lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

アイディアティッシュペーパー動画ティッシュ活用法掃除ご飯裏技電子レンジ収納

11年連続の日本人イグノーベル賞!今年はオス、メス逆転で生物学賞を受賞

デジタル By - grape編集部

毎年「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」をテーマに、ノーベル賞のパロディとして1991年に創設されたイグ・ノーベル賞。 27回目の授賞式が(日本時間)9月15日、アメリカのハーバード大学で行われ、昨年に続き日本人…

取りつくろわない姿がいい! 肉体美を披露する山田孝之が、皆を笑顔に

ライフスタイル By - grape編集部

TVや映画に引っ張りだこの俳優、山田孝之さん。 シリアスな役柄からユニークなものまで、幅広い役柄を演じ分ける実力派として知られています。 「今度はどんな姿になったのか」と楽しみにするファンも多い中、こんな魅力的な姿を披露…

飛行機内で渡された『紙ナプキン』 見た途端、女性の目には涙があふれた

ライフスタイル By - grape編集部

アメリカ在住のトリシア・J・ベルストラさんは、2017年の8月に、最愛の息子を失いました。 大切な家族の突然の死に、耐え難い苦しみを感じたことでしょう。ある日飛行機に乗っていた彼女は、ひどく気分が優れなかったといいます。…

「ハイビームで街中を走ってる車って、迷惑だよね」 その考え、間違ってますよ!

ライフハック By - grape編集部

皆さんは夜、運転する時に、ライトは『ロービーム』にしていますか。それとも『ハイビーム』で走っていますか。 一般的に、車で市街地を走る時には『ロービーム』、山道など人や対向車がいない時には『ハイビーム』を使うといわれていま…

それは『無理な願い』 割り切ることをすすめる言葉に「心が軽くなった」

ライフスタイル By - grape編集部

いい人になって、皆に好かれないといけない。 そんなことを考えながら、生活をしている人はたくさんいます。 でも、ふとした瞬間に「好かれていない」と感じて、傷ついたり、気疲れしてしまったりすることも。 皆に好かれなくてもいい…

結婚式に出席した6人の女性が遭遇した悪夢 ありえない偶然にもう笑うしかない

ライフスタイル By - grape編集部

海外の結婚式でよく見かける『ブライズメイド』。お揃いのドレスを着て花嫁の付添人をつとめる女性たちのことです。 オーストラリアのシドニーで行われたジュリアさんの結婚式でも、華やかなブライズメイドたちが式を盛り上げてくれたそ…

「我が子を食い物にしてる」ママタレのブログに岩井が辛らつな意見

ライフスタイル By - grape編集部

お笑いコンビ『ハライチ』の岩井勇気さんが、2017年9月16日深夜放送のテレビ東京系バラエティ番組『ゴッドタン』に出演。ママタレントやイクメンタレントのブログについて、厳しい意見をぶつけました。 かなり攻めたコメントです…

夏バテならぬ『秋バテ』が… アナウンサー押阪忍の『美しいことば』

ライフスタイル By - 押阪 忍

こんにちは、フリーアナウンサーの押阪忍です。 ご縁を頂きまして、『美しいことば』『残しておきたい日本語』をテーマに、連載をしております。宜しければ、シニアアナウンサーの『独り言』にお付き合いください。 今年の日本列島は、…

おばあちゃんのひと言に「そうだったのか!」 好かれていると思ったら

ライフスタイル By - grape編集部

「なんかこの人に好かれているかも」 「多分気に入られているんだろうな」 性別に関わらず、自分に向けられた好意を感じたことはありませんか。 ※写真はイメージ ただ、なんとなく感じるだけなので、実際はどれほど好かれているのか…

ロバート秋山なりきり芸の新作!忙しい主婦を応援する大物歌手に変身

ライフスタイル By - grape編集部

あーーーーもうっ!!やることがありすぎる!!! 朝食の準備、ゴミ出し、掃除、洗濯、子どものお迎え、夕飯作り…。1日が24時間じゃ足りません。 主婦のみなさま、毎日本当にお疲れさまです。でも!頑張りすぎて、疲れ切っていない…

トレンドが分からなくてもオシャレでいられる!働く女性にオススメの時短ワザ

ライフハック By - grape編集部

秋はオシャレが楽しくなる季節。秋らしいアイテムを使ったコーディネートは、考えるだけでワクワクします。 でも、毎日仕事や育児に追われていると、こんな風になること、ありませんか。 衣替えする暇がなく、1人だけオフィスで夏物を…

page
top