lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

キッチングッズアイディア収納活用法家事食器ダイソーティッシュ100均ご飯

もし妊娠が『男女どちらにしようかな』だったら…? 漫画に「素晴らしい」「もっと広まるべき」

恋愛・結婚 By - grape編集部

・本当にこんな世界だったら、避妊をしっかりする男性も増えるんじゃないかな。 ・素晴らしい!もっと広められるべき漫画。 ・男性だけじゃなく、女性にも読んでほしいと思った。 Twitterで話題になり、1万回以上拡散された『…

「夫婦円満に暮らすには?」おしどり夫婦に聞いた『3つのコツ』に、はっとする

恋愛・結婚 By - grape編集部

毎日が幸せいっぱいだった新婚時代。でも一緒に暮らしていると、だんだん相手に対して不満が募ったり、コミュニケーションが減ってきたり…。 結婚生活が長くなるにつれ、お互いに「こんなはずじゃなかった!」と思うことはないでしょう…

「世界中の人が贈りものを与え合うようになったら…」続く言葉に子どもたちは?

ライフスタイル By - 吉元 由美

吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ…

「私だけじゃないんだ」ある日女性に届いた『ゼッケン』、その意味が胸に刺さる

ライフスタイル By - grape編集部

私のマラソンは、ある日突然始まった――。 ある日、女性の元に1通の封筒が届きました。開けてみると、中には『ゼッケン』が。 戸惑いながらも、女性はゼッケンを胸につけて走り出します。どっちに進めばいいのか、何のためなのか、よ…

レジで小銭を投げる『あるある迷惑客』 店員の報復に「スカッとした」の声

ライフスタイル By - grape編集部

『迷惑な人あるある』をブラックユーモアたっぷりに面白おかしく描く、ねんまつたろう(@KITASAN1231)さんの『青なんとかさんと赤西さん』シリーズ。 世にあふれる迷惑行為やマナー違反に対する、現実ではできない仕返しの…

退職届(退職願)の不備などを理由に従業員を引き留めることはできるか?

ライフスタイル By - シェアしたくなる法律相談所

1、退職届(退職願)の不備? 平成の大横綱だった貴乃花親方が日本相撲協会を退職する際、書類の不備などを理由として、認められるまで一悶着がありました。 一般の企業で雇用されている従業員(ここでは無期契約社員を念頭に置きます…

酪農家・夫の『ひと言』の説得力がすごい 「母乳が出ないのは体質で仕方ない」

ライフスタイル By - grape編集部

封を開けるだけで赤ちゃんに飲ませることができるミルクが開発されるなど、以前よりも選択肢が増えた授乳。 外出時などに利用している人も多いのではないでしょうか。 しかし、「赤ちゃんは母乳で育てるもの」という考えはいまでも根強…

母の考える『カッコイイと思う男』に息子、動揺! 「世の真理」「分かる」の声

ライフスタイル By - grape編集部

他人に対する『カッコいい』『可愛い』といった印象は、人によって基準が異なるもの。 「すらっとしている」「筋肉質」「ぽっちゃりしている」など好みのタイプは人それぞれで、何を美しいと感じるかは十人十色といえます。 子どものこ…

「これも大切な仕事」広場でゴミを拾う、スーツ姿の男性…彼はいったい?

ライフスタイル By - grape編集部

オフィス、マンション、ショッピングセンター…。私たちは日々当たり前のように、街中にあるたくさんの『建物』に出入りしています。 そうした建物の一つひとつは、誰かが長い年月をかけて生み出したもの…そう考えると、何だか特別な空…

神社にパワーを求める人は、まるで『裸の王様』? 考えたい参拝マナーの意味

ライフスタイル By - 吉元 由美

吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ…

page
top