lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

おにぎりご飯動画料理炊飯器スイーツ掃除レシピダイソー洗い物

パナソニック『ラップをふんわりかけるべき理由は…』 思わぬ回答に「だからか」「けっこう大事だったわ」

ライフハック By - COLLY

電子レンジで食品を温める時、使用する機会も多いのが「ラップ」です。 温め方の説明で、「ラップはふんわりかけてください」という記載内容があるでしょう。あいまいな指示に「どうかければよいのか分からない」と感じている人に向けて…

これぞトイレ掃除の完全版! TOTO直伝のコツに「いいこと聞いた!」「すぐやってみる」

ライフハック By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

多くの人が家庭で使っているであろう温水洗浄便座。 日本では一般家庭のトイレ、公衆トイレに普及が進んでおり、2023年の内閣府の消費動向調査(消費者態度指数)によれば、2人以上の世帯における普及率は81.7%だそうです。 …

明太子の『かねふく』が教える『明太マヨおにぎり』が最強… 「これは絶対間違いない」

フード By - grape編集部

ふっくらとしたご飯に、ピリ辛の明太子とコクのあるマヨネーズがマッチする、『明太マヨおにぎり』。 数あるおにぎりの中でも人気の高いメニューですよね。 明太子の老舗である、株式会社かねふく(以下、かねふく)が、Instagr…

「思い付かなかった」「コレは怖い」 経産省が台風時の『エアコン室外機』に注意呼びかけ

ライフスタイル By - grape編集部

2023年9月8日11時現在、台風13号が日本列島に接近。午後には東海地方に上陸する見込みです。 台風の影響で大雨や暴風による災害の危険が高まっており、十分に警戒する必要があるでしょう。 経産省 『エアコンの室外機』に注…

乾燥機で服が縮まない方法はある? パナソニック直伝の使い方に「考えもしなかった!」

ライフハック By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

雨の日でも洗濯物を乾かせる乾燥機。自宅の洗濯機に乾燥機能がない場合、雨の日は洗濯物をコインランドリーに持っていくという人も多いかもしれません。 大変便利な乾燥機ですが、中には「服が縮むかも…」と、乾燥機の使用をちゅうちょ…

全然切れない『洋服のアレ』 100均アイテムを試してみると? 「常に持ち歩きたい」

話題の商品 By - エニママ

さまざまな便利グッズが展開されている100円ショップ『ダイソー』。先日、筆者が訪れた際に、気になる商品を発見しました。 それがこの『超ミニ携帯ハサミ』。価格は税込み110円です。 ハサミ本体の長さは、キャップを付けていな…

S字フックを扉に引っ掛けると? 警視庁公式が教える防災対策に「コレ大事」「真似します」

ライフハック By - COLLY

いつ発生するか分からない大規模地震から、自分や家族の身を守るためには、家の中の対策をしっかり行うことが重要です。 とはいえ、まだ発生していない被害を正確に予測するのは難しいもの。どのような対策が有効なのか分からないまま、…

「やめてもらっていいですか…」 ファミチキ20億食記念グッズがブッ飛んでると話題に

話題の商品 By - grape編集部

コンビニエンスストアチェーンを展開する、株式会社ファミリーマート(以下、ファミリーマート)のホットスナック『ファミチキ』。 2006年に発売されて以来、数多くの人々に愛されて、2023年9月までに累計販売数が20億食を超…

いつもボロボロになるゆで卵 ダイソーで手に入る『救済アイテム』に感動

話題の商品 By - ゆきンこ

みなさんは、ゆで卵を作る時、卵の殻を剥こうとしてボロボロになった経験はありますか。 せっかくゆでたにも関わらず、剥く時に失敗したら悲しい気持ちになりますよね。 かくいう筆者も、ゆで卵を剥こうとすると、高確率でボロボロにし…

カルディで見つけた『目を疑うソース』 恐るおそる鶏にかけたら、いい意味で裏切られた!

フード By - エニママ

世界の珍しい商品が数多く並んでいる輸入食品店『カルディコーヒーファーム』。 ちょっと変わった料理が好きな筆者は、先日「何か珍しいものはないかな?」と、店内を見ていたところ、驚きの組み合わせの調理用ソースを発見! その商品…

晩酌のマストアイテム!? ニトリで見つけた『かち割りアイストレー』で作れた氷に感動

話題の商品 By - エニママ

酒が好きな人にとって、仕事や家事を終えた後の晩酌は楽しみなひと時です。 幼い子供がいる人や在宅ワークをする人は、家で晩酌することも多いでしょう。 しかし、家での晩酌は店で飲むのと比べて、どうしても味気ない感じがしてしまい…

プラ製品のPEとPP、どんな違いが? マークの意味に「初めて知った」「そういうことか」

ライフハック By - COLLY

プラスチックの識別マークを見ると、横に「PE」や「PP」と書いてあることに気付きます。このアルファベットがあらわす意味をご存じですか。プラスチック製品を選ぶ時に意識したいポイントです。 「PE」「PP」は材質の種類だった…

避難時、なぜブレーカーを落とすの? 電力会社の回答に「そうだったのか」「気を付けよう」

ライフハック By - COLLY

記録的な大雨や大型台風、さらには巨大地震。そんな避難レベルの驚異的な災害が日常を襲った時、どんな行動をしますか。 避難する際、身の安全を確保することがなによりも大切ですが、それと同じくやっておくべきことがあります。それは…

こんにゃくの隠し包丁、簡単に入れるには? 方法に「なるほど」「次からやります」

ライフハック By - COLLY

おでんや煮物に欠かせないこんにゃく。しかし、家での料理にこんにゃくを使う時、隠し包丁の手間に溜息をつきたくなりませんか。あの面倒な手間が一瞬で完了する方法があったのです。知ったら試したくなりそうな裏技をご紹介します。 1…

ただのシュークリームに『クーリッシュ』を注入すると…? 「すばらしい発想」「斬新なアイス」

ライフハック By - COLLY

暑い日が続く今日この頃。そんな日々には、ひんやりと冷たいシューアイスが食べたくなります。しかし、コンビニやスーパーでは売っていないことも多く、わざわざ専門店やスイーツショップに買いに行くのも面倒です。 そこで、手軽に手に…

除菌シートの取り出しが快適になる…だけじゃない! 100均で発見したフタに感動

話題の商品 By - ゆきンこ

除菌シートやメイク直しシートなど、バッグに常備している人は多いでしょう。 オープンシールを剥がして使える便利な代物ですが、筆者は常々思っていました。「もう少し開封しやすくなればいいのに」と…! そんな願いを叶えてくれるか…

page
top