
衝突した車に閉じ込められた白人警官 危機一髪で助けた黒人男性に称賛が殺到
警察の黒人に対する差別に抗議する運動が続いているアメリカでは、連日のように市民によるデモが行われています。 こうした中で、黒人男性が白人警官の命を救うという出来事がありました。 2020年6月21日、ペンシルベニア州の路…
警察の黒人に対する差別に抗議する運動が続いているアメリカでは、連日のように市民によるデモが行われています。 こうした中で、黒人男性が白人警官の命を救うという出来事がありました。 2020年6月21日、ペンシルベニア州の路…
ロシア原産の大型犬、ボルゾイ。 ロシアの貴族階級の人々に愛されてきたロシアン・ウルフ・ハウンドをルーツにもつボルゾイは、アメリカやヨーロッパなど世界中で飼われています。 アメリカに住むリリーさんとサバンナさんは2018年…
2020年6月現在、黒人への人種差別撤廃を求める抗議デモは世界中に拡大しています。 そんな中で、海外の掲示板『Reddit』に投稿された写真が、多くの人を笑顔にしています。 投稿したのはblackmachine312さん…
アメリカ・フロリダ州に住むトレント・トゥウィードデールさんは愛犬のロキを連れて、自身の農園を散歩していました。 川の近くを歩いていると、突然水の中から体長が4m近くもあるワニが現れ、ロキの足に噛みついたのです。 ワニはそ…
フィリピンに住むアリッサ・メンドーサさんは、ある日届いた1通のメールを見て目を疑いました。 なぜなら差出人が10か月前に腎臓の病気で他界した彼女の父親だったからです。 メールが届いた時間が午前3時だったこともあり、怖くな…
アメリカ・ノースカロライナ州での出来事です。 ある家の住人が、庭に置いてある子供用の遊具を見知らぬ親子が使っていることに気が付きます。 庭に入り込んだのは母親と5人の子供たち。子供たちはブランコや滑り台で夢中になって遊ん…
仲よくなった友達とは短い間の付き合いでも情が湧くものです。それが10週間も一緒に暮らしている相手なら、別れる時のさびしさは大きいことでしょう。 別れの瞬間、猫が犬にとった行動に涙 コリン・ミンナードさんの家で飼っているス…
大切な家族の一員であるペットを突然失ってしまったら…想像しただけでもつらいことです。 リンジー・ウォーノックさんは、愛猫のウィロウを危うく失いかけました。 ある日、リンジーさんのオフィスにいたウィロウは、飾ってあったユリ…
ケガをした時に傷口や患部の手当てに使うことが多い『絆創膏』。 日本で売られている絆創膏は日本人の肌の色に近いものや透明のものが一般的ですが、それらがすべて人の肌の色に合うわけではありません。 この度、アメリカの大手製薬会…
自閉症の人の介助犬として飼い主のヘイリーさんを支える『マーリー』。 マーリーはいくつかのおもちゃを持っていますが、その中で大のお気に入りが真っ赤なイチゴのおもちゃです。 ※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認くだ…
警察の黒人への暴力に抗議する人たちによるプロテスト『Black Lives Matter(黒人の命は大切だ)』。抗議デモは2020年6月15日現在、アメリカだけでなく世界各国に広がっています。 また平和的なデモとは別に、…
3歳のジャーマンシェパード『カリーナ』はひとりの時に極度のストレスを感じてしまう『分離不安症』を抱えています。 そんな愛犬を心配する飼い主さんは、家に誰もいない時のカリーナの様子を確認するため、監視カメラを付けることにし…
2020年6月、イギリスのとあるマクドナルドでは朝からドライブスルーに長い列ができていました。 行列に並んで長時間待たされるのが好きな人はいないでしょう。 ところがこの店のドライブスルーに並んでいる人たちの多くは笑顔で順…
世界最小の鳥として知られる『ハチドリ』。 ホバリングと呼ばれる空中で静止する飛び方が特徴で、ブンブンとハチのような羽音をたてることからハチドリと名付けられました。 ※写真はイメージ そんなかわいらしいハチドリに魅せられた…
イギリスに暮らすマイケル・コリンズさんと愛猫のソックスには、毎朝お約束の習慣があります。 この日も仕事に行くため家を出るマイケルさん。するとソックスは窓際に座って彼の姿が見えるのを待っています。 そしてマイケルさんが窓の…
