new

新着

grape HITペットアイディア動画文房具活用法ガーデニングレモンパスタ

子供の寝ぐせ写真

寝起きの息子の頭を見ると? あのキャラ激似で「すごいな!?」「笑った」

By - grape編集部

寝起きで困るのが、なかなか直らない寝癖。 髪型をセットする手間が面倒なため、大人はなるべく寝癖にならないよう注意していますよね。 一方で、幼い子供は寝癖を気にせず寝るため、時には芸術的な髪型になっていることがあります。 …

水耕栽培の紹介画像

『豆苗プランター』に別のモノを植えた結果…「こんなに!?」「やってみたーい!」

By - grape編集部

自宅で野菜や果物を育てる、家庭菜園のハードルは決して高くありません。 昨今では、庭やベランダでは家庭菜園ができない人も、室内で手軽に挑戦できる方法が広まっています。 その1つが『水耕栽培』。土の代わりに、肥料を溶け込ませ…

柴犬と桜の写真

モフモフのお尻の先に見えるのは? 飼い主が撮影した1枚に「眼福」「絶景なり」

By - grape編集部

桜が見頃を迎えると、花見を楽しむ人たちで各地がにぎわいを見せるでしょう。 せっかく花見をするなら、桜がきれいに見える『絶景スポット』を訪れたいものです。 満開の桜の下に? 桜が見頃を迎えた2024年4月上旬、柴犬のチャー…

スマホで話す女性の写真

「相変わらずですね」と言われたら、どんな感じがする? 誤解を生まないためにも気をつけたい言葉

By - 吉元 由美

吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ…

メッセージ

一人暮らしを始めた子供 母親からのLINEに「泣いた」「時々電話しよう」

By - grape編集部

食事の準備や洗濯などを親がやってくれていた実家暮らしの時と違い、一人暮らしを始めるとすべてを自分で行う必要があります。 一人暮らしの生活スタイルになれるまでは、戸惑うことも多いですよね。 しかし、それは親にとっても同じな…

レシートの画像

「声に出して詠んでしもうた」 スーパーのレシートに「お見事!」

By - grape編集部

全国で桜が見頃を迎え始めている、2024年4月上旬。各地の花見スポットは、多くの花見客でにぎわいを見せています。 手作りのお弁当などを持ち寄って楽しむ人もいれば、酒やつまみを買って、宴会をする人もいるでしょう。 花見のつ…

page
top