描き、公開しています。 うめじろうさんは、妻の『ママ友』である主婦にまつわるエピソードを紹…
言葉を話せない年齢の赤ちゃんは、泣くことで何かを伝えようとします。 巷では、赤ちゃんを泣き止ませる方法がいろいろと紹介されていますが、ある母親の『あやし方』に反響が上がっています。 動画に映っているのは、アメリカのフロリ…
我が子にかわいい衣装を着せたくなるのは、親の性(さが)なのでしょうか。 母親である、つ(@tsu_ma_ma)さんは、子供がまだ赤ちゃんだった頃に、アニメ『忍たま乱太郎』(NHK)のコスプレをさせたくなったといいます。 …
幼い子供を育てながら、家事や仕事をこなすことは大変です。 多くの親が子育てとの両立に悩み、解決策を模索しているでしょう。 子育てをしながらグラフィックデザイナーとして働いてる、もっさり(@atelier_mush)さんの…
天使のようにかわいい子供たち。 純真無垢に見えますが、時に子供たちは大人を驚かせるような言動もするので、油断はなりません。 もす(mosumanga30)さんが、娘さんとイチゴを食べていた時のこと。 自分の分のイチゴを食…
ママ、郵便の人から荷物が来ているか、確認してみて! しましま(@shima_ryo_iku)さんは、小学1年生の息子さんから、自宅のポストを見に行くよう催促されたといいます。 ポストを開けると、1枚のハガキが入っていまし…
用途に合わせて、種類が豊富な文具。 ハサミや定規などは、サイズのバリエーションも多様ですよね。 嬉しい反面、必要なサイズの文具が家にない時は、買うかどうかを迷うことも人によってはあるようです。 「買わない」という選択肢 …
お風呂が苦手な子供を育てる親にとって、我が子を入浴させるのはひと苦労です。 しかし、外で元気に遊んだり、たくさん動いて汗をかいたりする子供にこそ、お風呂にはきちんと入ってほしいものですよね。 お風呂に入りたがらない息子に…
ロックバンド『X JAPAN』のリーダーであり、国内外で活躍するミュージシャンのYOSHIKIさんが、2022年5月13日にInstagramを更新。 自身の母親が逝去したことを報告し、想いをつづりました。 YOSHIK…
結婚相手を見つけるために、合コンやマッチングアプリ、結婚相談所など、さまざまな方法で出会いを探す『結婚活動(以下、婚活)』。 婚活でいいご縁に恵まれ、結婚した人もいれば、なかなかうまくいかず悩んでいる人もいるでしょう。 …
3歳の娘さんと1歳の息子さんを育てる、ミロチ(mirochi8989)さん。 ある日、お風呂上がりの娘さんが、濡れた状態のまま着替えずに、テレビを見ていたそうです。 『3歳にいい負かされる母』 ミロチさんが、2人の子育て…
教師として働く、わかめ(@senseiwakame)さんは、学校で子供たちと多くの時間を過ごしています。 わかめさんは、自分が受け持つクラスの子供から『あるもの』を見せてもらいました。 折り畳まれた紙を広げてみると… 子…
子供は大人のマネをして、たくさんの言葉を覚えていきます。 3児の母親である、めめ(@Naru9nari)さんが、長女と遊んでいた時のこと。 長女は飲食店の店員になり切って、めめさんをテーブルまで案内しようとします。 しか…
外出先で、突然の雨は困りもの。 傘を忘れて、仕方なく濡れて歩くのは切ないでしょう。 ある日、車で出かけていたmomo(momomamemomo)さん親子は、雨に降られて困っていそうな人を発見しました。 コンビニでビニール…