
「ママーー!!」地球の裏側で離れて暮らす兄 サプライズ訪問にとんでもなく驚いた!!
ライフスタイルお兄さんのジェフリーさんは、仕事のために弟や母親とは遠く離れて暮らしていました。 その距離は、飛行機を乗り継ぎ23時間もかかるほど。お兄さんが住むアメリカと、弟と母が住むアフリカ中部の国ガボンとは、ちょうど地球の反対側と…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
お兄さんのジェフリーさんは、仕事のために弟や母親とは遠く離れて暮らしていました。 その距離は、飛行機を乗り継ぎ23時間もかかるほど。お兄さんが住むアメリカと、弟と母が住むアフリカ中部の国ガボンとは、ちょうど地球の反対側と…
ベルギーのボルフローンに建つ小さな教会。 出典:imgur 一見しただけでは、普通の教会にしか見えません。 しかし、角度を変えてみると、この教会の本当の魅力が見えてきます。 出典:imgur !!! 日の光が透けて、神秘…
赤ちゃんにピッタリと寄り添う黒ニャンコ。面倒見が良いこのニャンコは、泣いている赤ちゃんをどうやら放っておけないようです。 フワフワの手で「泣かないで」と言わんばかりに優しく撫でてあげます。まるで赤ちゃんのお兄さんのような…
アメリカのユタ州に住む、3歳のクレア・ライアンちゃんは、歌うのが大好きな女の子。 特に大好きなのは、『塔の上のラプンツェル』を始めとした、ディズニー作品のテーマソングです。 A little peek into Clai…
『文化部で一番ハードな部活』と言われる、吹奏楽部。 練習量もさることながら、文化部にも関わらず体力を必要とすることや、厳しい上下関係などがハードと言われる所以です。 2016年8月1日、NHK総合『クローズアップ現代+』…
子どもには、できないことがたくさんあります。 身体は小さいし、体力もあんまりないし、技術だってまだまだ足りない。 でも、そんな子どもだからこそ、出来ることがあるんです。 それは、なんだと思いますか? 少年は言います。 「…
国民的人気作品『ドラえもん』。主人公の、のび太のトレードマークと言えば、あの丸いメガネですよね。 そんな丸メガネが、なんと二次元の世界から飛び出して、現実の物となったそうです…! それがこちら! 出典:株式会社中川政七商…
レゲエの神様『ボブ・マーリー』。人種差別や権力に屈することなく、音楽でジャマイカの内乱を終わらせようとした国民的英雄でもあります。 ボブの音楽の特徴は深いメッセージ性。レゲエの明るい曲調の中に日々の苦しさや迫る恐怖、平和…
アメリカの大手スーパー『ウォルマート』を訪れた、マーナ・カイネスさん。そこで、彼女はフィルという男性店員の行動に驚くことに…。 見て見ぬ振りはできない 彼女が店の入り口近くに来た時です。仕事をしていたフィルさんが急に、彼…
医師では特定が難しかった特殊な白血病を、人工知能がわずか10分ほどで見抜き、治療法を改善したことで60代女性の命が救われたことが分かりました。 専門家によると「人工知能が人命を救った国内初のケースだと思う」とのこと。 2…
子どもの頃の出会いや体験が、今の自分の性格や夢に大きく関わっていることってありませんか?尊敬できる人に出会ったり、変わった体験をした事で夢や目標が生まれる…。 そんな経験を通じて、子どもたちが目標を持つきっかけを作りたい…
ドバイ在住のシェフ、カレン・マクリーンさん。彼女が得意としている『野菜や果物で作るバラ』がお見事!と話題になっています。 カレンさんがInstagramで紹介している食べ物のバラの作り方の映像がこちら! It's…
「そんなの関係ねぇ」や「おっぱっぴー」の持ちネタを海パン一丁で披露する、お笑い芸人の小島よしおさん。 裸芸人で知られる小島さんが、なんと服を着て持ちネタを披露!裸芸人が服を着るなんて、致命的な気もしますが…一体どんな理由…
大阪府健康医療部は、2016年8月に「大阪版健康・栄養調査結果」を発表。大阪府民を対象として、食への意識と行動を中心とした独自調査を実施しました。 調査結果の主なポイントとしては「朝ごはんを食べて」「家族で料理を」「年を…
