
忙しい飼育員さんにどうしても遊んで欲しい赤ちゃんパンダ… そのやりとりに来場者が癒された
「飼育員さ~~~ん!遊んでよ~」 「ちょっと待っててね~」 そんなやりとりが聞こえてきそうな可愛い一幕。 場所は、和歌山県白浜にある「アドベンチャーワールド」での出来事です。2018年に生まれた赤ちゃんパンダの彩浜(さい…
「飼育員さ~~~ん!遊んでよ~」 「ちょっと待っててね~」 そんなやりとりが聞こえてきそうな可愛い一幕。 場所は、和歌山県白浜にある「アドベンチャーワールド」での出来事です。2018年に生まれた赤ちゃんパンダの彩浜(さい…
実話を漫画動画にして公開しているyoutubeチャンネル『平成の雄叫び』。 主に「スカッとする話」や「ラブコメ・恋愛話」をアップされており、中には衝撃的な動画も。今回はその中からとある恋人同士のトラブルに焦点を当てた動画…
「日常に潜むもう一つの世界を探す」をテーマに、Twitterを投稿する鈴木康広(@mabataku)さんが撮影したとある動画が、「すごい!」「不思議!」と話題を呼んでいます。 この写真はその一部を切り取ったものですが、あ…
0歳の赤ちゃんは、当たり前ですが言葉をちゃんと話すことはできません。 大人たちは「赤ちゃんは何を考えてるんだろう?」と、いつも不思議に感じていますよね。 でも、赤ちゃんは言葉だけではなく、色んなもので気持ちを表現している…
iPhone・家電芸人のかじがや卓哉さんは、いつも便利なおすすめ家電を紹介しています。 バラエティ番組『アメトーク』(テレビ朝日系)で見たことある人も多いのではないでしょうか。 今回は、「自宅のカギを開閉できる便利なスマ…
今回は、iPhoneの容量不足を解消する便利な機能を紹介!とのことで、iPhoneユーザーはかなり勉強になりますね。 早速見ていきましょう! iPhoneで容量を確認する方法: 設定→一般→iPhoneストレージを開く。…
JR名古屋駅で売られている愛くるしい「ぴよりん」というケーキ。名古屋コーチンの卵を使ったプリンをババロアで包んだというぷよぷよさがたまらない、けれどもなんとも儚いスイーツです。 全て手作業で作られるため、少しずつ違った個…
寒い日においしい湯豆腐。 ※写真はイメージ 2019年から2020年にかけては暖冬ですが、気温のアップダウンが激しくて、自律神経は疲れ気味。 湯豆腐は、胃腸が疲れているときや風邪のときにも、あっさりと食べやすいメニューで…
ハローミキティチャンネルでyoutuberとなった藤本美貴さん。 アイドル、ママタレントとしてもテレビで活躍中なので、気になる人も多いですよね。 今回は、3児のママである藤本さんが買って役立つベビー用品を公開しています。…
皆さんは、iPhoneの『ダークモード』という設定をご存知ですか。 ダークモードとは、iOS13の目玉機能で、背景を白から黒へ切り替える機能のことです。 PCでは以前から設定変更できるものもありましたが、スマホではまだ認…
同棲カップルのリアルな日々を赤裸々に公開している『ともかほちゃんねる』。年下のともやと2、歳年上である恋人OLとの同棲生活を紹介する動画が話題です。 皆さんは同棲と聞くと、どんな光景を想像しますか。 同棲経験がない人は「…
近年、世間を騒がせている違法薬物。 学校などに貼ってあるポスター「ダメ!ゼッタイ!」を遥かに超えるインパクトで、違法薬物の撲滅を世に訴えかけている人がいます。 一度聞くと忘れられないフレーズ「ヤクブーツはやめろ!」。 ま…
YouTuberで『Appbank』創業者のマックスむらいさん。 LINEの便利小技を動画で紹介しているのですが、それがすごくタメになるんです! 「メッセージやスタンプを送る」という基本的な機能以外にも、便利な小技がたく…
きつねうどんや天ぷらそばのカップ麺でおなじみの「どん兵衛」。 この「どん兵衛」から、なんとキャッシュレス決済『どんPay』が登場するとの情報が! どん兵衛が目指すのは「食べられるキャッシュレス」という唯一無二のポジショニ…
