
まだ糸通し使ってる? 思わぬ通し方に「ずっとやる」「驚いた」
ライフスタイル裁縫を趣味として楽しんでいる人は多いでしょう。筆者と母親もその1人ですが、苦手なのが針の糸通し。小さな穴に細い糸を通す作業は、簡単ではありません。 特に高齢の母親は手先が思うように動かず、何...
裁縫を趣味として楽しんでいる人は多いでしょう。筆者と母親もその1人ですが、苦手なのが針の糸通し。小さな穴に細い糸を通す作業は、簡単ではありません。 特に高齢の母親は手先が思うように動かず、何...
サクサクのパイに入った、たくさんの具材がおいしい『キッシュ』。 レストランなどでは、具材を変えてさまざまな種類があり、メニューを見ているだけでワクワクした気持ちになりますよね。 し...
「俺の母は秩序がない」 こんなコメントとともに、メッセージツール『LINE』のスクリーンショットをXに公開したのは、ふつつか(@onigirazunigiru)さんです。 ...
接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取...
トランプやカードゲームの『UNO』は、遊びの鉄板。 誰かがプレイしていると、一緒にやりたくなりますよね。 『UNO』で遊んでいたら? ある日、家族と一緒に『UNO』をプレイし...
『お風呂のふた』は、お湯を保温するのに欠かせないアイテムです。しかし一方で、お風呂のふたの『掃除の大変さ』に悩む人も多いでしょう。 お風呂場で使う以上汚れは避けられませんが、汚れの特性を...
「これはもう遅刻でいいでしょうか」 何かを悟ったようなコメントとともに、ある写真をXに投稿した、@KURUMILK118さん。 写真は、投稿者さんが仕事に行く前に、撮影され...
トイレに入って、便座の表面に何かしらの汚れが見えると「汚いな…」と感じるでしょう。 しかし、便座の『きれい・汚い』は表面を見るだけでは判断できません。実は目に付かない場所に汚れが付いてい...
おやつの時間が「1日の中で、一番の楽しみ!」という人もいることでしょう。 甘いスイーツや、しょっぱい煎餅、ホクホクの焼き芋など…お気に入りのおやつを食べると、幸せな気持ちになりますよね。...
電車などで長い距離を移動していると、退屈な時間が発生しがちですよね。 自分なりに楽しめる手段があると、充実した時間を過ごすことができるでしょう。 列車の中の光景が? 北海道を...
毎日の食事の準備や作り置きの保存に重宝するのが『プラスチック容器』です。 便利で使いやすい反面、容器の臭いが気になったことはありませんか。 『レック』のブランドサイトでは『プラスチック...
2024年11月26日、アイドルグループ『AKB48』の元メンバーでタレントの高橋みなみさんが、Xを更新。 愛猫のマンチカンである、にゃーちゃんの『レアショット』を公開しました! ...
@fufufufufu_taさんが投稿した写真が、X上で話題になりました。 ある日、パンを食べていたという、投稿者さん。 予想外の『妨害』を受け「パンが食べにくくなってしまった」と...
寒い季節になると食べたくなるのが、肉と野菜がたっぷり入った『鍋料理』です。 鍋料理に欠かせない『土鍋』は、フライパンや雪平鍋とは素材が違うので、取り扱いはもちろん『洗い方』にも気を付けな...
アメリカのフロリダ州でフィンくんとマーフィーくん、ブリッツちゃんという、3匹のゴールデンレトリバーと暮らす、飼い主(max.and.finn)さん。 Instagramで愛犬たちとのにぎやか...
浴槽・洗面台・トイレが一体となった『3点ユニットバス』は洗い場がないため、お風呂に入る時には『シャワーカーテン』を使わなくてはなりません。 最初はきれいだったシャワーカーテンも月日がすぎ...
冷奴など、豆腐をパックの形のままきれいに盛りたい時に限って、パックから外れにくく、ぐちゃぐちゃになってしまったという経験はありませんか。 豆腐はやわらかいので、パックとの間に箸などのもの...
宅配便を正確に届けるには、荷物に貼った伝票の存在が欠かせません。 小さな伝票には、送り先や依頼主、日時指定や荷物のサイズなど、さまざまな情報が詰め込まれています。 全国の配達員は、仕事...
キッチンはもちろん、リビングや子供部屋での小物収納にも便利に使える、ジップ付きのフリーザーバッグ。 一般的なポリ袋よりも単価が高いこともあり、「一度使ってすぐに捨てるのがもったいない…」...
栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営んでいる、三宅正晃(@beniyamiyake)さん。 Xで、職人技が詰まった和菓子の写真をたびたび公開し、話題になっています。 特...
2024年11月現在、日中もコートが必要なくらい、気温の下がる日が増えてきました。 寒くなってくると、熱々の料理が恋しくなってくるものですよね。 同月25日、Xで料理の投稿をしてい...
煮込み料理や炒め物などに重宝する『タマネギ』。 使う頻度が高いからこそ、すぐに使えるように切ってストックしておきたいけど、「冷凍すると味が落ちるのではないか…」と悩んでいる人も多いはず。 In...
調理や惣菜の温めなど、気軽に使える電子レンジ。あなたは毎日使っていますか。 「ボタンを押して待つだけ。その間は、ほったらかしでOK!」…なんて思っていると、危ないかもしれません。 ...
今まで味わったことのない、おいしい食べ物を口にした時の衝撃や感動は、なかなか忘れられないですよね。 特に、幼い子供であれば、あまりのおいしさに目をキラキラと輝かせることでしょう。 ...
おにぎりに巻いたり、磯辺揚げにしたりなど、さまざまな料理で活躍する海苔。 大容量で売っていることも多いので、なかなか一度で食べきるのも難しく、湿気てしまった経験もあるのではないでしょうか...
2024年11月24日、人間のような造型のニンジンが入った袋を購入した、@kukuri_shibainuさん。 元々、変わった形の野菜を買うのが好きだそうで、スーパーマーケットで袋を見た...
人間一人ひとりの外見が異なるように、ペットもそれぞれ独自の個性を持っています。 体の模様や表情など、ほかのペットにはない魅力に癒されている飼い主も多いことでしょう。 3匹の保護猫と暮らす飼...
あなたにとって、落ち着く場所はどこですか。 布団の中や柔らかいソファの上など、人それぞれ安らげる場所があるでしょう。 しかし、居心地のいい場所に居座ると、動きたくなくなってしまいま...
「ブロッコリー、野菜室に入れていませんか!?」 そんな言葉をXアカウントに投稿したのは、ブロッコリーなどの野菜を栽培している、有限会社安井ファーム(@yasuifarm)。 ...
毎日、さまざまな情報が飛び交い、トレンドの移り変わりが激しい、現代。 数日でも、テレビやSNSから流れるニュースを見逃せば、世の中に付いていけなくなるでしょう。 1年間SNSを見て...