Latest

緊急事態宣言で設置された看板が、どこかおかしい 「こんなん笑う」「インパクト強い」

By - grape編集部

2021年4月現在も、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が世界各国で猛威をふるい続けています。 日本ではたび重なる感染拡大を受け、同月25日に三度目となる緊急事態宣言を4都府県を対象に発令。 1日の新規感染…

「本当に大臣ですか?」 膳場貴子アナの忖度しない物いいに、称賛の声

By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が日本で感染拡大してから、2021年4月時点で1年以上が経過しています。 事態は収束に向かうどころか、1日の新規感染者数が増加する一方。同月25日には、三度目となる緊急事態…

「癒されたかっただけなのに…!」 癒し音楽を聴いて、気付いてしまったことは

By - grape編集部

日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…

『全国ノーマスクピクニック』が炎上 主催の発表に「危険すぎる」「今は早い」

By - grape編集部

私たちの日常を一変させた、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 2020年2月頃から日本で感染が拡大し、およそ1年が経った2021年4月現在も終息する見込みは立っていません。 コロナウイルスと共存すべく、マ…

エコバッグを忘れた結果…!? ネギの持ち方一覧に「爆笑した」「あるある」

By - grape編集部

2020年7月から、これまでは無料で配布されていたプラスチック製のレジ袋が、全国の店で有料化。 「少しでも節約したい」「環境に優しい行動をとりたい」といった理由から、マイバッグ(通称:エコバッグ)を持ち歩く人が増加してい…

『容姿いじりネタ』へのEXIT兼近の発言が話題に 「素晴らしい例え」「多くの人に知ってほしい」

By - grape編集部

ひと昔前までは、生まれ持った性質や外見が笑いのネタとされるのは当たり前のことでした。 時代は移り変わり、価値観は変化していくもの。2021年現在では、『容姿いじり』を筆頭とした『いじり』に不快感を覚える人が増加しています…

『キャンプ場女児行方不明』の親に「お前が犯人」と中傷 提訴に「どんどんやるべき」の声

By - grape編集部

2019年9月21日、家族と一緒に山梨県道志村のキャンプ場を訪れた、当時8歳の女児が行方不明になりました。 警察や自衛隊員およそ1700人が捜索しましたが、女児が発見されることはなく、同年10月6日に大規模な捜索は打ち切…

とくと見よ、これが柴犬の『風林火山』だ! 「あるある」「的を射ている…!」

By - grape編集部

有名な戦国武将の1人である、『甲斐の虎』の異名を持つ武田信玄。 信玄は自らの軍旗に『風林火山(疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山)』を掲げていました。 その意味は「風のように速く動き、林のように静かに待ち、火のように激し…

競泳・池江璃花子選手が東京五輪代表に 白血病回復からの内定に「素晴らしい奇跡」

By - grape編集部

2021年4月4日、競泳の池江璃花子(いけえ・りかこ)選手が、東京五輪の代表に内定しました。 池江選手は100mバタフライ決勝で57秒77の記録を打ち出して優勝。また、400mメドレーリレーの派遣標準記録を突破しています…

『ナイツ』塙宣之の贈り物に、全国の親から称賛の声! 余るという声に、平野ノラは…?

By - grape編集部

2021年3月2日、お笑いタレントの平野ノラさんが自称『ゲロマブ女』な第1子を出産。 42歳で初産という、世間一般的には高齢出産とされる状況を乗り越え、多くの人から祝福の声が寄せられました。 また、お笑いタレントをはじめ…

強面の男性に電車で挟まった! ビクビクしながら声をかけた結果…!?

By - grape編集部

日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…

page
top