
冷たい態度を取る母親 離れて暮らすようになると? 「ウルッときた」「可愛い」
Instagramに、自身の体験や日常、ツンデレな母親とのエピソードを漫画に描いて投稿している、momo(momomamemomo)さん。 今回ご紹介するのは、母親とのエピソードです。 momoさんはまだ実家で暮らしてい…
grape [グレイプ] trend
ストーリーの記事一覧ページです。
Instagramに、自身の体験や日常、ツンデレな母親とのエピソードを漫画に描いて投稿している、momo(momomamemomo)さん。 今回ご紹介するのは、母親とのエピソードです。 momoさんはまだ実家で暮らしてい…
アメリカ人の夫と暮らしている、漫画家の、るびー(@rubydaysart)さんの漫画をご紹介します。 るびーさんはある日、夫との視界の違いについて、ある事実に気が付いたといいます。 先日やっと夫との視界の違いに気づいたば…
お菓子の『きのこの山』と『たけのこの里』。 文字通り、きのことたけのこの形が特徴的なお菓子です。 軸に使われているのがクッキーかクラッカーという違いはありますが、サクサクとした触感と、ミルクチョコレートが楽しめるのは共通…
何をきっかけとして、近所の人と仲よくなるかは分からないものです。 3歳の、こしそちゃんを育てている、母親の、おしそ(@_______aona)さんは、登園中の出会いを漫画に描きました。 おしそさん親子が幼稚園に向かってい…
幼い子供は、飲み物をわざとこぼしたり、トイレットペーパーを無駄使いして遊んだり、イタズラをしてしまうもの。 親は毎日、子供にやっていいことと、やってはいけないことについて教えているでしょう。 一度教えただけで覚えてくれれ…
献血をすると、お菓子やノベルティグッズなどの記念品がもらえることがあります。 献血ルームは全国にあり、地域によって献血のお礼はさまざまです。 しめ鯖(@zz_saba)さんは、埼玉県川越市にある『川越クレアモール献血ルー…
保育園で恐ろしいプリントが回ってきた。 このように切り出し、Twitterで注意を呼び掛けたのは、保育士の、のりせんせい(@Norisensei_)さん。 ある日、ほかの園で『急性アルコール中毒』により緊急搬送された子が…
弁護士として、数多くの事件解決に向けて取り組んできた戸舘圭之(@todateyoshiyuki)さん。 つい先日、仕事で使っているノートを検察庁に置き忘れたといいます。 ノートがあるかどうかを電話で問い合わせた戸舘さんは…
外出をする際、家族から「いってらっしゃい」という言葉とともに、次のようなひと言をかけられたことがあるでしょう。 「気を付けてね」 miho.hahaさんは、2人の息子さんや夫にこの言葉をかける時に込めている『願い』を、I…
・とても素敵な手紙に、涙があふれました。 ・心のこもった手紙!もらったら嬉しくなりますね。 ・一生懸命に書いたことが伝わる、いい手紙だと思いました。 めめ(@Naru9nari)さんが4歳の娘さんからもらった手紙に、こう…
スーパーマーケット(以下、スーパー)に並ぶ商品は魅力的なものがいっぱい。 店内調理されている総菜やスイーツは、スーパーごとの個性が光ります。 漫画家のミツコ(@_3_2_5_)さんは、友人からスーパー『ヤオコー』のおすす…
幼い子供にとって、遊ぶひと時は成長のためにとても重要なこと。親と一緒であれば尚更です。 そして親にとっても、我が子と一緒に遊ぶ時間はかけがえのない時間。楽しそうにする姿を見ると、多幸感を覚えますよね。 1歳児のために父親…
小学校の図画工作の授業では、自宅にあるトイレットペーパーの芯や、ペットボトルの容器などが必要になることがあります。 前日や当日に「学校に○○を持って行かなきゃいけないんだよね」と子供から告げられ、親が大慌てで準備するとい…
生後半年に満たない娘さんを育てている、りら(@kusunoki_rila)さんがTwitterに投稿した2枚の写真が話題になっています。 写っているのは、トレーニングに勤しむ父親と、それを尻目にくつろぐ娘さん。 娘さんの…
