
結束バンド1本で? テープカッターの代用術に「天才すぎる」「真似します」
梱包に便利なOPPテープを切る時、いちいちはさみを用意するのは面倒ですよね。 とはいえ強度が高いため、力任せに引っ張っても、なかなか切れません。 そのような悩みをすっきり解消できるアイディアを紹介しているのが、便利な暮ら…
grape [グレイプ] new
梱包に便利なOPPテープを切る時、いちいちはさみを用意するのは面倒ですよね。 とはいえ強度が高いため、力任せに引っ張っても、なかなか切れません。 そのような悩みをすっきり解消できるアイディアを紹介しているのが、便利な暮ら…
スマートフォンやタブレット、ゲーム機などのコードの収納に困っていませんか。 ひとまとめにしておくと収納場所を把握しやすい一方で、コード同士が絡まったり、どれがどのコードか分からなくなったりと、不便に感じるでしょう。 この…
玄関の収納力をアップさせたい場合は、100円ショップのアイテムだけを使った、収納棚を作ってみませんか。 本記事では、毎日の生活の中で取り入れられるお手軽DIYやお役立ち情報を発信している、Azu(azu_home.081…
「スマホを見ている時、だいたいコレ」 Xでそんな報告をしたのは、文鳥のむぎちゃんと暮らす、飼い主(@mugimugi_white)さん。 なんでも、スマホを見ていると、ほとんど決まってあることが起きるといいます。 あなた…
2025年5月29日、俳優の杉浦太陽さんがInstagramを更新。 妻でタレントの辻希美さんとのツーショット写真を公開し、反響を呼びました。 杉浦太陽と辻希美の夫婦ショット 同月現在、辻さんは第5子を妊娠中。この日、夫…
「なくしたおやつを探しています」 そんなコメントを添えて、Xで1枚の写真を公開したのは、2匹のポメラニアンと暮らしている、飼い主(@2013grgr98923)さん。 ある日、愛犬におやつをあげていたところ、1粒を見失っ…
・わわっ、まるで楽園ですね!? ・すごっ!写真でも初めて見ました。 ・どんな徳を積めば、遭遇できるのか…。 そんなコメントとともに、7万件を超える『いいね』が寄せられているのは、れん(@xRENZAURx)さんが、Xで公…
息子に「どいて」って、いわれていた。 このようなコメントとともに、Xに写真を投稿したのは、愛猫のたけるくんと暮らす、まつもと (@takeru0321neko)さんです。 まつもとさんが育てる、息子さんが部屋で遊んでいた…
子供の頃の定番の遊びである、かくれんぼ。 じゃんけんなどで決めた鬼に見つからないように隠れる、シンプルなルールです。 家の中や公園で遊んだことがある人も多いでしょう。 3歳息子のかくれんぼが… 3歳の息子さんを育てる、母…
病気やケガを治したり、健康を維持したりするために、病院はなくてはならない存在です。 しかし、注射や採血などで痛い思いをすることもあるので、大人でも『病院は怖い場所』と思っている人は多いでしょう。 ましてや子供は、何をされ…
暖かくなったと思ったら寒い日が続くなど、気温の変化が激しい、2025年5月31日現在。 寒暖差の影響で、体調を崩してしまう人も少なくないといいます。 『ザ・ドリフターズ』のメンバーであり、コメディアンでミュージシャンの高…
多めの水で米を煮て作る、おかゆ。 消化がよく身体が温まることから、体調不良の時に食べる人は多いでしょう。 妻考案のおかゆに称賛の声! アーティストの、ふくしひとみさんの夫でありマネージャーでもある、戌一(@inu1dog…
2025年5月下旬現在、とあるXユーザーの投稿をきっかけに、『#猫のうんこ顔選手権』というハッシュタグが流行。 全国の愛猫の、バリエーション豊かな用を足す姿が公開され、Xはにぎわいを見せています。 @kisaragi_n…
家にある野菜を炒めるだけで一品できるのが嬉しい、野菜炒め。 簡単にできるだけでなく、ボリュームや栄養も満点なため、よく作るという人は多いでしょう。 おぺこやん(@opeko9618)さんは、ある日のお弁当に、野菜炒めを入…
