lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

水筒注意喚起エアコン家電ゴキブリ動画害虫対策トイレ

「シュールでいい!」「くせになる」あの女優をアニメにしたら、こうなった

ライフスタイル By - grape編集部

テレビ、映画、舞台と、活躍の場を広げている女優・広瀬すずさん。その屈託のないキュートな笑顔に心をつかまれてしまう人も多いのでは。 いつも元気いっぱいの広瀬さんですが、こちらの動画では、カフェでのパソコン作業で少し目がお疲…

5枚入りで165円! 夏のマスクを助けるアイテムが大好評

ライフスタイル By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症の影響で、外出時に欠かせなくなったマスク。 しかし、気温の高い日はマスクをしていると顔が蒸れて不快になる人も多いでしょう。 シールやマスキングテープを製造する丸天産業株式会社が、暑い時期でも快適に…

保育園歴6年の先輩が伝授 衣類タグに名前を書く時の『裏ワザ』は? 「すごく助かる」

ライフハック By - grape編集部

幼稚園・保育園に子供を通わせる時には、誰の物か見分けられるように、服や靴下などすべての持ち物に名前を付けなければいけません。 衣類の場合は、下の子などのおさがりで使い回せるよう、タグに名前を書く人が多いでしょう。 しかし…

「色落ちを防ぎたい」 花王が『色柄マスク』の洗濯・除菌方法を紹介 使う漂白剤は?

ライフハック By - grape編集部

2020年5月現在、緊急事態宣言が39都府県で解除され、各地で学校の再開や飲食店の営業再開が始まりました。 しかし引き続き、新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、マスクの着用を求められています。 一時期、紙のマスクが…

「プール?…いいえ、温泉です!」 素敵な施設に「楽しそう」「泊まってみたい!」

ライフスタイル By - grape編集部

みなさんは、国内旅行を計画する時、何を基準に行き先を決めていますか。 「食べたいものがある」「見たい景色がある」などさまざまな理由がある中で、「泊まりたい旅館やホテルがある」というのも行き先を決める要素の1つではないでし…

子供が言うことを聞かずイライラ…そんな人に知ってほしいこと【きしもとたかひろ連載コラム】

育児・子育て By - grape編集部

Twitterやnoteで子育てに関する『気付き』を発信している、保育者のきしもとたかひろさん。 連載コラム『大人になってもできないことだらけです。』では、子育てにまつわる悩みや子供の温かいエピソードなど、親や保育者をは…

ミズノ「予想をはるかに上回る反響」 マウスカバーを2万枚も用意したのに話題になりすぎて?

話題の商品 By - grape編集部

スポーツ用品メーカーのミズノ株式会社(以下、ミズノ)が、水着素材を採用した国内生産のマウスカバーを公式オンラインショップで発売。 チャコールグレー、ネイビー、ブラック、ロイヤルブルー、ローズの5色展開で、ミズノのロゴマー…

駄菓子のビッグカツ33枚分! でき立てが楽しめる『ビッグカツの肉』発売に反響

話題の商品 By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症の流行で、家で過ごす時間が増えている昨今、子供とお菓子作りなど料理をする家庭が多くなっています。 ロングセラー商品である駄菓子の『ビッグカツ』を製造・販売している株式会社すぐるは、家でお菓子作りを…

『豆苗を育てている人』向けのライフハック ペットボトルに工夫するだけで?

ライフハック By - grape編集部

栄養価が高く、カット後も水に根を浸けていれば2~3回ほど収穫できることから、『節約できる野菜』として人気が高い豆苗。 エンドウ豆の若葉でクセのない味をしているため、いろいろな料理に使えます。 手軽な家庭菜園を楽しむのにも…

焼きたての香ばしさが味わえるなんて…! ファミマの『かりんとうたい焼き』が至高

話題の商品 By - ゆきンこ

鯛を形どった焼き型で焼かれる、甘いあんが入った和菓子の『たい焼き』。下町や観光地などでよく売られている、焼きたてのたい焼きは絶品ですよね。 しかし、近所にたい焼き店がある人はなかなかいないのではないでしょうか。 常日頃か…

牛乳とヨーグルトと砂糖だけ! 夏にぴったりな『シャリふわアイス』を作ってみた

フード By - grape編集部

2020年5月12日は、全国351地点で最高気温25℃以上の夏日となるなど、暑さを感じる日が増えてきました。 そんな時は、ひんやりと冷たいスイーツでひと息つきたくなるものです。 ネット上では牛乳とヨーグルトを使った『ラッ…

手作りマスクで事故増加 誤飲対策に「目からウロコ」「真似したい」の声

ライフハック By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症の影響で、一時はマスク不足となった日本。そのため、布マスクを手作りした人も多くいました。 しかし、手作りマスクのせいである事故も多発していたそうです。 それは、飼い主が裁縫している時に、ペットが糸…

「バニラアイスとトマト缶とカレー粉を…」何が完成するかというと?

フード By - grape編集部

外出自粛生活が長引くにつれて、だんだん困るのが料理のレパートリー。「いつも決まったメニューになってしまう…」と悩む人も多いのではないでしょうか。 『創味シャンタン』などの調味料でおなじみの創味食品では、公式Twitter…

「本当やめてほしい…」コロナで毎日在宅に 夫婦が抱える『不満』とは?

ライフスタイル By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症の影響で外出を自粛し、休業を余儀なくされたり、テレワークに切替えたりと、家で過ごす時間が長くなった人も多いでしょう。 家族といる時間が増えたことによって、食事やゲームを一緒に楽しんで会話が増えるな…

「これなら作れそう!」チョーヤ梅酒プロデュースの『蝶矢梅キット』が素敵

話題の商品 By - grape編集部

お菓子作りを楽しんだり、お気に入りの布でマスクを作ったり…外出自粛にともない、『おうち時間』を楽しむ人が増えています。 5月中旬ごろからスーパーなどに並びだすのが、梅。「忙しくてなかなか作れなかった」という人も、今年こそ…

page
top