new

新着

水筒注意喚起grape HITお金子供手紙神対応事故

ポメラニアンの写真

「これがお前が望んだ『外』だよ」 ポメの反応に「爆笑した」「最高の表情」

By - grape編集部

犬にとって、散歩は毎日の楽しみ。いろいろなものを見たり、人や動物と出会ったりすることがワクワクするのでしょう。 あまりにも愛犬が散歩を好きで、毎日の『散歩行きたいアピール』に振り回されている飼い主も少なくありません。 犬…

手作り恵方巻きの写真

節分に作った恵方巻き 写真に絶賛の声が続出 「大正解!」「来年からこれにする」

By - grape編集部

節分の日は、邪気を払って福を呼び込む豆まきをするほか、『福を巻き込む』という意味を持つ恵方巻きを食べる風習があります。 恵方巻きは、その年の方角を向き、噛み切らずに無言で食べると、『縁を切らない』『運を呼び込む』といわれ…

カイロの写真

意外と知らないことも?  アイリスオーヤマに聞いた!使い捨てカイロの思わぬ注意点

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

冬に欠かせないのが使い捨てカイロ。 手軽に暖を取れるアイテムですが、使い方を間違えるとやけどするなど、トラブルになることがありますよね。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリスオーヤマ)に聞いた、使い捨てカ…

「面ファスナー楽ちんすぎる!」「しっかりホールドしてくれる」 『ダンロップ』からおすすめの靴5品紹介!

By - grape編集部

シューズを選ぶ際に注目してほしいポイントが脱ぎ履きのしやすさです。 靴紐タイプが主流だと思いますが、面ファスナータイプだと紐を解いたり結んだりする手間が省けるのでかなり便利ですよ。 また、ペリペリと剥がして固定するだけな…

甘酒の写真

「なぜ子供も飲める?」「どんな効果が?」 酒蔵が甘酒をすすめる理由とは

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

甘酒は冬の定番飲料の1つです。寒い時期に開催されるお祭りや初詣で飲んだことがある人もいるでしょう。 甘酒は『酒』と付いていますが、アルコールは含まれているのかどうかが気になったことはありませんか。 本記事は、千葉県茂原市…

ベッドの写真

「荷物は浴室に置いて」 アース製薬が教える『旅先でのトコジラミ対策』

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

最近「世界中でトコジラミの被害が広がっている」といわれています。 トコジラミとは、刺されると眠れなくなるほど強いかゆみに襲われるという害虫。このトコジラミによる被害がフランスや韓国などで大量に発生し、日本でも同じように増…

スマホの写真

冬はスマホのバッテリーが早く消耗する? KDDIの実験結果に「注意したい」

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

冬など気温が低い環境だと、スマホのバッテリーが早く消耗するといわれています。 精密機械は高温に弱いので、低温下ではむしろ快適に動き、バッテリーの持ちもよくなりそうですが、実際はどうなのでしょうか。 その真偽を確かめるべく…

ドラマ『不適切にもほどがある!』場面写真

【『不適切にもほどがある!』感想2話】柔らかいのに息苦しい、現代社会への処方箋

By - かな

SNSを中心に注目ドラマの感想を独自の視点でつづり人気を博している、かな(@kanadorama)さん。 2024年1月スタートのテレビドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系)の見どころを連載していきます。 かなさん…

玄関の写真

祖母「また変なの買ってきて…」 ツッコミが入った玄関マットに「3歳児が喜びそう」

By - grape編集部

インテリアには、住んでいる人の趣味が表れます。 一人暮らしならデザインを統一することが容易ですが、家族で暮らしていると、複数人の趣味が入り乱れることもあるでしょう。 前で待機したくなる玄関マット 「また変なの買ってきて……

餅の入ったおしるこ

雪見だいふくとあのアイスと混ぜると? ロッテ公式の提案に「この時期にぴったり!」

By - COLLY

ロッテ『雪見だいふく』は、弾力のあるぷにぷにのお餅と冷たいバニラアイスの食感がおいしいアイスクリームです。 冷凍でも柔らかく伸びるこだわりのお餅が魅力で、多くの人から親しまれています。 そのままでも十分おいしい『雪見だい…

page
top