grape HIT

ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。

登山中に声をかけてきた年配女性 その言葉に「ゾッとした」「意味が分かると怖い」

ライフスタイルBy - grape編集部

少しずつ暖かい日が増えてきて、春の訪れを感じるようになってきました。 寒い時期にハイキングや登山を行うことには危険が伴いますが、一方で比較的空気が澄んでいる時期は「景色がきれいに見える」という意味で、アウトドアに適した時…

妻の「夕飯は鍋にしよっ」に夫がドキッとしたワケ 写真に「に、逃げてっ~!」

トレンドBy - grape編集部

他人が作ってくれる料理は、満腹感だけでなく多幸感も与えてくれるもの。家族の「今日はアレを作ろうかな」というひと言を聞くと、楽しみでドキドキしますよね。 しかしネコランド(@NEKOLAND13)さんは、夕飯を用意しようと…

『ラノベ』みたいな鶏肉が売られていた! ラベルの商品名を読んでみると…

トレンドBy - grape編集部

食品の製造や販売、宅配などを行っている『生活協同組合コープさっぽろ』(以下、コープ)。 スーパーマーケットタイプの実店舗もあり、豊富な品ぞろえでオリジナル商品も充実しています。 ある日、北海道函館市にある『コープ山の手店…

「かっこよすぎる」「何者?」 客を見た『スタバ店員』の対応に絶賛の声!

トレンドBy - grape編集部

コーヒーチェーン店『スターバックス』(以下、スタバ)は、さまざまなメニューを味わえるだけでなく、オシャレな店内でくつろげるのも魅力です。 また、サービスの1つとして、スタバでは店員が客のカップにオリジナルのメッセージやイ…

スーパーカップ抹茶を、こうすると…「天才か」「コンビニ行ってくる」

ライフスタイルBy - grape編集部

世代を超えて愛され続けている『明治エッセル スーパーカップ』。コンビニに行くとつい手に取ってしまう、定番のカップアイスです。 そのまま食べてももちろんおいしいスーパーカップですが、ある『禁断の食べ方』がネットをザワつかせ…

失礼すぎる前の客に、さらなる非礼を被せた後方の男性 その行動に「声出して笑った」

サブカルBy - grape編集部

新幹線に乗車すると、よく耳にするこの言葉。 「すみません、椅子を倒してもいいですか?」 「何もいわずに倒すべきか」「声かけをして倒すべきか」といった議論がネット上でも、よく話題になります。 このシチュエーションをテーマに…

電車で隣の男性に興味を示す『赤ちゃん』 母「すみません」に対する反応に拍手

トレンドBy - grape編集部

幼い子供を育てる人が持つ悩みに、「外出中、他人に迷惑をかけないか不安になる」というものがあります。 まだ知能や言語能力が発達していない子供は、泣き声を上げたり身体を動かしたりすることで、自身の感情を表現するもの。それ自体…

「一体どんな罪を犯したんだ…」娘の『おままごと』に垣間見える狂気とは?

トレンドBy - grape編集部

子育てをしていると、子供の想像力に驚かされることがあります。 クスッとしてしまったり、時には思わずゾクッとしてしまうことも…そして、こんな光景を目にしてしまうこともあるのでしょう。 娘のおままごとにギョッ! 娘さんを育て…

「息継ぎできないくらい笑った」 うつぶせになった猫に、21万人が『いいね』

トレンドBy - grape編集部

スコティッシュフォールドの、むくくんは板の上でくつろぐことが大好き。 飼い主(@s_sekko)さんはその姿を見て、ゲーム作品の『ポケットモンスター』に登場する「『イシツブテ』にそっくりだ」と表現しました。 どのくらい『…

自動販売機で130円の飲み物を買ったら? 出てきたおつりに「びっくりした」

トレンドBy - grape編集部

街の至るところにあるといってもいい自動販売機。 多くの場合、ジュースやコーヒーといった飲料が販売されていますが、最近ではさまざまな食べ物を扱う自動販売機も存在します。 530円を投入して130円のドリンクを購入するとおつ…

page
top