アメリカ・メリーランド州の保健所に「犬に脅かされて、危険な状況の野良猫がいる」という住民からの通報がありました。 職員は急いで現場に駆け付け、1匹の野良猫を保護しました。そこで職員はそのメス猫を見てすぐにあることに気が付…
アメリカ・ミネソタ州で心理療法士として働くセネカ・クルーガーさんは、保護犬を一時的に預かる『フォスター』を長年務めています。彼女はこれまでに30匹以上の犬を世話し、正式な里親の元に送り出してきました。 2019年、セネカ…
2020年5月25日、アメリカ・ミネソタ州で白人警官に首を圧迫された黒人男性のジョージ・フロイドさんが亡くなるという事件が起こりました。 この事件をきっかけにアメリカ全土では警察による黒人への暴力に抗議するデモが続いてい…
2020年5月25日にアメリカ・ミネソタ州で起きた白人警官による黒人男性の死亡事件。黒人のジョージ・フロイドさんが白人警官に首をヒザで圧迫された後に亡くなったこの事件は世界中に衝撃を与えました。 この事件を発端に、全米で…
メキシコに住むサイード・サラテさんは仕事の同僚と一緒に車で移動中、用水路に何かが浮かんでいるのに気が付きます。 海外メディア『The Dodo』によると、その『何か』は動いていて、じっと見ていた彼はすぐに同僚に「車を停め…
新しくできたレストランに行った後、その感想をSNSで紹介する人は多くいます。実際に行った人のレビューは、これから行ってみたいと思う人にとって参考になりますよね。 クリス・カイルさんはある日、数週間前にオープンしたばかりの…
アイルランドの動画クリエイター、タイグ・フレミングさんが投稿したダンスの動画が、多くの人たちを笑顔にしています。 アメリカとカナダで有名なカントリー・フォークソング『Cotton Eye Joe』に合わせて踊り始めるタイ…
新しいハンズフリー・シャベル! 海外の掲示板『Reddit』に投稿された、こんなタイトルの動画が話題になっています。 シャベルといえば土を掘る時に使う道具。手を使わないで土を掘ることができるシャベルとはいったいどんなもの…
2020年3月半ば、スペインに住むハイメ・コロネルさんは新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)対策のロックダウンによって外出ができなくなったため、家の中の片付けをしていました。 その時に3歳の娘・マラちゃんと一…
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で世界中の外食産業は大きな打撃を受けています。 タイ・バンコクにあるレストラン『76ガレージ(76 Garage)』もコロナウイルスのまん延によって売り上げが激減しま…
2020年5月25日、アメリカ・ミネソタ州ミネアポリスで黒人のジョージ・フロイドさんが白人警察官に拘束され、首をヒザで押さえつけられた後、亡くなりました。 その後、相次ぐ警察官による人種差別に人々の怒りが爆発し、全米各地…
一般的に『番犬』というと、体の大きな犬を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 しかし不審者に立ち向かう勇敢な犬というのは体の大きさには関係ないようです。 ある日の朝、リンダ・クヌースさんの自宅に強盗が侵入しました。…
アメリカ・ミネソタ州ミネアポリスで起きた白人警察官による暴力で黒人男性が死亡した事件を受けて、全米で抗議デモが行われています。 2020年5月25日、偽札使用の疑いで拘束されたジョージ・フロイドさんが、白人警察官に首をヒ…
2020年6月現在、新型コロナウイルス感染症はまだ収束していませんが、日本を始め世界の多くの国では経済活動を再開し始めています。 そんな中、あるフランス人デザイナーが考えたレストランでの感染防止策が注目を集めています。 …
アメリカのオーディション番組に出場し、自慢の歌声を披露した男性が多くの人を感動させています。 ルイジアナ州出身のアーチー・ウイリアムズさんは、人気テレビ番組『アメリカズ・ゴット・タレント(America’s …