履き心地の良さとその軽さから愛用者が多い、ニューバランスのランニングシューズ「VAZEE(バジー)」シリーズ。そんなVAZEEがタダで手に入るかもしれないキャンペーンが始まりました! その名も『駆け抜けるVAZEE(バジ…
あの猫ちゃんと、仲良くなりたい! でも、なんだかそっけない態度ばっかりとられるんだよなぁ…。 猫ちゃんって、気まぐれな性格の子が多いですよね。そんなところが可愛いのはもちろんですが、なかなか仲良くなれないのはちょっと悲し…
初めまして、こんにちは、フリーアナウンサーの元祖!?などと言われている押阪忍です。 今日からご縁を頂きまして、この欄で、お喋りをさせていただくことになりました。お目に留まれば、シニアアナウンサー(花ウンサー)の『独り言』…
2016年8月3日に放送された情報バラエティ番組『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)でのこと。「間違いだらけの夏の習慣」をテーマに世間で間違った認識がされている夏の習慣について触れ、番組でお馴染みの評論家たちがそれ…
チョウチョを卵から育てた5歳の女の子。 今日はチョウチョを自然に帰してあげる日です。「さあ、自然にお帰り」とチョウチョを入れたネットの入口を大きく開けます。 やがて飛び立つチョウチョ。しかし、自然とはあまりに無情であると…
中国の『アーチ型バス』、大がかりな詐欺だったと発覚!中国メディアが発表 13億5千万人以上の人が暮らす、世界一人口の多い国・中国。広大な面積を誇るとはいえ、人の集まる都市部の混雑具合は凄まじいものです。 問題視されている…
「最近の子どもはゲームばかりで…」時たま、そんな声が聞かれることがあります。 でも考えてみると「その原因を作っているのは大人ではないか?」と問題提起するつぶやきが話題になっています。 子「外で遊ぶ!」大人「公園遊具撤去!…
うえはらさん(@tsuji5jp)のお母さんは、生後11ヶ月のお孫さんがとにかく大好き!あまりにも好きすぎて、毎月『お祝いソング』を作っているんだとか! 今月も、新しい『お祝いソング』を製作したおばあちゃん。うえはらさん…
夏になると、日本中の至る所で開催される花火大会。会場に近い場所に住んでいる方は、「家まで花火の音が聴こえてくる!」という方もいるのではないでしょうか。 風流であり、夏を感じる花火の音…。しかし犬にとって、花火の音は恐怖の…
7月16日から8月28日まで開催されているイベント「からだのひみつ大冒険DX」に、多くの小学生が熱狂していると話題になっています。 小学生が喜ぶイベントって、体のどんな秘密に迫っているのやら…。 汚いものから学ぶ 「から…
8月に入り、夏も本番。うだる様な猛暑をクーラーや扇風機を使って、なんとか快適に過ごしていたいものです。 しかし、そんな暑い街中を駆け抜けるサムライ美少女の姿が!しかも何故か道行く人たちに、なにやら振り回しています! でも…
2016年8月20日〜21日に開催される、SUMMER SONIC。当日のタイムテーブルがついに発表された。 8月20日 東京 ©CREATIVEMAN PRODUCTIONS CO.,LTD. 8月21日 東京 ©CR…
映画やドラマへの出演や、ファッションデザインのプロデュースなど、多方面で活躍する俳優の井浦新さん。 歴史や美術にも造詣が深く、世界中を訪れる『旅好き』としての一面もあります。 そんな旅のプロともいえる井浦さんが、「自分な…
アパートやマンションなど、賃貸の住まいを退去するときに起こる金銭トラブル。知らないと損してしまうかもしれない、ある豆知識が話題になっています。 5万円の支払いが、6千円の返金に!? Twitterユーザーの@Zico39…
体重計に乗るたびにため息。「ダイエットがうまくいかない!」という嘆きは、多くの女性から聞かれます。 ですが、本当に体重が「軽いほうが」よいのでしょうか? ダイエットに日々励み、そして悩んでいる女性たちに勇気をくれる一枚の…
マスクをするだけで、虫が無視してくれる?そんな夢のような話、信じられますか? 出典:株式会社くればぁ 虫が嫌がる成分入り!優れものマスク 虫よけスプレーも蚊取り線香もいらない!つけるだけで虫が寄って来ないというマスクの秘…