「リカちゃん」といえば、子供がおままごとや着せ替えを楽しむ、超有名なお人形。 衣裳やヘアスタイルのバリエーションが豊富なことが特徴で、あまりの可愛さからコレクターもいるほど、世代を問わず人気の高いキャラクターです。 この…
2008年ごろからインターネットを中心に問題が浮き彫りになっている『ブラック企業』。 今もまだ残念ながら根絶されていないのが実情です。 そんな社会的問題になっているブラック企業を題材に、その末路をマンガにした動画がyou…
子供にはいろいろなおもちゃに触れさせてあげたいけど、ずっと同じものだと子供も飽きちゃうし、お金もかかって、保管場所も困りますよね…。 今はおもちゃをレンタルする時代らしいのですが、知ってましたか。 おもちゃレンタルの『ト…
youtubeチャンネル『ポコそら』に出演するセキセイインコの『ポコチャン』。 ポコチャンが1歳のとき、同じくセキセイインコである『そらちゃん』が飼い主の家にやってきました。 ポコチャンもそらちゃんもオス。最初はちょっと…
今年も気づけばスーパーには「なべつゆ」が数多く並ぶようになりました。 冬の風物詩である鍋料理は栄養価が高く、食べると身体が温まり、調理も簡単なので主婦の心強い味方でもあります。 ※写真はイメージ でも、そんなイイことずく…
タピオカが大ブームになるなど、モチモチ食感のとりこになる人が多い昨今。新たなもちもち食感、新たなインスタ映えに『デコもち』はいかがでしょうか。 実は『デコもち』は、青森県の下北半島に伝わる郷土菓子「べこもち」に由来します…
イカというと、どんな姿を思い浮かべますか。 イカ刺し、イカの握り、イカそうめん…さばかれる前の姿を思い出す人もいるでしょう。 どんな姿を思い浮かべても、、生のイカは「白」のイメージが強いはず。 しかし、生きているイカ、実…
欧米の子どもたちは12月になると魔法のトナカイのエサ(Magic Reindeer Food)を作ってサンタさんを待ちます。 魔法のトナカイのエサは日本ではまだマイナーなクリスマスのおまじない。 アドベントカレンダーがメ…
寒い日が続くとホッと温まるようなおいしいものが食べたくなりますよね。 そんな時は「スープパスタ」がピッタリ。冷蔵庫にある残り野菜をスープにして、パスタも入れてしまえば、しっかりとボリュームもあり、野菜たっぷりの食事になる…
食べ応えのある麺に、山のように盛り付けられた野菜。ジューシーなチャーシューに加えて、お好みでニンニクや脂などをトッピングする、唯一無二ともいうべき『ラーメン二郎』。 インパクトあふれるビジュアルはもちろん、中毒性の高い一…
『カジサックの部屋』の登録者数90万人記念の企画として、対談することになったカジサックことキングコング梶原雄太さんと相方の西野亮廣さん。 インタビューの始まりは、カジサックから西野さんへのこんな質問でした。 カジサック:…
カジサックことキングコング梶原雄太さんが配信するYouTubeチャンネル『カジサックの部屋』。 今回のゲストは、カジサック憧れの先輩でもある、お笑いコンビ『フットボールアワー』の後藤輝基さんです。 「いつも楽屋では怖い顔…
・お菓子作りって材料や道具がたくさん必要そう。 ・手間がかかるし準備や片付けが大変だから、つい買って済ませてしまう。 お菓子作りに対して、そんな印象を持っている人は多いのではないでしょうか。 しかし、レシピによってはもっ…
4児(まもなく5児!)のパパである、カジサックことキングコングの梶原雄太さん。丸1日ママになってみるという企画を実行しました。 「うちのパパにもやって欲しい!」と、全国のママが応援するであろう企画ですが…。 朝ご飯から始…
お笑いコンビ、キングコングの梶原雄太さんは「2019年12月までにチャンネル登録者数が100万人に届かなかった場合は芸能界を引退する!」と突如宣言。 カジサックとして、YouTubeチャンネル『カジサックの部屋』を配信し…
完全栄養食とも呼ばれているほど、栄養価が高い卵。 「いつも冷蔵庫に常備している」という人も多い、一般的な食材です。 ※写真はイメージ しかし、卵料理というと『ゆで卵』に『卵焼き』『オムレツ』など、どうしてもワンパターン化…