赤ちゃんは、親が思ったようなタイミングでは寝てくれません。 1日のスケジュールになんとか合わせようと、親の多くは苦労して赤ちゃんの寝かしつけをしています。 痛恨のミス 3児の母親である、めめ(@Naru9nari)さんも…
ランチや夜ご飯として、多くの人のお腹を満たしている牛丼チェーン店の『すき家』。 同店の看板は、赤い丼を背景に、白い文字で『すき家』と書かれたデザインが特徴的です。 日頃から同店に足繫く通っているマナリス(@manaris…
みなさんは、見ていたテレビドラマや漫画などに影響されたことはありますか。 特に子供の頃は、探偵や刑事、スポーツ選手など、あらゆる職業に憧れを抱く人は多いでしょう。 しかし、中にはスーパーヒーローや魔法使いなど、現実では叶…
大人から見ると替えがきくように思えても、子供にとっては『唯一無二の宝物』ということがあります。 子育て中、子供がぬいぐるみなどを外出先に落として、探し回ったことのある親は少なくないでしょう。 静岡県袋井市にある飲食店『コ…
株式会社タカラトミーが販売する鉄道のおもちゃ『プラレール』。 鉄道が好きな子供を中心に、幅広い世代に長く支持されています。 ひとみ(@Fh1t0m1)さんの2歳の息子さんも、プラレールで遊んでいました。 電池を入れる場所…
誰しも、人生をよりよいものにするために、1つは何かしらの趣味を持っています。 大々的に満喫する人もいれば、同好の士の間でだけ、ひっそりと楽しんでいる人もいるでしょう。 じゅり(@juri_gs)さんは、好きな漫画やゲーム…
0歳の息子さんを育てる、わたがし(@Papico_cyoko)さん。 わたがしさんは、家族で沖縄旅行に行きました。 プールや海など、最初は怖がって泣いていたという息子さんですが、徐々に慣れて楽しんでいたといいます。 わた…
ある日、自宅でお手製のジャムを作ることにした、ほぺらんぷ(@hoppecoppe)さん。 おいしいジャムを作るため、材料をそろえ、分量を測定するなど、準備に取り掛かりました。 しかしこの後、ほぺらんぷさんは、このように訴…
物をなくした時のショックは大きいもの。 高価な物はもちろんのこと、普段使いしている物やお気に入りの物なども、失くしたら落ち込んでしまうでしょう。 出禁パンチ(@tora190921)さんは、駅に向かう途中でワイヤレス式イ…
我が子には、いろいろなデザインの服を着せたくなるのが親心。 すぐにサイズが合わなくなると分かっていても、かわいい系やオシャレ系だけでなく、面白系までそろえたくなりますよね。 謎なセンスで選ばれた1着 もにょ(@monyo…
大学生の、おタケさん(@kIAqFcnrXugqX7X)さんが、Twitterにハッシュタグ『#オタクあるある』を付けて父親の思い出の品について投稿。 同じことをしていた人たちから、懐かしむ声が続出しました。 投稿者さん…
子供の『いい間違え』に、思わず笑ってしまったことはありませんか。 幼い子供は、上手に発音できなかったり、聞き間違えたり、見たままのイメージで話したりしがちです。 本人はいたって真剣に話しているのが、またかわいいですよね。…
誰かと外出をする際、待ち合わせをする人は多いでしょう。 人が多いスポットでは、待ち合わせ場所を指定してもなかなか相手を見つけられないことがありますよね。 妻と待ち合わせした男性が? ある日、Twitterユーザーの、いえ…
ぺと(@petopetoaomushi)さんは、6歳になる娘さんから、「破れた服を直してほしい」とお願いされました。 娘さんが穿いていたジーンズのヒザの部分に、小さな穴があいてしまったのです。 ぺとさんは、娘さんから、ジ…
あーにゃにゃ(@sorayudu1)さんは、小学5年生の息子さんの姿に、異変を感じました。 ねぇ、何があったか、母にいってみ? 部屋でゲームをしていた息子さん。 どのような姿で、ゲームをしていたのかというと…。 ねぇ、何…
・「かわいい」の、ひと言に尽きる写真! ・後ろから抱きしめたくなるかわいさ…。 ・なんてお行儀がいいんだろうか。 きなこ(@qciquhbz0)さんがTwitterに投稿した我が子の写真に、驚き、そしてキュンとする人が続…