lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

キッチングッズアイディア収納活用法家事食器ダイソーティッシュ100均ご飯

「外食がしたい!」といい出した妻に、夫が『満点の返し』 これは何もいえなくなる…

恋愛・結婚 By - grape編集部

2児の母親である、ブロガーのカナさんが2018年12月1日にブログを更新しました。 小学生になる2人の息子の世話は、毎日とても大変!子連れの状態では落ち着くことができないため、家族で外食をすることはめったにないといいます…

流行語大賞の授賞式を辞退した理由に「人間の鑑だ!」 スーパーボランティアの言葉が話題に

ライフスタイル By - grape編集部

2018年12月3日、ユーキャンが主催する毎年恒例の『流行語大賞』が発表されました。 栄えある年間大賞は、平昌オリンピックでで銅メダルに輝いた、カーリング女子日本代表『LS北見』の掛け声『そだねー』に決定。 ほかにはトッ…

「ごはんっていつもおいしい。だけど…」土井善晴先生の『ごはん論』が深い

フード By - grape編集部

みなさんにとって、おいしいごはんの思い出は何ですか? 小さい時に遠足で食べた『手作り弁当』、家族が応援に来てくれた運動会で午後もがんばろうと張り切って食べた『おむすび』、毎日の食卓に並ぶお茶碗に盛られた『白ごはん』…。 …

零細企業の社長が妊娠した女性に「辞めてくれ」と通告 小さい会社では許されてしまうのか?

ライフスタイル By - シェアしたくなる法律相談所

すると社長から告げられたのは、「事務員が長期間不在になるのは厳しい。ぼちぼち辞めてくれ」という衝撃の言葉。この社長は労働法を遵守する気がなく、「零細企業」であることを盾に、理不尽を通してくるとのこと。 夫の収入が低いAさ…

「悲鳴も出なかった」 タクシー待ちをしていた女性が見知らぬ男性に手を掴まれ…

ライフスタイル By - grape編集部

帰宅する時間が遅くなったり、足を怪我していたり、何かと利用することのあるタクシー。 「終電を逃して利用したことがある」という人も多いのではないでしょうか。 そんなタクシーで、女性が恐ろしい事件に巻き込まれたといいます。 …

「これ分かる」「笑った」真面目すぎるサラリーマンが、ある日辿り着いたのは…

ライフスタイル By - grape編集部

やばい、この動画好き! 全話通して3回も見ちゃった。 シュールで面白い。 公開されてからネットでじわじわと話題になっている、ユニークな動画集をご紹介します。 目が覚めると、見知らぬ場所に迷い込んでいたサラリーマン。そこは…

授乳や寝不足で大変な母親 ある『ひと言』を聞いて「今を大切に見守りたい」

ライフスタイル By - grape編集部

フリーアナウンサーの本多真弓さんが、2018年12月2日にブログを更新。 生後1か月の息子を連れて整骨院に行った時に、待合室にいた客にいわれた印象的な『ひと言』を投稿しました。 寝不足だし、大変だろうけど… 生まれたばか…

隣人「子供がうるさくてすみません」 謝罪に「気にしたことない」と返すも本心は…

ライフスタイル By - grape編集部

集合住宅に住んでいると、隣の部屋の物音や上の階の足音などが気になることがあります。 我慢できる程度ならいいのですが、時には騒音問題からトラブルになってしまうことも…。 特に子どもがいる場合は、騒音に気を付けている家庭も多…

「すごくいいアイディア」 母親の『ひと言』で子どもの行動がガラリと変わった

ライフスタイル By - grape編集部

子どもが成長してくると歯磨きの練習が始まりますが、最初はうまくできません。そのため、親が仕上げ磨きをしている家庭が多いのではないでしょうか。 しかし、仕上げ磨きを嫌がる子どもは多く、一筋縄ではいかない時もあります。 さち…

転んだ老人を助けたら「お前のせいだ!」と激怒 すると、女性が近付いてきて…

ライフスタイル By - grape編集部

もし、あなたの目の前で見知らぬ人が困っていたらどうしますか。 速やかに行動に移す人、少しためらってしまう人、見知らぬふりをする人と、反応は人それぞれです。 そして、優しい心と行動力を持っている人は、考えるまでもなくその人…

夫に誘われた講演会で起きた偶然の一致 『メッセージ』として受け取るのなら?

ライフスタイル By - 吉元 由美

吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ…

『まつげ美容液』を塗った数日後、まさかの展開に! 「オチで笑った」「ある意味正解」

ライフスタイル By - grape編集部

自らをみがくために、スキンケアやメイクに力を入れている人は少なくありません。 好みの発色をした化粧品を見つけたり、スキンケアによって肌のツヤがよくなったりすると、嬉しくなりますよね。 『まつげ専用の美容液』を使ったら、予…

春菊をサラダで食べてみたら…「クセなくさっぱり!」「やみつきになりそう」

フード By - grape編集部

フリーアナウンサー・大橋未歩さんがパーソナリティを務めるラジオ番組『大橋未歩 金曜ブラボー』(ニッポン放送)。 『トーク&ミュージック』を基本とした番組のテーマは、『笑顔(Smile)』。大橋さんの元気いっぱいのトークと…

おもちゃが40%オフになる方法にネット騒然 「早く知りたかった」「めっちゃいい」

ライフスタイル By - grape編集部

誕生日やクリスマスに限らず、さまざまな機会に購入するおもちゃ。親から子どもへはもちろん、祖父母が孫のために購入する家庭もあるでしょう。 また、大人が自分のためにおもちゃを買うことも少なくありません。 そんな誰でも購入する…

美空ひばりさんの歌の魅力 生前、名曲の作詞・作曲を担当したお二人は、彼女をこう評した

ライフスタイル By - 押阪 忍

こんにちは、フリーアナウンサーの押阪忍です。 ご縁を頂きまして、『美しいことば』『残しておきたい日本語』をテーマに、連載をしております。宜しければ、シニアアナウンサーの『独り言』にお付き合いください。 美空ひばりさんの歌…

「子供に手を上げてしまう」と正直に告白した母親 保健師から返ってきた言葉は…

ライフスタイル By - grape編集部

「子どもが何よりも大切」と胸を張っていえる親は多くいます。 とはいえ、365日24時間休みなく続く子育てに疲れてしまう人は少なくありません。中には、ノイローゼになってしまう人もいます。 2人の子どもを育てている、母親のえ…

母親「どうせ長くない」 息子が『余命宣告』を受けて絶望していると、主治医が?

ライフスタイル By - grape編集部

小児がんのため、長男・渓太郎くんを1歳4か月で失った中村美幸さん。看病をしながら生と死に向き合い続けた1年間で、中村さんはさまざまなことを学びました。 2018年11月28日には、ブログで「胸を打たれた医者の言葉」を公開…

海自の警備犬にシューズが導入! 喜ぶ姿に「安心した!」「よかったね」の声

ライフスタイル By - grape編集部

警察や自衛隊と共に働き、たくさんの人を助けてくれる警備犬。 警察活動を支援する警察犬とは異なり、警備犬は危険物の捜索や行方不明者の捜索といった、警備任務を担っています。 2018年7月に起こった『平成30年7月豪雨』でも…

「俺には長所が1つもない」と卑下する父親 その時、娘がとった行動は…

ライフスタイル By - grape編集部

日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…

page
top