ゆでたジャガイモとマヨネーズの相性が抜群な、ポテトサラダ。 おかずや酒のつまみとして人気が高く、ジャガイモ料理の定番といえるでしょう。 自分で混ぜて食べる!『半熟煮卵ポテサラ』 食品メーカーのケンコーマヨネーズ株式会社(…
学校で行われる恒例行事の1つともいえる、クラスの係決め。 係の種類が多いだけでなく、生徒一人ひとりでやりたいことが異なるため、どうしても票が割れてしまいますよね。 伊東(@ito_44_3)さんは『係決め』と題した、クス…
・めっちゃ爆笑した。個性的すぎる。 ・ポージングが最高!いろいろな意味で芸術点が高い。 ・個人的にこれが優勝すぎて、かわいい。 ・これは斬新。どうしてそうなった。 ・正解っちゃ正解だな。 Xでそんなコメントが寄せられたの…
転職や退職をする人を送り出すために、職場で送別会が開かれることがあるでしょう。 楽しかったことやつらかったことなど、思い出話にも花が咲き、さまざまな感情が渦巻くものです。 約8年間在籍した会社を離れることになった、餃子(…
店舗にもよりますが、スーパーマーケット(以下、スーパー)の鮮魚コーナーでは、購入する魚のウロコ取りや3枚おろしといった、加工や調理をしてくれるサービスがあります。 鮮魚コーナーで働くスタッフは魚に詳しいとあり、調理法など…
猫が安全に屋外で遊べる、猫用のパティオ『キャティオ』。 室内飼いの猫が太陽の下で過ごせるキャティオは、世界中で人気があります。 工務店などに設置を依頼したり、組み立てキットを購入して自分で取り付けたり、DIYで作る人もい…
ペットと暮らしていると、「うちの子が一番かわいい」と感じる飼い主は多いでしょう。 愛情の強さは、ペットの魅力をさらに引き立てているように思えます。 誰もが認める『美しい猫』がいた? 海外の掲示板『Reddit』に投稿され…
コリコリとした食感がおいしい、エリンギ。 野菜炒めに入れたり、ソテーにしてメイン料理に添えたりなど、さまざまな食べ方ができますよね。 エリンギを使ったレパートリーを増やすために、レシピをSNSで探していると、韓国でエリン…
手づかみでものを食べる時、手の汚れが気になった経験はありませんか。 おにぎりや団子、ポテトチップスのような食べ物は、少しの工夫で手を汚さずに食べられます。 本記事では、ズボラでもできる暮らし術を発信している、あき(aki…
大切な家族の一員であるペット。しかし、ヤンチャな行動やいたずらには、手を焼いてしまうこともあるかもしれません。 甘やかしたい気持ちをグッとこらえて、愛犬や愛猫などを叱る人もいるでしょう。 柴犬を叱る祖父 飼い主(yama…
サラダやスープ、炒め物など、さまざまな料理で楽しめるブロッコリー。カリウム、亜鉛、ビタミンなど栄養豊富で色どりも美しく、積極的に取り入れたい食材です。 しかしゆでてしまうと、貴重な栄養素が流れ出てしまうことを知っています…
洗面台に飛び散った水を、ついそのまま放置していませんか。水滴を放置すると汚れやカビの原因になる可能性があるため、こまめなお手入れが必要です。 株式会社LIXILが運営する情報サイト『LIXIL SQUARE』では、洗面台…
愛猫のために、専用の寝床やくつろぐスペースを用意する人は多いでしょう。 しかし、必ずしも『猫専用』の場所ばかりで、リラックスしてくれるとは限らないようで…。 『ちょっと寄せてもらう』 猫との暮らしを元に、猫のキュルガが登…
モデルでタレントのローラさんが、2025年5月29日にInstagramを更新しました。 「いつも誰かに頼りながら、食べ物をいただいて生きているんだ」という気付きから、同年3月に農業についての学びを開始していた、ローラさ…
さまざまな料理に活躍する『タマネギ』。下ごしらえの時に、ちょっとしたストレスを感じたことはないでしょうか。 『皮がなかなかむけない』『切るたびに涙が出る』など、日常的に使う食材だからこそ、ちょっとした手間や不便さが気にな…
朝食の代表格ともいえる、トースト。 忙しい朝にはアレンジする時間がなく、バターやジャムを塗るだけの人が多いでしょう。 冷凍で作り置きをすれば、幅がグンと広がるようですよ。 冷凍トーストレシピ3選 食パンのアレンジレシピを…