
恵方巻き、農林水産省が『異例』の通達 背景には深刻な問題が…
社会節分の日が近付くと、スーパーマーケットやコンビニで『恵方巻き』の販売イベントが目立つようになります。 その年ごとの方角に向かって、願いごとをしながら無言で食べると願いが叶うといわれている恵方巻き。 節分の日といえば『豆ま…
grape [グレイプ] issues
社会の記事一覧ページです。
節分の日が近付くと、スーパーマーケットやコンビニで『恵方巻き』の販売イベントが目立つようになります。 その年ごとの方角に向かって、願いごとをしながら無言で食べると願いが叶うといわれている恵方巻き。 節分の日といえば『豆ま…
毎年1月10日は、110番の使用を適切に行ってもらうことを呼びかける目的で、警察庁が作った『110番の日』。 日本各地で芸能人を起用した呼びかけなども行われています。 緊急性のない110番が3割 110番は、事故や犯罪な…
女子レスリングの吉田沙保里さんが、2019年1月8日にTwitterで現役引退を発表。 多くの偉業を成し遂げ、「霊長類最強」とも称された女王の引退は、日本のみならず世界中に衝撃を与えました。 1月10日には記者会見を開き…
人をだまし、金品をだまし取る詐欺行為は許されない犯罪です。いつの世もあらゆる手段で詐欺は横行し、被害に遭う人は絶えません。 結婚を口実にする結婚詐欺や、知人を装った振り込め詐欺、インターネットの架空請求をするフィッシング…
女子レスリングの吉田沙保里選手が、2019年1月8日にTwitterで現役引退を発表しました。 いつも吉田沙保里を応援していただきありがとうございます。この度、33年間のレスリング選手生活に区切りをつけることを決断いたし…
読売ジャイアンツ(以下、巨人)が、フリーエージェント(以下、FA)で獲得した丸佳浩外野手の人的補償※1として、長野久義(ちょうの・ひさよし)選手が広島東洋カープ(以下、広島)に移籍することが2019年1月7日に発表されま…
「死ぬときぐらい好きにさせてよ」「ヒトは、本を読まねばサルである」といった、インパクトのあるキャッチコピーを発信する株式会社宝島社。 1998年から続く宝島社の企業広告は、「商品では伝えきれない『企業として社会に伝えたい…
2019年1月5日に、囲碁の日本棋院が『英才特別採用推薦棋士採用者』を発表。 同年4月1日より、大阪市の9歳の女の子・仲邑菫(なかむら・すみれ)さんがプロ入りすることが分かりました。 『英才特別採用推薦棋士採用者』とは、…
「今日起こった、衝撃的だったこと」 そんな一文と共に実録漫画を投稿したのは、漫画家のにしもとのりあき(@Nishimotta)さん。 人と会う用事に遅れそうになったにしもとさんは、走って待ち合わせ場所まで向かっていました…
お盆や法事の時期になると、僧衣を来た僧侶が車やスクーターに乗って移動する姿を時折見かけます。 日本でも見慣れた光景なのですが…僧衣を来た僧侶が車を運転していると、「動きにくいだろう」との理由から、警察に交通違反の切符を切…
本や日用品、洋服や家電などさまざまな物がそろうAmazon。 注文後、数日以内に荷物が届くなど、きめ細やかなサービスが支持され、多くの人に利用されています。 ※写真はイメージ 都内に住む30代女性も、Amazonをよく利…
年中無休で24時間営業のコンビニエンスストア(以下、コンビニ)は、多くの人にとってなくてはならない存在です。 もちろん、年末年始で多くの店が休業する中、コンビニはいつものようにオープンしています。 しかし、中にはマナーの…
月が通常より大きく見える『スーパームーン』や、少し赤みがかった満月『ストロベリームーン』など、たびたび話題になる月にまつわる現象。 2019年1月21日には、『スーパー・ブラッド・ウルフムーン』という、とても特別な月が夜…
年中無休のラーメンチェーン店『幸楽苑』。 ラーメンや餃子、チャーハンなどの中華系メニューが豊富にそろうだけでなく、リーズナブルな価格設定でファミリー層を中心に多くの人に愛されています。 そんな『幸楽苑』が2018年の年末…
