6歳の息子に料理と家事をやらせるお母さん その『信念』がスゴイ
ライフスタイルアメリカ・ミシガン州に住むニコールさんは、2児のお母さん。6歳の息子と、まだ生まれたばかりの娘と一緒に暮らしています。 My whole entire world I'm sorry I h…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
アメリカ・ミシガン州に住むニコールさんは、2児のお母さん。6歳の息子と、まだ生まれたばかりの娘と一緒に暮らしています。 My whole entire world I'm sorry I h…
季節の変わり目に、多くの方を悩ませる「ノドの痛みやイガイガ感」。悪化する前に、事前の対策が必要ですよね。 そんな時に使える、「タマネギを使った解消法」がとっても簡単で効果的。 その方法は「スライスしたタマネギの匂いをかぐ…
アメリカのミシガン州にある理容院『The Fuller Cut』で行われている、子どもに嬉しいあるサービスが注目を集めています。 そのサービスを開始するにいたった経緯には、店主のグリフィンさんの親心と地域との密接なつなが…
『瞳は大きければ大きいほど美しい』 そんな風に思い込んでしまった一人の女性。 お人形のように大きな瞳で美しくなりたい!と、魔法の鏡の前でデカ目メイクを施すと? …デカすぎじゃない?! しかし彼女は大喜び!お人形のように美…
2016年10月15日に放送されたフジテレビ系音楽番組『MUSIC FAIR』に、元AKB48の高橋みなみさんが出演。「こんな男性はモテない!」という持論を展開しました。 ついに私高橋みなみの1stソロアルバム『愛しても…
猫はいいなぁ…。のんびりと遊んでいても、自由気ままに過ごしても誰にも叱られない。猫になってのびのびと過ごしてみたいなぁ…。 日々の仕事に追われる中で、ふとそんなことを考えた経験はありませんか?さすがに本当に猫になることは…
疲れやすい 眠れない・眠りが浅い 気持ちが落ち着かない 日々の生活の中で「何だか、調子が悪いな」と思うこと、ありませんか? そんな慢性的なダルさを、ちょっとした知識や、1日5分の工夫で解消できるかもしれません。 意外と知…
ある日、コンテンツクリエイターである@countney_pokeさんが実家に帰ると、鳴り響く掃除機の音が。 「お母さんが掃除しているのか」と部屋に入ってみると、そこにいたのはなんと巨大なニワトリ! 出典:@countne…
ぽたつん(@Potatsun_643)さんが「数学序論より難しい」という文章と共に、投稿した1枚の写真。 数学序論より難しい pic.twitter.com/yJY7G8g8A9 — ぽたつん (@Potat…
日本国内ではあまりなじみがありませんが、海外では赤ちゃんに飲ませる『乳児用液体ミルク』が一般的に販売されています。 乳児用液体ミルクは紙パックやペットボトルに入ったミルクで、開封するだけですぐに乳児に飲ませることができま…
きやあず(@azukiya)さんが投稿した、地名に関するツイートが大きな注目を集めています。 学生時代の飲み会で出会った女性から 学生時代に飲み会に参加したという投稿者さん。 出身は何処? @azukiya ーより引用 …
小学5年生の女の子がもらった、人生初のラブレターが海外の掲示板Redditで話題になっています。 ある日、姪っ子が初めてラブレターをもらってきた!叔父である投稿者さんは、どんな内容なのか見せてもらいます。 小学生らしい内…
カナダのプリンス・エドワード島に住む女性、ジュエル・マックレナンさん。 父親であるヴァンスさんは勤勉で、ジュエルさんが幼い頃から「よく働く良い父親」というイメージが強かったと言います。 Jewel MacLennanさん…
本語に方言があるように、英語にも国や地域によって結構な違いがあります。知らずに話していると意味が通じなかったり、すごく変な発言になってしまったりするので、要注意!今回はイギリスとアメリカで呼び方が異なるものをいくつかご紹…
