
「工程が減ってめちゃ簡単」 コロッケのレシピに「ジャガイモを買いに行かなくちゃ」
衣のサクッとした食感と、ホクホクとしたジャガイモの味がおいしい、コロッケ。 定番のおかずですが、ジャガイモをすり潰したり、衣をつけて揚げたりといったように工程が多く、時間がない時は作れませんよね。 Instagramで簡…
grape [グレイプ] new
衣のサクッとした食感と、ホクホクとしたジャガイモの味がおいしい、コロッケ。 定番のおかずですが、ジャガイモをすり潰したり、衣をつけて揚げたりといったように工程が多く、時間がない時は作れませんよね。 Instagramで簡…
「今日『ダイソー』で見かけて、思わず買ったものがこれ」 2025年2月4日、Xにこのような報告をしたのは、@itomaki310さんです。 100円ショップの『ダイソー』で購入した、便利なアイテムを紹介したところ「欲しい…
飼い主からすれば「ワン!」と元気に鳴く愛犬の姿は、最高に愛おしいですよね。 しかし、犬の鳴き声をめぐって、ご近所トラブルが発生することも珍しくありません。 AIR(@Air____Air)さんは、そんな犬の騒音トラブルを…
身体に不調がある時、原因を見つけ出すのに有効な、レントゲン写真。 X線を透過させ、骨や筋肉、臓器などの異常を調べることもできます。 『ギャルすぎる』レントゲン写真 アイドルグループ『アルカ』のメンバーとして活動している、…
犬にとって待ちに待った楽しみの1つである、『おやつの時間』。 おやつの時間になると、しっぽを振りながらそわそわしたり、キラキラとした目で飼い主を見つめたりと、嬉しさを全身で表現する犬も多いでしょう。 おやつを待つ犬が? …
1993年に第1作目が公開された、映画『ジュラシック・パーク/ワールド』シリーズ。 2025年2月7日、同年夏にシリーズ最新作が公開されることが発表されました! ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀新たな時代が、誕生する———— ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…
眠っている時は、活動時に比べると、無防備な状態。 そのため『夢の世界』にいる時は、大口を開けていたり、白目をむいていたりと、人には見られなくない姿をさらしてしまいがちです。 普段はシャキッとしている人でも、寝ている時は気…
カレーといえば「今夜、何を食べよう…」と迷った時の強い味方でしょう。 そんなカレーに入れる、まさかの『隠し味』に注目が集まりました。 UCCがカレーに入れた『隠し味』に驚き! UCC上島珈琲株式会社(以下、UCC)(uc…
手軽にラーメンを食べられる袋麺。 日持ちするので、「今日はご飯を作る気力がないや…」という時のために常備している人もいるかもしれません。 袋麺はアレンジがしやすいので、自分だけの楽しみ方で食べている人もいるでしょう。 『…
冬から春にかけて旬を迎える、イチゴ。 農林水産省によると、日本にはおよそ300種類のイチゴがあるとされています。 種類によって、甘さや酸味が異なるので、そのまま食べたり、スイーツにのせたりなど、さまざまな楽しみ方ができま…
俳優の西島秀俊さんが、2025年2月5日にInstagramを更新。 写真付きで近況を報告すると、驚きの声が上がりました! 西島さんは最近、ある場所に行ったようで…。 ※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認くださ…
パグのめーくんと暮らしている、よしこ(@menglish222)さん。 自宅でくつろぐ、めーくんの姿をXに投稿したところ、たくさんの『いいね』が集まっています。 ある日、めーくんが白いタオルの上に座っていたそうです。一般…
斜め上の発想を大切にし、さまざまな商品を企画する会社『企画デザイン2時』(@niji_2oclock)。 犬のある特徴を活かした、犬用の服のデザインが話題を呼んでいます。 犬用の服、背中に描かれているのは? 2025年2…
日本の食卓でよく見かける、卵かけご飯。イタリアの家庭では米ではなく、パスタのほか、卵とチーズを使った『貧乏人パスタ』という定番食があるそうです。 『貧乏人パスタ』という名前ではあるものの、パスタの本場であるイタリアで定番…