grapeは2018年、昨年に引き続き一般公募による記事コンテスト『grape Award 2018』を開催。『心に響く』をテーマにした、エッセイを募集しました。 その結果、約4か月間で昨年のおよそ3倍となる695本もの…
2018年12月20~24日、大阪府の東和薬品RACTABドームで第87回全日本フィギュアスケート選手権大会が行われました。 選手たちが各々奮闘し、1位が宇野昌磨選手、2位が高橋大輔選手、3位が田中刑事選手という結果にな…
フィギュアスケートの全日本選手権が、2018年12月20〜24日に、大阪の東和薬品ラクタブドームで開催されました。 2019年3月に行われるフィギュアスケート世界選手権の代表選考も兼ねた同大会。 最終日となった24日には…
シアトル・マリナーズの鈴木一朗(通称・イチロー)選手が会長となり、イチロー選手の故郷である愛知県豊山町で毎年開催されている『イチロー杯争奪学童軟式野球大会』。 第23回目となる2018年の大会には小学生192チームが集ま…
2018年12月20~24日に大阪府の東和薬品RACTABドームで行われた、第87回全日本フィギュアスケート選手権大会。 2019年に開催予定の世界選手権代表を最終選考を兼ねた男子ショートプログラム(SP)では、宇野昌磨…
東京都港区の南青山に児童相談所が建設されることについて、一部の地域住民が港区に反対の意を表している問題。 地域住民が発する「一等地に児童相談所はふさわしくない」「ブランドが下がる」といった意見に対し、ダウンタウンの松本人…
2018年12月23日に、85歳の誕生日を迎えられた天皇陛下。 誕生日を迎えられるにあたり、皇居で開かれた記者会見にて「現在の心境と共に、国民に伝えたいこと」をお話されました。 この1年を振り返る時、例年にも増して多かっ…
多数の犠牲者を出した、2011年3月11日の東日本大震災。 被災地域は広範囲に及び、東北地方の6県はもちろん、関東の一部地域でも液状化現象をはじめとした被害が出ました。 当時、日本の支援のため、ヨーロッパにある小さな村が…
2021年の春に開設が予定されている、東京都港区の南青山に建設予定の複合施設『港区子ども家庭総合支援センター』。 しかし、施設内に児童相談所が入ることから、一部の地域住民からは反対の声が上がっており、住民と区の間で話し合…
2018年12月17日に放送された情報番組『ビビット』(TBS系)に、お笑いタレントのカンニング竹山さんが出演。 児童相談所の建設を巡り反対する住民の発言に、警鐘を鳴らしました。 青山のブランドイメージを下げないで 銀座…
2018年12月12日、毎年恒例の『今年の漢字』が発表されました。平成最後となる『今年の漢字』が、コチラです。 2月に北陸地方が記録的な大雪に見舞われたことからはじまり、6月には大阪北部を震源とする最大震度6の地震が発生…
現地時間2018年12月10日、ノーベル賞の授賞式がスウェーデンのストックホルムで開かれました。 日本からは生理学・医学賞を受賞した、本庶佑(ほんじょ・たすく)京都大学特別教授が出席し、スウェーデンのカール16世グスタフ…
競泳の瀬戸大也選手が2018年12月5日に自身のTwitterを更新。 温泉の大浴場でつかの間のリフレッシュをしていたところ、同施設の女性従業員の驚きの行動に頭を悩ませてしまったそうです。 大浴場で入浴していたら… まさ…
月間400万アクセスの赤ちゃん名づけアプリ「無料 赤ちゃん名づけ(Web)」でおなじみの株式会社リクスタが、「2018年赤ちゃん名づけ年間総合トレンドアクセス」を発表しました。 赤ちゃんにつけられる名前も、年と共に流行が…
日本時間2018年12月9日、カナダのバンクーバーで開催されたフィギュアのグランプリファイナルの最終日。 日本の紀平梨花選手が、ショートプログラムに続いてフリーの演技でも1位に輝き、初出場にして初優勝を果たしました! グ…
優位な立場などを利用して、性的な言動を行う『セクシャルハラスメント(以下、セクハラ)』。 よく社会問題の1つとして取り上げられます。 ネット上で話題になった、セクハラにまつわるエピソードをご紹介します。 上司にセクハラを…