近年では長時間のデスクワーク、スマートフォン、運動不足などで猫背に悩む方が増えています。猫背は肩こりや腰痛などの様々な身体の不調を引き起こしてしまう姿勢不良です。 そこで今回は猫背に悩んでいる方はもちろん!腰痛や肩こりを…
妊婦さんが妊娠中にお腹に絵を描く『マタニティアート』を知っていますか? 『ベリーアート』とも呼ばれ、海外では元気な赤ちゃんが生まれてくる『おまじない』として広まっています。 通常であればお花や赤ちゃんへのメッセージ等が描…
あなたはLINEを使っていて返事がこなくてイライラしたことはありますか? LINEの大きな特徴とも呼べる『既読』 「読んでるくせに返信をしていない」事が送信相手に伝わるこの機能は、言葉よりも雄弁に語るもの。 「いま忙しい…
疲れていたり、面倒だったり、そもそも料理が苦手で、台所に立つ気が出ない…。 そんな人におすすめの、簡単すぎてレシピと呼ぶには恐れ多い「#レシピにするほどでもないレシピ」が話題を呼んでいます。 Twitterで紹介されてい…
10月31日に行われるハロウィン、元々は秋の収穫を祝ったり悪霊を追い払う儀式でしたが、いまでは子供たちがお化けに仮装して周囲の家からお菓子をもらうイベントに。 日本でも最近は『お正月』『クリスマス』に続く、大きなイベント…
僕のパパは来週ひとりでラスベガスに行くんだけど、ママがこんなネームタグを作ったんだ! そんな文とともに画像を投稿した、アメリカ合衆国のサンフランシスコに住んでいるブランドン・グリップさん(@thegip03)。 23年ぶ…
今や2人に1人が、がんになると言われている時代。 もし、突然告知されたら…どれほどの不安が押し寄せるかは、想像に難くありません。 そんな時、そばで支えてくれる家族や友人たちの存在は、心強く本当にありがたいものです。 そし…
『飲むアイス』として大人気のクーリッシュと、冬になるとなんだか食べたくなっちゃう雪見だいふく。 長年愛され続けているこの2つのアイスに、新味が登場します! 2016年10月、クーリッシュと雪見だいふくに新味登場! 201…
旅は人間を謙虚にする。 世の中で人間の占める立場とはいかにささやかなものであるかと、つくづく悟らされるから。 これは、小説『ボヴァリー夫人』で知られる、フランス人作家ギュスターヴ・フローベールの言葉です。 アメリカに、ギ…
現在、改良工事中の東京メトロ銀座線の秘密を紹介していく「銀座線探偵団」。 今回は表参道駅に現存する”旧表参道駅ホーム”に潜入します。銀座線新橋駅にある幻のホームは有名ですが、実は表参道駅にもあった…
時期はもうすぐハロウィン!主に海外で祝われていた『秋のお祭り』は、近年日本でも人気に。10月31日近くになると、仮装をしてパーティーをするなど、多くの人が盛り上がる日となりました。 ハロウィンと言えば切り抜いたカボチャや…
生ハム、ローストビーフがてんこ盛り! 自慢の生ハム企画を提供してきた『生ハム渋谷店』が、ローストビーフと生ハムの食べ放題を10月13日から1,000円にてご提供する肉祭りを開催! 生ハム大好きな私が早速予約した今回の企画…
だんだん寒くなってきましたね。季節の変わり目に、体調を崩してしまったという方もいるのではないでしょうか。 そんな時に知っておきたい、漢方の専門家が勧める「症状別の漢方の選び方」が話題です。 たくさんの種類がある漢方、「正…
海外のコミュニティサイト『Love What Matters』に投稿された親子の動画が、全世界で74万回再生されています! 映っているのは、なんだかニヤニヤした表情のお父さん。ソファの上に置かれたマラカスを振り始めました…
アメリカの大手エンタメ誌『People』がおめでたいニュースを報じています。 故マイケル・ジャクソンの妹で、歌手のジャネット・ジャクソンが妊娠を発表しました! People Magazineさん(@people)が投稿し…
個人塾で小学生から高校生の子どもたちに勉強を教えている、うちゃかさん(@sayakaiurani)。 ある日、小学4年生の生徒から手作りの冊子を見せてもらいました。 真田家への愛をこめて作った、小学4年生の『真田の秘密』…