
珍しい生き物を見つけた漁師 「正しい行いだ!」と称賛されたワケ
ライフスタイルアメリカのメイン州にあるチェビーグ・アイランド付近で、アレックス・トッドさんが発見した1匹のロブスター。 ロブスター 西洋料理では高級食材として使われる海老で、ハンマーのような大きいハサミが特徴。 一般的なロブスターとい…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
アメリカのメイン州にあるチェビーグ・アイランド付近で、アレックス・トッドさんが発見した1匹のロブスター。 ロブスター 西洋料理では高級食材として使われる海老で、ハンマーのような大きいハサミが特徴。 一般的なロブスターとい…
イラストレーターのヒョーゴノスケ(@hyogonosuke)さん。 8歳になる娘さんとの日常を描いた漫画が人気を集めています。 主題歌 ある日、音楽番組『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)を見ていた娘さん。 画面…
イラストレーターとして活躍する、上村恭子(@yasjiji)さん。 上村さんは、4歳の娘さんと暮らすお母さんでもあります。 娘さんは、赤ちゃんの時より遊びの幅が広がって、よりストーリーのあるものを好むように。 上村さん家…
現代社会では、うつ病や不安障がいなどを持っている人たちが大勢います。 もしあなたの大切な人が、心の病に苦しんでいたらどうしますか。 画像共有サイトRedditのユーザー、bovadeezさんがシェアした1枚の写真が話題と…
近年、夏が来るたびに注目されるのが、この話題です。 「エアコンはつけっぱなしにするのと、こまめに電源をオンオフするのと、どちらが電気代が得か?」 部屋の作りなどによっても結果は異なりますが、「つけっぱなしにしたほうが得」…
ボンジョルノ!TOGGYです。 毎年9月、福岡ではいくつもの音楽イベントが開催されます。町中や海辺が、たちまちステージへと変わり、そこにミュージシャン・オーディエンスが集結! そんな胸躍るこの1か月は『福岡ミュージックマ…
通勤、通学など、多くの人が毎日使う電車。 満員電車にゆられて、大変なのはどこの都市も同じ。そんな中で、チヒロニイクラ(@chrk2196)さんは、あることに気付いたといいます。 阪急電車は和む チヒロニイクラさんは、首都…
歴史を色濃く残す町、京都。 そんな京都に、なんとあの大物有名人が潜伏しているとの情報が流れました。 海軍から手配書も配布され、京都市役所は『手配書課』を設立すると発表。10月7日より捜査を開始する方針です。 京都市役所に…
1歳の息子さんを持つshinさんは、可愛い我が子にメロメロのお父さんです。 仕事が終わると、わき目も振らずに大急ぎで自宅に向かいます。 「まだ間に合う!」 shinさんは、何をそんなに急いでいたのでしょうか…。 急いで帰…
アイドルグループ『フェアリーズ』に所属する野元空(のもと そら)さんの体験が、多くの人を癒やしています。 ある日、タクシーを利用した野元さん。年配の運転手さんからこんなものを手渡され、驚いたといいます。 四葉のクローバー…
寺の中にプラネタリウムがある。 そんな不思議な空間が、東京都葛飾区の證願寺(しょうがんじ)にあります。 土曜日のみ一般開放している、完全予約制のプラネタリウム。毎回25席(内6席は、プレミアムシート)を巡って、100名以…
2017年7月29日に発売され、多くの人をとりこにした大人気ゲーム『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』。 ムラ(@mura_bg)さんの息子は、今作が初めてプレイするドラゴンクエスト(以下、ドラクエ)シリーズだ…
ぎゃーーまた失敗したーーー!!! 焼きすぎて丸焦げになってしまったり、皮がこんがり焼けなかったり。家で餃子を食べたくても、意外とお店のように綺麗に焼けないもの。 いつでもパリッとジューシーな餃子が食べたい…。そんな時、『…
「小さいころ、自分のことをインド人だと思ってた」 子どものころを振り返り、そう話すハルカ(@animaskypeople)さん。 いくら幼い子どもでも、自分の国籍はなんとなく分かっている子が多いはず。 にもかかわらず、自…
