
大学生の息子「炊飯器が壊れた」 数日後、母親から届いたのは…?
離れた土地で暮らす子供に、仕送りをする親は一定数います。 親は「子供が不自由なく暮らせるように」と願いつつ、食材や日用品を送っているのでしょう。 大学生の、つくね(@merompans)さんが、母親にLINEで「炊飯器が…
grape [グレイプ] trend
ストーリーの記事一覧ページです。
離れた土地で暮らす子供に、仕送りをする親は一定数います。 親は「子供が不自由なく暮らせるように」と願いつつ、食材や日用品を送っているのでしょう。 大学生の、つくね(@merompans)さんが、母親にLINEで「炊飯器が…
YouTubeチャンネル『大学生 田島』で、日常を紹介した動画を投稿している大学生の田島さん。 「金欠だから節約をしたい」「痩せてかっこよくなりたい」という理由から、1週間の断食生活を始めました。 ストイックな生活を送る…
西山ともこさんが、ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、心温まる家族のエピソードです。 『誕生日と母の日』 誕生日と母の日を合わせて、夫から欲…
西山ともこさんが、ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、あるカップルと義母のエピソードです。 エピソードを寄せたのは、聴覚障害を持つ女性。 夫…
アメリカの移動遊園地で撮影された映像が大きな反響を呼んでいます。 2021年7月8日、ミシガン州トラヴァースシティで毎年恒例の『ナショナル・チェリー・フェスティバル』が開催されました。 会場には移動遊園地があり、多くの人…
夫とともに1歳になる息子さんを育てる、えぴこ(@epi_taphe)さん。 ある日、えぴこさんは息子のとったある行動が気になったといいます。 それは、中年男性のように飲み物をのむ様子。グビグビとミルクを飲み、「ぷは~ッ!…
アメリカのラスベガスに住むパティ・バルバさんが投稿した、夫と息子の動画が感動を呼んでいます。 パティさんの息子のロビーさんはダウン症をもっていて、動画の中では彼女の夫であるフアンさんがロビーさんのヒゲを剃っている様子が映…
・心が温まって自然と涙が出てきた。 ・最高に癒しの5分間をありがとう。いい人しか動画に出てこない! ・温かく見守る家族にグッと来た。マナーを守って『好き』を楽しんでいてすごくいい。 そんな声がたくさん寄せられ、多くの人の…
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに、ゾッとする話や心が和む話を漫画化しています。 しばたまさんの作品はこちら 三女が珍しく部屋から出…
3児の母親である、むぴー(@mupyyyyy)さん。 5歳の長男と、3歳の長女、そして2021年に産まれたばかりの次男を育てています。 久しぶりの出産で、むぴーさんが感じたことに、共感の声が続出しました。 新生児と過ごし…
・対応力が、素晴らしいです! ・感動!店員さんの対応を尊敬する。 ・そんな使い方があるなんて知らなかった。目からうろこです。 ねずみさん(@nezumi3_nitijo)が投稿したエピソードに、そんな称賛と驚きの声が寄せ…
7月7日は七夕。願いごとを短冊に書いた人もいるかもしれません。 5人の子供を育てている、yukaさん(yukaaa.o31)も自宅に笹を飾り、七夕を楽しみました。 笹に飾られた子供たちの短冊には、それぞれの願いごとが書か…
2021年7月現在、ネット上で反響を呼んでいる、海の上で撮影された1枚の写真をご紹介します! 写っているのは、船に乗って仕事をする漁師たちです。 多くの人をあっと驚かせた、こちらの光景をご覧ください! 1匹の大きな魚を、…
2021年7月現在、猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症の影響により、外出時のマスク着用は欠かせません。 テーマパークや飲食店など、場所によってはマスクの着用が義務付けられていることがありますよね。 海野やよい(@…
