ある看板に「いい店だ」の声が続出!『入店拒否』のワケに共感の嵐
おもしろ人々が街に集うクリスマスの夜。 多くの恋人たちが特別な夜を過ごそうと飲食店の予約をして、どこも満席状態となります。 そんな光景も、クリスマスらしさの1つといえるでしょう。 看板のフォントが強い…!クリスマスにむしろ拒絶す…
grape [グレイプ]
「看板」に関する記事一覧ページです。
人々が街に集うクリスマスの夜。 多くの恋人たちが特別な夜を過ごそうと飲食店の予約をして、どこも満席状態となります。 そんな光景も、クリスマスらしさの1つといえるでしょう。 看板のフォントが強い…!クリスマスにむしろ拒絶す…
全国各地にあるホテルや旅館、民家などの廃墟。 インターネット上には、そんな廃墟を『心霊スポット』として紹介しているウェブサイトが多々あります。 ホラーやミステリーが好きな人たちが、うわさをエンタメとして楽しむ一方、地元の…
フリーランスのウェブライターとして活動する、はっちーさん。 2022年8月から、ほぼノープランで男1人の自由気ままな世界一周旅行に出発しました。 ふらりと立ち寄った国々で見つけた、さまざまなちょっと気になる『ヒト・モノ・…
みなさんは外食をする時、どのように店を選んでいますか。 どこに行っても同じ味を楽しめるチェーン店を選ぶ人もいれば、その町にしかない個人経営の店を選ぶ人もいるでしょう。 特に後者は、店主やスタッフのこだわりが詰まった、特徴…
公園や観光名所などには、老若男女を問わず、多くの人が集まります。 未然に事故やトラブルを防ぐためにも、注意喚起を目的とした看板が、設置されていることも。 愛知県の豊橋公園に設置された、変わった看板とは 小林成彦(@nar…
視覚的に情報を伝える、看板。店の名前や、その先での注意事項などが書かれていることが多いです。 道路の脇に設置されているものは、車のドライバーなどがパッと見てすぐに分かるように、簡潔なデザインになっていることがほとんどでし…
インターネットが普及した現代も、アナログな告知方法は重要。 中でも、その場を通りかかった人の目に入りやすい、貼り紙や看板などの手法は、情報共有や注意喚起の際に活躍します。 2023年8月下旬、兵庫県神崎郡に設置された看板…
日本語は、ひらがなとカタカナ、漢字の3種が組み合わさることで成り立っています。 中でも難しいのは、やはり漢字。非常に種類が多い上に、特殊な読み方をするものや、日常生活ではめったに目にしないような難読漢字もあるため、大人で…
アメリカのカリフォルニア州に住む、さすらいのサンフランシスカン(sasurainosanfranciscan)さん。 サンノゼやシリコンバレー、サンフランシスコを中心に、あらゆる人気スポットや隠れた名店などを訪れて、In…
スタミナ満点で、ガツガツ食べたくなるのが焼肉。みなさんは焼肉を食べる時に、何を重視していますか。 肉の種類や新鮮さ、焼き加減、肉に合わせるご飯や野菜…など、こだわり始めたらなかなかキリがありません。 そんな焼肉論争に一石…
さりげない優しさは、あまり目立たないがゆえに、うっかり見落としてしまいがち。 それだけに、気付けた時の嬉しさや喜びは、1日を素敵なものに変えることもあるでしょう。 「3秒で分かったら…」 ローソンが照明を消している理由と…
町中にあるお店の看板は、人目に触れることを見越して、趣向が凝らされていることがあります。 パッと見て、何のお店なのか分かりやすくすることも大切ですが、「なるほど!」とひらめきを与えるような、面白い看板も中にはあるでしょう…
さまざまな国の人が訪れる観光地では、各国の言語で示された看板などを目にすることがあるでしょう。 フランス在住の、まー(@mfmfmfmf__M)さんが滞在中に見つけたある日本語に、16万件を超える『いいね』が寄せられてい…
誰もが一度は利用したことがある、コンビニエンスストアの『LAWSON(以下、ローソン)』。 店に行くと、中央にミルク缶が描かれた、かわいらしいロゴの看板が出迎えてくれますよね。 そんな、お馴染みのローソンの看板が『そのま…
