Latest

「ありそうでなかった!」 ダイソーのケース付き『ねこふせん』が、持ち運びにも便利

By - エニママ

先日、100円ショップ『ダイソー』の文具コーナーに修正テープを買いに行った筆者。 その際、同じフロアをブラブラしていたところ、かわいい猫アイテムを見つけました。 その商品は『ねこふせんケースセット』。30枚入りで、税込み…

「重宝する」「これはすごい」 硬いペットボトルを一瞬でつぶす『100均アイテム』に感動

By - エニママ

ペットボトルのゴミをまとめて捨てる時、「かさばって大変」という思いをしたことはありませんか。 地域によっては、潰して出さないよう呼びかけている場合もありますが、ゴミ集積場のスペースの都合などで潰すことを推奨している自治体…

サッシレールに溜まった汚れを一掃! ダイソーで買える『便利アイテム』が優秀

By - エニママ

窓サッシのレールを掃除をする時には、濡らした雑巾を使用していた筆者。 しかしそれだと雑巾がすぐに汚れてしまうので、何度も洗面台まで洗いに行ったり、水を入れた重たいバケツを窓辺まで運んだりしていました。 そんな重労働が嫌で…

マクドナルドに罪深きスイーツ爆誕! 『定番アイス』と『アレ』 禁断の組み合わせとは?

By - エニママ

かつて日本の『マクドナルド』では食べることができなかった『マックフルーリー』。 2006年に待望の日本上陸を果たして以来、人気のデザートとして提供され続けています。 そのまま食べても十分おいしいのですが、欲深い筆者は「も…

フライパンいらず! 巻かずに『だし巻き卵』を作れるアイテムに「満足!」「おいしくできた」

By - エニママ

ニワトリのエサ代の高騰や鳥インフルエンザの影響により、値上がりが続く卵。 店によっては1パック300円以上になることもあるので、安売りしていると、筆者はついまとめ買いをしてしまいます。 しかし、卵料理を作るのがあまり得意…

卒業式の日 息子からの手紙に「感動!」のはずが? 読んでみるとまさかの…

By - エニママ

卒業式に入学式など、春は子供たちの成長を実感するイベントが多い、節目の季節です。 中でも、『卒業』という大きな節目には、ひとまわりもふたまわりも大きくなった我が子を前に、思わず涙してしまった人もいるのではないでしょうか。…

「素敵!」「やってみたい」 旅先の宿で朝起きた息子 まばたきを止めない『理由』を母が聞くと?

By - エニママ

子育てに追われる日々の中で、旅行は非日常を味わうことのできる、特別なイベントです。 子供と一緒に行く旅行は大変ですが、いつもと違う場所で我が子が見せる表情は、それもまた最高の思い出になります。 2人の男の子を育てる、fu…

子供をほめられた時の『しっくりくる返答方法』 「もうモヤっとしない」「みんな幸せ」

By - エニママ

「かわいいね」「頭がよくて優秀だね」「運動神経が抜群!」などと我が子をほめられた時、どのように返答しますか。 「そうでしょ!うちの子、かわいいの!ありがとう」と返せる人はあまりいないのではないでしょうか。 ほめられると照…

深夜のママたちが愉快すぎる! パジャマで踊る『キレッキレのダンス』に抱腹絶倒

By - エニママ

日々の子育てに追われていると、なかなか趣味を楽しむ時間が持てないものです。 出産してからは「気の合う仲間に会うことが減ってしまった」という母親も多いかもしれません。 そんな中、ちょっと変わった子連れ宿泊会を開催したのが、…

なかなかトイレから出てこない娘 心配になり、ドアを開けた母に『大人びたひと言』!

By - エニママ

3人の子供を育てている筆者。長女を見ていると、弟や妹への怒り方が自分の口調に似ていて、ギョッとしてしまうことがあります。 子供はしっかりと大人の行動を見ているようで、不意にマネをされた時には、気まずい気持ちになってしまう…

いつも強気な兄が爆睡 隙だらけの姿を見て、弟がとった行動に「感動」「ちょっとハラハラ」

By - エニママ

あなたは兄にいつも泣かされている弟です。今、目の前で兄が寝ています。さて、どうしますか。 筆者なら、いつも貸してもらえない兄のおもちゃで存分に遊び、両親を独り占めし、あわよくば日頃の恨みをはらすべく、仕返しを企むかもしれ…

人形遊びに疲れた母 人形を寝かせて、休む作戦に出たが…? 展開に「笑った」「これは賢い」

By - エニママ

家事や子育てに追われ、慌ただしい日々を過ごしている親は多いでしょう。 多くのタスクをこなす中で、じっくりと子供の遊び相手をする時間を捻出するのは、なかなか簡単なことではありませんよね。 3歳の娘さんを育てる、まるい まよ…

「お店みたいなサラダが食べたい」 シェフが教える裏技に「謎が解けた」「おいしさの秘密はこれか」

By - エニママ

飲食店で食べるサラダは、葉物野菜がパリパリしていておいしいですよね。 しかし、自宅で作ったサラダは、水っぽかったりシナシナになったりして、「なかなか飲食店のようなクオリティに仕上がらない」と悩む人も多いのではないでしょう…

掃除しにくい『IHクッキングヒーター』のすき間 便利アイテムに「これはいい!」「埋め込むだけ?」

By - エニママ

キッチンの中でも、IHクッキングヒーターの周りは汚れることが多い場所の1つではないでしょうか。 特にすきま部分には、小さな汚れや液体などが、知らずしらずに入り込んでしまいます。 すきま汚れをきれいにするために、つまようじ…

このひと手間が後のラクにつながる! 100均の『カビ汚れ防止テープ』が新生活に役立つ

By - エニママ

水回りの掃除をする際、端にある『コーキング』と呼ばれる、ゴムのような部分に付着した汚れやカビに悩んだことはありませんか。 防水性などを高めるために必要な部分ですが、カビやホコリなどが一度付くと落とすのに手間がかかりますよ…

page
top