まだ幼い息子と、旦那さんと一緒に暮らしているトモエ(@tomoe_1129)さん。 ある日、我が子ながら「自分の息子は最高だ」と思ってしまったといいます。 息子が最高だと分かる、その行動は…。 ※写真はイメージ ママ「急…
2017年8月下旬、アメリカ合衆国テキサス州を襲ったハリケーン『ハーベイ』。記録的豪雨によって洪水が起こり、多くの家屋が破壊されました。 いまも、至る所に設置された避難所では、被災した人たちが身を寄せ合っています。 被災…
1998年にデビューした、歌手の宇多田ヒカルさん。 1stシングルである『Automatic』は累計販売数200万枚を越え、衝撃のデビューを飾りました。彼女の人気は、いまなお衰えることがありません。 そんな宇多田さんがT…
イラストレーターのヒョーゴノスケ(@hyogonosuke)さん。 8歳になる娘さんとの日常を描いた漫画が人気を集めています。 お絵描きをする娘 ある日ヒョーゴノスケさんは、絵を描いている娘さんを見かけたのだそう。 描い…
Twitterに投稿された『コンビニでの出来事』が、多くの人を驚かせています! 投稿したのは@Futoshi_5co1さん。ある日、立ち寄ったコンビニで、衝撃的な光景を目撃します。 なんと、店員さんがレジで立ったまま眠っ…
「注意をしても、全然子どもに響かない…」 子育てをしていると、予期せぬ行動を起こす子どもにヤキモキしたり、何度いい聞かせても聞く耳を持たない状況に、悩んだりしたことはありませんか。 どうやったら、子どもは変わるのか…そん…
カリフォルニア大学のサンディエゴ校の開発チームが、人間の汗に含まれている乳酸を酸化させる酵素を使うことで、人間の汗を電流へと変換できることを発見し、『Energy & Environmental Science…
結婚式で身にまとうウェディングドレスは、多くの女性にとっての憧れです。 男性と一緒に似合うドレスを選ぶ人、結婚式本番までほかの人にドレス姿を見せない人など、準備の仕方はさまざま。 ウェディングドレスにまつわる、哀しく美し…
出張などの理由でホテルに泊まり、1人で過ごす夜。普段とは違う雰囲気の室内で、さびしさを感じる人もいるでしょう。 客のちょっとした孤独感に、寄り添うホテルがあります。 「独りでさびしい夜のお供にいかが」 ニュージーランド在…
「学生のころ、勉強に熱意を持って取り組めばよかった」と当時を振り返る大人は多くいます。 大切なことは分かっていても、いまいちやる気が出なかった勉強。こんなツイートが投稿され話題を呼んでいます。 本当にそれな! 漫画家の弾…
読んでいる人の心をキュンとさせるような、甘酸っぱい男女の恋愛漫画を描いている、しまざき(@shimazakikazumi)さん。 今回描いたのは、中学生のころから付き合っている、高校生のカップルです。 「私たちって、ちょ…
毎日の歯磨きが楽しくなりそうな、可愛らしい歯ブラシホールド『はなさないニャー ギュッと歯ブラシホルダー』が発売されました。 ほどよく弾力性のある素材でできている猫が、両手でギュッと歯ブラシをホールド! 可愛らしいぷっくり…
お店にボウリングをしに行った、とある兄弟の投稿が話題になっています。 「すみません、シューズをレンタルしたいのですが…」 ボウリング用のシューズを持っていなかったため、お店でレンタルすることにした弟。 店員にそう声をかけ…
会いたいのに会えない、切なさが募る遠距離恋愛。 パートナーに会えずに苦しい思いをしている人は、こんなシチュエーションに憧れるのではないでしょうか。 驚かせてごめん。会いにきちゃった。 ※写真はイメージ 離れた場所にいると…
男の子2人のパパで、子どもと妻をこよなく愛しているヒロム(@jHBdMyw6TgkEwDX)さん。 「いまの時代に生まれてよかった」と思えるひと言を、通りすがりのおばあさんにいわれたそうです。 女の子を泣かせないようにね…
海外のコミュニティサイト『Quora』で、次のような問いがありました。 いままでの人生で、映画みたいな出来事はありましたか? これに、多くの人が答えています。 危険から逃れた話や、「投げられたスパゲッティが壁にキレイに貼…