みなさんは観光地に行った際、普段と色が違うコンビニエンスストアの看板などを見たことはないでしょうか。 『ローソン』の場合、普通は青地ですが、茶色になっているなどです。では、なぜこのように観光地では色が違うのか、その理由を…
ビルや施設の壁に、社名を設置した壁面看板。 通行人に存在をアピールできる大切な宣伝ツールの1つですが、その会社に興味がなければ、目にとめる人はいないでしょう。 しかし、かたつむりき(@kurumilk0110)さんが目撃…
みなさんは、宮城県石巻市の三陸海岸沖にある田代島(たしろじま)を知っていますか。 大漁の守り神として猫が大切にされており、島内には『猫神社』も存在します。 『猫島』を訪れた人を待ち受けていたのは? そんな『猫島』を訪れた…
沖縄県にある旅行会社『沖縄ツーリスト』のInstagramアカウント(okinawatourist_ots)は、日々、同県の魅力を写真や動画で発信しています。 豊かな自然やグルメなど、さまざまな投稿がある中で、とある看板…
お出掛けをした時、町中に掲げられているさまざまな看板を、じっくりと見たことはありますか。 デザインが凝っていたり、お店の名前が分かりやすく載っていたりと、バリエーションはさまざま。 そんな中、反射的にツッコまずにいられな…
世の中にある多くの店では、ひと目見ただけでどういう店なのかが伝わるように、看板を設置しています。 高下龍司(@kooooge)さんは、街中で何の店なのかまったく伝わってこない看板を発見しTwitterに投稿しました。 高…
ゴミをポイ捨てするのは、マナー違反。 人が行き交う道端だろうと、自然豊かな場所だろうと、それは同じです。 さまざまな場所で、ゴミをポイ捨てしないよう求める看板や貼り紙があり、注意喚起していますよね。 「捨てたらい」の看板…
新型コロナウイルス感染症の影響で、お店や施設の出入り口などに、消毒液が置かれているのを目にする機会が増えました。 お寺も例外ではなく、参拝の前に、消毒をすすめられることが一般的です。 奈良県で10年以上観光ガイドをしてい…
先日、ドライブをしながら休日を過ごしていた筆者。何気なく街並みを眺めていたところ、なにやら異彩を放つ看板があることに気が付きました。 その名も株式会社うんこ。 一体どういう会社なのか、好奇心を抑えられなかった筆者は、直接…
街中には、工事を知らせる看板が設置されていることがあります。 車や歩行者の通行に支障をきたす場合があるため、看板で周知しているのです。 「ご迷惑をおかけします」といった文言が入っているのが特徴的ですよね。 建機レンタル会…
今、私たちがこうして目にしている文字にも、書体データの『フォント』が設定されています。 街で目にするポスターや、店のPOP、チラシなどの字をよく見ると、同じ文字でも書体によってデザインが異なることが分かりますよね。 たと…
難読や、読み方が特徴的な漢字には、ルビが振られています。 幼い子供だけでなく、大人でも読み方が分からない場合、ルビはありがたいもの。 sin8(@itashikayushi8) さんは、看板に書かれていた注意書きのルビに…
通りすがりの人に情報を発信するため、看板や貼り紙が設置されているのをさまざまな場所で目にします。 つづられている内容は、道案内であったり、注意喚起であったりと、どれも重要な情報ばかり。そのため、目につきやすい場所に掲示さ…
2023年1月24~26日、全国的に寒波の影響を受け、普段あまり降雪しない地域でも積雪が見られました。 いつもは雪が積もらない地域の人々にとって、積雪はちょっぴりワクワクするものですよね。 茨城県水戸市で『ORIGAMi…
街にある飲食店は、メニューをはじめとする特徴を看板などで宣伝し、集客を行っています。 みなさん、こちらが県外民には理解できない、高知県にある喫茶店の看板です。 オンラインショップ『高知かわうそ市場』のTwiterアカウン…
2022年12月17~18日にかけて、歌手の藤井風さんによるアリーナツアー『Fujii Kaze “LOVE ALL ARENA TOUR”』が、宮城県利府町にある宮城県総合運動公園で行われました。 ずし(@zushi_…