おもしろ画像

Twitterや海外の掲示板などで話題のおもしろ画像をまとめた記事。思わずフフッと笑ってしまう画像ネタを集めました。

「大丈夫か!」 新しいアプリを入れたおばあちゃんの『SOS』が話題に

トレンドBy - grape編集部

スマホのキーボードで簡単に顔文字などが入力できる日本語入力アプリ、『Simeji(しめじ)』。 キーボードを自分好みのデザインに変えることができたり、予測変換でさまざまな種類の顔文字が出てきたりなど、若い世代を中心に人気…

スーパーの貼り紙に『たけのこ派』が反応 なぜなら? 「許せん」「よろしい、ならば戦争だ」

トレンドBy - grape編集部

ゆーすけ(@forza_consadole)さんは、スーパーマーケット『ロピア』で見かけた商品のポップを撮影。Twitterに投稿したところ、大きな反響が寄せられました。 ポップは、明治の人気菓子『きのこの山』と『たけの…

エコバッグを忘れた結果…!? ネギの持ち方一覧に「爆笑した」「あるある」

トレンドBy - grape編集部

2020年7月から、これまでは無料で配布されていたプラスチック製のレジ袋が、全国の店で有料化。 「少しでも節約したい」「環境に優しい行動をとりたい」といった理由から、マイバッグ(通称:エコバッグ)を持ち歩く人が増加してい…

ハリネズミを見に行ったら…? 展示されていた『代役』に笑いが止まらない!

トレンドBy - 芳雪

愛知県豊田市にある『鞍ケ池公園』。植物園や動物園、さらに観光牧場などがあります。 動物園には、約40種250匹の動物が飼育されているそうです。 1歳の娘さんを連れて家族で、鞍ケ池公園の動物園を訪れた、ぽ(@popoyo_…

北海道に春が訪れると… 驚きの光景に「3度見した」「嘘でしょ!?」

トレンドBy - grape編集部

3月5日前後をさす、二十四節気の1つ『啓蟄(けいちつ)』。 啓蟄は、寒さがゆるみ虫たちが土の中から出てくる季節という意味があり、春の季語でもあります。 北海道に春が訪れると、出てくるのは? 北海道教育大学岩見沢校(@HU…

『あるもの』に口をつける赤ちゃん 父親の返しに「大笑いした」「座布団1枚」

トレンドBy - grape編集部

今朝起きたら、生後7か月の娘が朝マックしてた そんな驚きのひと言とともに、Twitterへ投稿された写真が話題になっています。 赤ちゃんが食べていた『マック』とは? ファストフードチェーン『マクドナルド(以下、マック)』…

来館者の『素朴な質問』が、館長の精神に大ダメージ 『水族館の中で気になったこと』

トレンドBy - grape編集部

北海道北見市にある『北の大地の水族館(山の水族館)』で館長をしている、山内 創(@suymuc)さん。 水族館に寄せられた『飼育員への質問』への回答をTwitterで公開し、反響を呼んでいます。 来館者「ソーシャルディス…

page
top