100均

100均に関する記事の一覧です。ダイソーやセリア、キャンドゥなどのおすすめ商品の情報を豊富に紹介しています。

すのこDIY

100均の『すのこ』を組み立てて… 作ったものに「発想がすごい」「真似してみる」

ライフスタイルBy - grape編集部

家にあるものをスッキリと片付けるためには、『ぴったりな収納』があると便利。 しかし、部屋が狭かったり、ちょうどいいサイズの既製品がなかったりと、自宅に合う収納を見つけるのは、なかなか大変です。 もし、理想の収納が見つから…

キッチンの『イライラ』はこれで解消! ダイソーアイテムに「早速買う」「真似します」

ライフスタイルBy - COLLY

キッチンで家事をしていると、「電子レンジにお皿が乗り切らない」「まな板から食材がこぼれ落ちる」など、不便を感じることがあるでしょう。 そのような悩みは、『ダイソー』のキッチンアイテムを活用すると、解決できるかもしれません…

100均の鳥の置物の写真

ダイソーで買った『鳥の置物』 女性の活用法に「天才か?」「よし、自分もやるか」

ライフスタイルBy - grape編集部

食器や文房具、食品、掃除道具など、あらゆる品物を安価で取りそろえた、100円ショップ(通称:100均)。 その圧倒的な品ぞろえを目にすると、「日常生活に必要な物は、ここですべて手に入るかもしれない」とすら思ってしまいます…

ワイヤーネットの写真

ワイヤーネットと結束バンドで… まさかの活用術に「発想がすごい」「天才か?」

ライフスタイルBy - grape編集部

玄関の収納が少ないと、靴があふれて散らかってしまうでしょう。 幼い子供がいる場合、靴につまずいてケガをしてしまう恐れもあります。 棚を置くにしても、スペースが限られているため、玄関が狭くなってしまいますよね。 ワイヤーネ…

つっぱり棒キャップの画像

つっぱり棒を引き出しに… 意外な活用法に「知らなかった!」「参考にします」

ライフスタイルBy - grape編集部

春は進学や就職を機に、一人暮らしを始める人が多い季節です。 2025年4月5日現在、引っ越しを終えて、部屋のレイアウトを考えている人もいるのではないでしょうか。 新生活で役立つ、つっぱり棒の活用術 Instagramに収…

キッズデスクの作り方

100均の突っ張り棒とワイヤーネットを使って? 完成したモノに「天才かよ」

ライフスタイルBy - grape編集部

子供は成長するにつれて、遊びの内容も変化します。 床で遊んでいた子供が、お絵かきや絵本を楽しむようになると、必要になるのが机。 子供用のキッズデスクがあると便利ですが、将来不要になることや出費を考えると、購入するのは少し…

セリア『プリン型 古代文明』で作ったプリンの写真

セリアでプリン型を購入 作ったものにカラメルソースをかけると?「怖い…」

ライフスタイルBy - エニママ

100円ショップ『セリア』には、思わず手に取りたくなるようなユニークな製菓グッズがたくさんあります。 ある日、『セリア』の店内を歩いていた筆者は『プリン型 古代文明』というアイテムを発見。 なんでも、発掘された遺跡のよう…

ちくわに具を詰める写真

100均の便利グッズでちくわが変身! 使い方に「簡単」「仕上がりがきれい」

ライフスタイルBy - エニママ

おつまみにぴったりなちくわ。 キュウリやチーズなどを詰めることで、ひと味違った楽しみ方ができるため、筆者は買い物に出かけるたびに買っています。 しかし、いざ食材を詰めようとすると、以下のような事態が起こることも少なくない…

延長コードの写真

延長コードを使うなら気を付けて!『NG』の家電をダイソーが紹介

ライフスタイルBy - grape編集部

新生活がスタートする4月。数か月前から、引越し業者探しや、家電の買い替えなどに追われて、忙しくなりますよね。 ようやく家具の配置が終わっても、家電を設置してみるとコードがコンセントに届かず、困ってしまうことも。 延長コー…

『プラクッキー抜型 規制標識』の写真

100均で売ってるクッキーの型 できたものに「ひと目見て分かった」

ライフスタイルBy - エニママ

ユニークなクッキーの抜き型が売っていることでも知られる、100円ショップ『セリア』。 過去には、恐竜が象られたものや、アイドルやキャラクターなどの『推し』を称える言葉が記されたものなど、個性的なクッキーの抜き型が話題にな…

100均のワイヤーネットの写真

ワイヤーネットを4枚買った女性 100均グッズの活用に「待って天才」「ダイソー行ってくる」

ライフスタイルBy - grape編集部

自身の手で生活用品を作ったり、修繕したりするのが『DIY』。 しかし、家具などの大きなものを作り上げるには、体力や気力が必要です。あこがれるものの、行動に移すことができない…なんて人は多いでしょう。 そんな時はまず、身近…

100円で部屋がシャレた! 今すぐ買いたい「ダイソーアイテム」がこちら

ライフスタイルBy - grape編集部

夜中にふとトイレに行きたくなっても、常夜灯をつけていなければ真っ暗で動きにくいもの。 かといって部屋の照明をつけると、目が覚めてしまい寝付けなくなることもありますよね。 そのような時に活躍するのが、『ダイソー』で販売され…

『フェイスマスク用トング チャック袋スライダー付き』の写真

QOL爆あがり! ダイソーで見つけた一度使うと手放せない便利グッズとは…

ライフスタイルBy - エニママ

肌の保湿をするためのスキンケアアイテムである、フェイスマスク。 筆者も普段から朝晩フェイスマスクを付けて保湿に励んでいる1人で、1袋30枚入りの大容量タイプを使っています。 先日ふと、「毎回指で1枚ずつ取り出しているけど…

