Latest

「ゴミ箱いらず」「こんなのほしかった」 ダイソーで買える『どこでもペタッとゴミ袋』が便利すぎた

By - エニママ

日々生活をしていると、「ここにゴミ箱があればいいのにな」と思うことはないでしょうか。 筆者は仕事中や車に乗っている際に何度も思うことがありますが、一番の悩みは子供の食事中に出る大量のウエットティッシュのゴミ。 子供の手が…

調味料を超簡単に計量できる『キッチンアイテム』に「これはナイス」「100均で買えて嬉しい」

By - エニママ

忙しかったり疲れていたりすると「計量スプーンでいちいち計るのが面倒…」と思うこともあるでしょう。 そんな時に目分量で調味料を入れてしまうと、料理の味がぼやけてしまうなんてことも。 できれば簡単に計量できるアイテムがあれば…

衛生的で手間も省ける! ダイソーの『袋キャップ』に「出しすぎ防げる」「台所が汚れない」

By - エニママ

家事や料理に役立つものがたくさん販売されている、100円ショップの『ダイソー』。 先日、ダイソーに買い物に行った時、便利そうな商品が目に入りました。 その名も『袋キャップ(計量カップ付)』。価格は税込み110円です。 『…

100均で見つけた『走るネズミ』 次々とおもちゃを破壊する愛猫に試したら…?

By - エニママ

1年くらい前、生後約2か月で筆者宅にやってきたオス猫のチョコ。 生まれてからずっと人間に育てられているせいか、チョコは自分を人間だと思っているようです。 何にもまったく物怖じすることのない性格で、いろいろなおもちゃで遊ん…

簡単にまんまるの肉団子を作るための『100均アイテム』に「楽しい!」「もう手放せない」

By - エニママ

先日、筆者が100円ショップ『ダイソー』のキッチンコーナーをひと回りしていたら、『つくねトング』なるものを発見。 トングにネタがくっつきにくく、つくねなどをきれいに丸く作れるアイテムで、価格は税込み110円です。 ちょう…

「最後に掃除したのいつだっけ…」 排水溝のしつこい黒ズミを落とす『アイテム』が優秀すぎた!

By - エニママ

ふと「前回、掃除したのはいつだったか…」と思うのが、洗面所の排水溝ではないでしょうか。 排水溝の排水栓に付着した黒ずみは、とても気になりますよね。筆者宅の排水溝は細かい隙間が多いタイプなので、かなり手強いのです。 「何か…

雨天時、車に乗る時「傘が邪魔だな…」 100均の『かさ固定用マグネット』を試してみて

By - エニママ

6月が近付くと、梅雨の季節ですね。雨の日は車での外出が便利ですが、乗り降りの際に傘で片手がふさがると、わずらわしく感じることもあるでしょう。 子供をチャイルドシートに乗せたい場合や荷物が多い時など、傘をさしたまま作業した…

猫にしつこいスキンシップを続ける犬 我慢の限界が来た猫が? 「笑えて癒される!」「まるで夫婦」

By - エニママ

動物同士がじゃれ合う様子は、見ていて癒されるという人も多いでしょう。しかし犬のスキンシップは、猫にとって「やりすぎ」と感じることがあるのかもしれません。 冬にはヒーター前の暖かい場所をめぐって攻防戦を繰り広げていた、犬の…

ついに『もち様』がジップバッグに! お菓子を入れてみたら「意外と入る」「膨らんでもかわいい」

By - エニママ

先日、100円ショップ『ダイソー』の中でも、バラエティ豊かな商品数と大きな売り場面積を誇る『ザ・ダイソーギガ船橋店』に立ち寄った筆者。 文具コーナーの一角に、『もちまる』アイテムのコーナーを発見しました。 『もちまる』と…

今までの苦労は何だった? 100均の薄型『ペーパーカッター』の切れ味がスゴ過ぎた!

By - エニママ

昔からハサミで紙を真っ直ぐ切ろうと思っても、なぜか曲がってしまう筆者。一度に何枚も切ろうとする場合は、切りたい線からかなりズレて、ガッカリしていました。 そこで、100円ショップ『ダイソー』に、「何かいいアイテムはないか…

page
top