生クリームを泡立ててホイップクリームを作る時、砂糖をどのくらい入れればよいのか悩んだ経験はありませんか。 普段はあまりお菓子作りをしない場合、「お好みでOKといわれても、失敗しないためにはある程度の目安が知りたい…」と思…
フレッシュな味わいや、モチモチとした食感が魅力のモッツァレラチーズ。 生のままカプレーゼにしたり、加熱してとろりとした柔らかな食感を味わったりと、楽しみ方は無限大です。 モッツァレラチーズは基本的に、水に浸かった状態で売…
お菓子作りでは生クリームを使う機会も多いでしょう。いつもぴったりで使い切れるとは限らないため、少量のみ余ってしまい、対処に困る人も少なくないようです。 こんな時、頭に思い浮かべるのは「余った生クリームを冷凍しておいて、ま…
生クリームを泡立てていくと、徐々にとろっとした質感になります。ツノが立つほどしっかりしてきたら、ケーキやお菓子のデコレーションにも使えるでしょう。 しかし、混ぜすぎは禁物。過剰に泡立てると生クリームが分離し、ボソボソの食…
2025年1月30日、柴犬のハルちゃん、元保護犬のすずちゃんと暮らす、橋本真実(haruharu040777)さんがInstagramに写真を投稿しました。 橋本さんは、あるものを使って、自宅の中にバージンロードを作った…
2025年2月現在、日本各地で気温の低い日が続いています。 自宅にいる際は「エアコンの暖房運転が欠かせない!」という人も多いでしょう。 エアコンを消すたび、愛猫の表情が… 複数の猫たちと暮らしている、飼い主(@kagis…
2025年2月7日、俳優の神尾楓珠さんと桜田ひよりさんが主演を務める映画『大きな玉ねぎの下で』が公開されます。 映画の舞台となるのは『大きな玉ねぎの下』こと、東京都千代田区にある、日本武道館。 日本武道館の屋根の擬宝珠(…
1人で食べるのにちょうどいいのが、豆腐の小パックです。 パックから取り出せば、すぐに冷ややっこで楽しめます。朝食やランチ、おつまみなど、さまざまなシーンで手軽に栄養をプラスできるでしょう。 しかし1人用の小パック豆腐をお…
「兵庫県にはナイアガラのような滝がある」 このようなコメントとともに、写真家のbird(@3m1ek)さんは、Xに1枚の写真を投稿しました。 写っていたのは、兵庫県三木市にある『黒滝』。 同市を流れる美嚢川(みのうがわ)…
機敏な動きで、人間には考えられないような高さの場所にも軽々と登る猫。 家の中といえど、愛猫を思わぬ場所で目撃して、ヒヤヒヤしたという飼い主さんは多いでしょう。 壁に飾られたシマウマの頭の上にいたのは… 2匹の猫と暮らす飼…
日頃のお礼を伝えられると、嬉しいものですよね。 感謝の気持ちをしたためた手紙は、特に喜ばれるのではないでしょうか。 我が子からの『感謝の手紙』に書かれていたのは… 6歳児の母親である、おしそ(@_______aona)さ…
猫のチャームポイントといえば、大きくてまん丸な目。 宝石のように美しい瞳でじっと見つめられたら、ほとんどの人はハートを射抜かれてしまうことでしょう。 射抜くような猫の目には、なんらかのパワーが宿っているのかもしれません……
2025年1月28日、株式会社ロッテは、ふわふわの食感が楽しめるクリーム入りの『生雪見だいふく』を販売しました。 昨年に販売した際には、すぐに売り切れるほどの人気だったといいます。 『生雪見だいふく』の簡単アレンジが話題…
「ラーメン つけ麺 僕イケメン」のキャッチフレーズで、一世を風靡(ふうび)したお笑いタレントの狩野英孝さん。 愛らしいキャラクターで、多くのファンから人気を集めているお笑いタレントの1人ですよね。 2025年2月5日、狩…
元気に走り回ったり、オモチャで遊んだりする犬を見ると、癒されるもの。 中には、楽しさのあまり、動きが激しくなる犬もいるでしょうが、飼い主からすればそんな姿もかわいいですよね。 クッションを振っているのは? 柴犬のふう太く…
「ハーブソルトが見つからないんだけど…」 このような言葉をXに漏らしたのは、かや(@a12isiy27)さん。 投稿には、たくさんの『いいね』が集まり、反響を呼びました。 ある日、かやさんが料理を作っている際、調味料のハ…