issues

社会

社会の記事一覧ページです。

満月保護動物注意喚起野鳥スリッパ動画新聞紙

消防士や救急隊員が休憩をとるとクレーム 祖母の素晴らしい『ひと言』

社会 By - grape編集部

「消防車でうどんを食べに来ている」 「警察官がコンビニに寄っている」 「ゴミ収集車の人が缶コーヒー飲んでる」 公的機関等の職員が休憩をとっていることに対し、市民からクレームが寄せられる事象がたびたび話題に。 この状況につ…

これは嬉しい! 東京ディズニーリゾートのお土産を自宅に届けてくれるサービスが公開

ニュース By - @Heaaart(アットハート)

東京ディズニーリゾートのスマートフォン向け公式アプリ『東京ディズニーリゾート・アプリ』は、レストランの事前予約や、アトラクションの待ち時間などを確認することができる、とても便利なアプリです。 2018年7月20日から、こ…

名古屋市消防局の『呼びかけ』にネットざわつく 「当たり前だろ」「そんな人いるの」

社会 By - grape編集部

2018年は記録的な暑さになり、全国各地で熱中症によって搬送される人が続出しています。 総務省消防局によると、2018年7月16~22日の1週間で熱中症によって搬送されたのは、2万2647人! 2017年と比べるとおよそ…

氷上に舞う前のゴリラ? 織田信成と村上佳菜子のツイッター写真が話題!

スポーツ By - grape編集部

2018年7月13~16日、『プリンスアイスワールド2018東京公演』が、東京・東伏見にあるダイドードリンコアイスアリーナで開催されました。 小塚崇彦さんや安藤美姫さん、田中刑事さんなど、そうそうたるアスリートが集結。フ…

マツコ「よっぽど迷惑かけてる」 電車内での化粧よりもイヤなのは?

社会 By - grape編集部

たびたび論争が巻き起こる『電車内での化粧』について。 「化粧品の香りが苦手」「見苦しい」といった声が、電車内での化粧に否定的な人からよく聞かれる意見。しかし、そうした声に対して、タレントのマツコ・デラックスさんが反論して…

「なぜ、もっと報道されないんだ」 在日米海兵隊の被災地ボランティアに、感謝の声

社会 By - grape編集部

2018年7月、記録的豪雨によって西日本各地が豪雨被害を受けました。 『平成30年7月豪雨』と呼ばれる今回の災害によって、多くの家屋が倒壊し、現在も避難所生活を強いられている人が存在します。 今回の災害を受け、被災した山…

毎日座るオフィスチェアーなのに… 会社員の半数近くが「自分のイスは働き方に合っていない」

社会 By - inspi

働き方改革の灯台下暗し。毎日座るオフィスチェアーなのに…  オフィス家具メーカーのコクヨは、会社員、経営者・役員1200名を対象にオフィスチェアーに関する調査を実施しました。  その結果、会社で就業中に座るイスを自分で選…

エアコン工事が混雑「暑くて死んじまうだろ!」 販売員はポツリ…「気付いて」

社会 By - grape編集部

日本の夏の暑さは、年々過酷さを増しています。ひと昔前はぜいたく品であったエアコンも、いまは生活必需品といっていいでしょう。 近年のエアコンは省エネ性に優れていて、買い換えることで長時間使っても電気代を抑えられるケースもあ…

コンビニのレジで「割り込まないでよ」と注意をした女性 すると、アパートの前で?

社会 By - grape編集部

24時間営業のコンビニエンスストア(以下、コンビニ)は、多くの人にとってなくてはならない存在です。都内で一人暮らしをしている20代女性も、最寄駅近くのファミリーマートを日常的に利用していました。 ある日、24時すぎに自宅…

「こんな客が増えればいいのに…!」 派手な女性客の言動に「素晴らしい!」の声

社会 By - grape編集部

「お客様は神様だろうが!」 そういわんばかりに、店員に横柄な態度をとる客は少なくありません。 本来、店員は『売る立場』で客は『買う立場』であり、対等の存在です。 しかし、店員に乱暴な口をきいたり、ちょっとしたことでクレー…

カード会社「不正利用の可能性があります」と突然の電話! 用途を確認して…言葉を失う

社会 By - grape編集部

現金を持っていなくても、決済ができるクレジットカード。 ※写真はイメージ 商品の購入だけでなく、飲食店での支払いなど、さまざまなシーンで多くの人が利用しています。 しかし、時にゾッとするような事態が起こることもあるのです…

page
top