2児の母親である、焼きハラコ(@WwZuttonetaiYo)さん。 幼い娘さんを写した1枚をTwitterに公開し、話題となっています。 娘さんには、お気に入りのおもちゃがあり、いつも手に持ちながら、床を這って追いかけ…
しばしば『音楽は国境を越える』という表現を目にすることがあります。 異なる言葉や生まれ、文化の中で育ってきても、音楽を通じて人はつながれる…同様の体験をしたことがある人は、どれくらいいるのでしょう。 まいぽー(@_fuw…
卒業式の定番プログラムである、卒業生全員による合唱。何年間もともに学んだ仲間が一緒に歌う最後の歌は、とても感動的なものです。 2021年6月、アメリカのアラバマ州にあるハイランズ小学校で卒業式が行われました。 式では、卒…
アメリカのコネティカット州に住む、ピーター・マーシャルさんと妻のリサさん。 ペンシルベニア州で、近所付き合いをしていた中で知り合った2人は当時、それぞれ別のパートナーと結婚していました。 その後、ピーターさんがコネティカ…
子育てをしていると、子供の行動に驚くことは多いですよね。 5歳のゆうなちゃんと、3歳のかんなちゃんを育てる父親の、こばぱぱ(kobapapaaa)さん。 子育て中に起きた、さまざまな出来事を描きInstagramへ投稿し…
ある日、関口かんこ(@pkb5648)さんは、パンの『スコーン』を作ろうとしていました。 生地を6個に小さく分けて、オーブンで焼くと…思わず「怪異」と表現したくなる姿に! その様子が、こちらです。 なんと、25„…
夏になると心霊、怪奇現象をテーマにしたテレビ番組を見かける機会が増えます。 これは、実体験に基づいた怖い話。しかし、怖い話が苦手な人はご安心ください…オチまで読めば、きっと安堵感から頬がゆるむことでしょう。 音はするのに…
大人の都合は、子供にとって関係ありません。 自分の好きな時に、好きなことを、好きなだけしようとするのが子供です。 例えば、あわただしい朝の時間帯であっても、子供はすぐに自分の興味の対象に夢中になるもの。 おやま(@oya…
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに、ゾッとする話や心が和む話を漫画化しています。 しばたまさんの作品はこちら 今回ご紹介するのは、幼…
サーキット場で働く、本庄の馬(@cell0913)さん。 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、職場ではお客さんが減っているといいます。 客足が戻るまで、本庄の馬さんは身体を鍛え始めましたが…。 お客さん来るまで腹筋鍛え…
高速道路の渋滞に、ストレスを感じるドライバーは少なくありません。 渋滞を引き起こす原因はさまざまですが、苺Crepe(@Itigo_Crepe)さんが遭遇したのは、一風変わった内容。 渋滞の原因を撮影しTwitterに投…
娘さんを育てる父親の、ゆうさい(@shiroasobi04)さん。Twitterに公開した、1枚の写真が反響を呼んでいます。 ある日、ゆうさいさんが帰宅すると、テーブルの上に娘さんからの手紙がありました。 読んでいくと、…
2021年4月に、緊急帝王切開で娘を産んだ、HITOMI(@HITOMI79856761)さん。 緊急帝王切開とは、お腹と子宮を切開して赤ちゃんを取り出す方法で、経腟分娩(けいちつぶんべん)の途中でなんらかのトラブルによ…
特別な日を祝う、誕生日ケーキ。かり(@k_kari)さんが描いた、ケーキ店での実録漫画に多くの人が心癒されています。 以前、ケーキ店でアルバイトをしていたという、かりさん。働いているうちに、誕生日ケーキにまつわるある法則…
人間ドッグや健康診断に組み込まれていることが多い、胃の『バリウム検査』。 検査前日は絶飲絶食という条件や、検査前に飲む発泡剤やバリウムが苦手な人は多いですよね。 ツキギ(@tukigi246)さんが描いた、バリウム検査で…
特定の何かになったつもりで、身振り手振りを真似するごっこ遊び。 子供の頃、店員になりきったり、お母さんやお父さんの真似をしたりして遊んだことのある人もいるでしょう。 4人の子供を育てる、母親のヒビ子(@hibik1020…