
飾っておきたい! キャンディに詰め込まれた冬の美しさにドキドキ
話題の商品惑星や銀河の美しさをギュッと詰め込んだ、ロリポップ・キャンディ。2016年、アメリカから日本に上陸するやいなや、売り切れ店舗が続出するほどの人気を博しました! それもそのはず、キャンディの中に広がる小宇宙は見惚れてしまう…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
惑星や銀河の美しさをギュッと詰め込んだ、ロリポップ・キャンディ。2016年、アメリカから日本に上陸するやいなや、売り切れ店舗が続出するほどの人気を博しました! それもそのはず、キャンディの中に広がる小宇宙は見惚れてしまう…
慢性的に、肩こり、腰痛があり、体が硬く感じる。 夫や子ども、仕事や家事に対してイラッとすることが増えた。 まるでシャワーを浴びたように、ドバッと汗をかいてしまう。 寝ても寝ても眠くて、眠気や倦怠感が常にある。 年を重ね、…
部屋の収納スペースが狭くて、しまうことができない布団類。 人を呼ぶ時だけでもスッキリさせておきたいものですが…こんな解決方法はいかがでしょうか。 部屋の中にペンギンが! 『お部屋にコウテイペンギン!? 自立するペンギンク…
私たちが普段見ている野菜の姿は、「野菜の一生」の一部分にすぎません。 家庭菜園で育てられていた野菜が、私たちの知らない『驚きの姿』へと変わったことが話題になっています。 自然に、季節感満載の姿へ 「レタスを収穫しなかった…
ふるさと納税を使って保護できる動物の数を増やしたり、寄付金を使って無料で野良猫の不妊去勢手術を行ったりと、全国的に広がりを見せる犬や猫の『殺処分ゼロ』を目指すための活動。 さまざまなアプローチがなされている中、保護犬猫と…
クリスマスが近付く、2017年12月5日の出来事。Twitterに『ある写真』を投稿した男性が、多くの人から猛プッシュされています! 毎日声をかけてくる男性に? 同じ数学の講義に出席している女性に、毎日ガムをねだっていた…
「どうしても妻と趣味が合わない…」 クリスマスが近付いてきたある日、そんな悩みを抱いていたとある男性。きっかけは、『クリスマスツリーの飾り付け』でした。 男性と妻の趣味が合わず、「こんな飾り付けがいい!」といい合ってもお…
1882年創業の老舗靴下メーカー『福助株式会社』Twitterアカウントが投稿した『タイツをキレイに履く裏技』が話題になっています。 普段使いできる黒だけではなく、色鮮やかなカラーのものもあり、多くの女性が使っているタイ…
おばあちゃんが欲しがっていた、新しいコンロを購入した孫たち。 早速、自宅のキッチンに設置し、おばあちゃんにサプライズでプレゼントすることにしました。 「おばあちゃん、来てごらんよ!」 そう声をかけると、おばあちゃんがキッ…
ドーナツチェーンの『ミスタードーナツ』で、以前アルバイトをしていたという、にだいら(@Dosukoi_Punch)さん。 にだいらさんがTwitterに投稿した、オススメの『ドーナツの食べかた』が話題になっています。 「…
月が地球に近づく時と満月が重なり、通常よりも月が大きく見える現象『スーパームーン』。 なんと2018年は、『初日の出』の次の日にスーパームーンを観測することができるのです! 初日の出を見たら初満月も! 2018年のスーパ…
コンサートの年間動員数が60万人を超える、人気アイドルグループ『ももいろクローバーZ(以下、ももクロ)』。 彼女たちに警視庁広報課 (@MPD_koho)が「本当にありがとう」とメッセージを送ったことが話題になっています…
子ども同士でレスリングの試合をすることになった、とある女の子。試合が始まると、対戦相手と激しい攻防を繰り広げました。 周囲の観客が白熱する試合を見守る最中、予期せぬ展開が! 「お姉ちゃんー!大丈夫かー!」 突然場外から乱…
スポーツの祭典、オリンピック。競技を通して数々の人間ドラマが生まれ、世界中の人たちに感動を与えてくれます。 努力を重ね、世界に羽ばたくアスリートたちは特別な存在に思えますが、私たちと同じように彼らにも、苦しい時を一緒に乗…