食器用キャップ式カバー

100均で発見した『カバー』 使い方に「何コレすごい」「めっちゃ欲しい」

ライフスタイルBy - grape編集部

食材を保存する時に役立つ、ラップ。便利ではあるものの、取り出す際にくっ付いて扱いにくかったり、皿にうまく貼り付かず困ったりしたことはありませんか。 そんな、料理中のちょっとしたストレスを解消する商品が話題になりました。 …

ワイヤーフレームスタンドの画像

ダイソーで買ったスタンド、逆さまにして…? 「目からウロコ」「もう手放せない」

ライフスタイルBy - grape編集部

岩谷マテリアル株式会社(以下、岩谷マテリアル)が製造する、三角形のパッケージが特徴的なマチ付きポリ袋『アイラップ』。 食品の包装や保存をはじめ、冷凍や湯せんに対応しているため、調理用具としても使用できます。 キッチンに常…

ボトルラックの写真

水筒を使う人必見 『セリア』で見つけた便利アイテムに「家族ぶん買う!」

ライフスタイルBy - エニママ

外出先でノドが渇いた時、水筒を持参していると、すぐに水分を補給できて便利ですよね。 水筒を洗ったら翌日までに水切りしたいところですが、「なかなか乾かない」と困った経験がある人もいるのではないでしょうか。 筆者もその1人で…

ダイソー リピタグ

100均行ったらとりあえず買っておこう 薄型なのに超便利なアイテムとは

ライフスタイルBy - 芳雪

傘を持って出かけた日に外食をすると、傘の置き場所に困ることはありませんか。 傘を机に引っ掛けておくと落ちてしまいがちです。落としてしまったことに気付かず、そのまま忘れてしまうことも…。 そんな時に役立つアイテムを100円…

ドライヤー収納

100均の突っ張り棒とブックエンドで? 使い方に「これ困ってた」「早速やる」

ライフスタイルBy - grape編集部

濡れた髪を乾かすために欠かせない、ドライヤー。あなたの家では、どのように収納していますか。 コードをきれいに束ねてからしまうのがベストですが、ほぼ毎日使うため、次第に面倒になって、雑に収納している人もいるのではないでしょ…

はずき(hazuki_kurashi)さんの動画キャプチャ

100均アイテムで『イライラ』を解消! お風呂のブラシに付けるだけで?

ライフスタイルBy - grape編集部

日々の生活の中で感じる『ムダな時間』は、できることなら減らしたいもの。 あらゆる家事が円滑に行えると、気分もいいですよね。 100円ショップのアイテムを使えば、日頃のプチストレスから解放されるかもしれません! 100均ア…

ダイソーのクーラーボックス

持っていたらやって! クーラーボックスの活用法に「やってみる」「とても経済的」

ライフスタイルBy - grape編集部

庭やベランダなどの限られたスペースを利用して、野菜や果物などを栽培する、家庭菜園。 経済的なだけではなく、成長や収穫の喜びを感じることができるのも、魅力の1つです。 『ダイソー』のクーラーボックス、活用法が? 家庭菜園の…

つっぱり棒の活用法

100均アイテムを使うと…? 3つの活用術に「素晴らしい!」「早速やってみる」

ライフスタイルBy - grape編集部

伸縮させて、壁や棚などに固定する、つっぱり棒。 収納スペースを増やしたり、カーテンを取り付けて目隠しにしたり、何かと役立つアイテムです。 100円ショップでもいろいろなサイズが展開されているので、簡単に入手できるのも嬉し…

リビングの画像

100均のゴミ箱を使って… 活用法に「すごい発見!」「気持ちいい」

ライフスタイルBy - grape編集部

突然ですが、あなたは家に何個、ゴミ箱を置いていますか。 意外と場所を取るため、欲しいところすべてに置くのは難しいでしょう。 100円ショップのゴミ箱が、ぴったりハマった場所とは? 3人の子供を育てる母親の、理沙(risa…

キッチン下収納

100均のつっぱり棒と棚を? 取り付けた場所に「天才」「真似します!」

ライフスタイルBy - grape編集部

キッチンは、調理器具や食材のストック、掃除道具など『置いておきたい物』が多い場所。 物が取り出しやすく、ゴチャゴチャしない収納にするのが理想的ですが、スペースが限られているため難しいですよね。 「もう収納する場所がない……

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」

ライフスタイルBy - grape編集部

何かと置いておきたいアイテムが多い、洗面所。 スッキリと収納させたくても、ぴったり合う棚などがなかなかなくて、悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 もしかすると、簡単なDIYで悩みを解決できるかもしれません! 100…

『シリコン傘キャップ』と傘の写真

ビニール傘を「取り違えられた…」 ダイソーのグッズで、もうイライラしない

ライフスタイルBy - エニママ

外出中、急に雨が降ってきた時、コンビニエンスストアやドラッグストアなどで手に入れやすいビニール傘。 しかし、どのビニール傘も見た目がほとんど同じなので、傘立てに並ぶと「どれが自分のものか、分からなくなってしまう…」という…

杏さん

フィンランドに引っ越した杏 大切に持ってきた『セリア』で購入したものとは

エンタメBy - grape編集部

2025年3月27日に、YouTubeチャンネルを更新した、俳優の杏さん。 家族でフランスに移住した杏さんですが、仕事の関係で3か月だけフィンランドに引っ越しをしたといいます。 杏さんは、日本からフィンランドに持ってきた…

page
top