アイルランドに住むアレックス(@Alex_Bermingham)さんの投稿に、腹を抱えて笑ってしまった人が続出しているようです。 ある日、家に飾ってるクリスマスツリーが目に入ったアレックスさん。 クリスマスが近くなり、ツ…
子どもを守り育てる、親たち。ですが、そんな親たちも誰かの子どもなのです。 子どもを助ける母親の姿 海外の掲示板Redditに投稿された、1枚の写真が話題になっています。 そこに写っているのは、『母親が子どもにごはんをあげ…
夫婦となり、これからの道を共に歩んでいくことを誓う結婚式。人生の記念すべき日であり、新しい人生の門出ともいえます。 しかし、そんな大切な日に限ってアクシデントが起こってしまうことも…。 結婚式に花嫁が遅刻!その時、花婿は…
漫画家であり画家のTAMURA Yoshiyasu(@FUDEGAMI)さん。 ロシア人の友人が来日した際の出来事をTwitter上に公開し、話題を集めています。 初めての日本食にビックリ!そのワケは? ロシア人である友…
アメリカのテキサス州に住む大学生のダニエル・グラビシック(@Itsssdanielle)さんには、13歳の妹がいます。 幼い妹さんには、『願い』があるそうです。それは…。 「猫が飼いたい!」 どうしても猫が飼いたい妹、『…
「自炊は安い」 そう聞くと、普段の食事を外食で済ませてきた人も「やっぱり安く済ませるためには自炊のほうがいいのかな」と思いますよね。 でも、自炊をしてこなかった人たちは、『自炊の本質』を理解しているのでしょうか。 自炊の…
2017年12月15日から3日間開催される「文具女子博」は文具が好きなすべての女性に向けた博覧会。文具の魅力を体験し、その場で購入していただける日本最大級の文具の祭典です。 お馴染みの文具メーカーから巷で噂の文具店まで…
12月になると街のあちこちで耳にする『クリスマスソング』。 そんなクリスマスソングを分析して作った「最高のクリスマスソング」が話題になっています。 クリスマスソングを分析 アメリカのボストン音楽院で教授を務めるジョー・ベ…
漫画家の麻日隆(@ryuuasahi)さんが描いた、『1型糖尿病』のレポ漫画が話題になっています。 『糖尿病』という病名を、ほとんどの人は耳にしたことがあることでしょう。ですが、「糖尿病って何?」と聞かれて、しっかりと答…
読んでいると頬が緩むような恋愛漫画を描いている、漫画家の加藤マユミ(@katomayumi)さん。 今回新たに、一見正反対に見える『幼なじみ』の姿を投稿しました。 『漢字が苦手な彼と九九が苦手な彼女』 創作漫画「漢字が苦…
荷物を送ったり、引っ越しをしたりする際に使用するダンボール。 生活するうえでよく使うものの、『しっかりとした梱包のしかた』を把握している人は多くないことでしょう。 ※写真はイメージ ダンボールは比較的頑丈な造りになってい…
コーヒーを飲む時、カフェインが気になるという方も多いですよね。そこで開発されたのがカフェインレスコーヒーです。でもカフェインってどうやって取り除くのでしょうか? 安全性は? 今回は、カフェインレスコーヒーの製法や安全性に…
サンタクロースを信じていない6歳の男の子が、授業で書かされた『サンタクロースへの手紙』。 母親のSarah McCammon(@sarahmccammon)さんが手紙を公開したところ、辛らつな内容が話題になりました。 あ…
ポール・デュアン(@MrPaulDuane)さんの10歳の娘・ガビちゃんの行動が、注目を集めています。 ガビちゃんは、なんと飼い猫のココに『インタビュー』を実施。その内容を、一枚のメモに書き込みました。 娘のメモを、微笑…
オーストラリアのTV番組『The Biggest Loser』。肥満に悩む出場者が、「一定期間内にどれだけ痩せられるか」を競う番組です。 プロのトレーナーの指導によるハードな運動と厳しい食事管理で、出場者たちは健康的に大…
漫画家・イラストレーターのMisako Jam Tsutsui(@jam_filter)さん。 人間関係の悩みの1つ『我慢』について漫画にしたところ、「ハッとさせられた」と話題になっています。 ある程度必要な時もあるけど…