issues

ニュース

ニュースの記事一覧ページです。

ちびまる子ちゃん声優訃報トレーニング動画消防士筋トレ筋肉事件清原和博

「もったいない」から生まれた商品 廃棄野菜を使ったカレーペーストが美味しそう!

By - grape編集部

2004年、アフリカ人女性としては初となるノーベル平和賞を受賞したワンガリ・マータイさん。 翌2005年に来日したワンガリ・マータイさんは、日本語の『もったいない』の意味に感銘を受け、後に『MOTTAINAIキャンペーン…

婚姻届の提出は『市役所』ではなく… 神奈川県が本気を出したサービスが最高すぎる

By - grape編集部

人生の一大イベントである、結婚式。しかし新型コロナウイルス感染症の影響で、結婚式の延期や中止を余儀なくされるカップルが多くいます。 「結婚式はできないけれど、せめて婚姻届を提出する時は、思い出に残るひとときを過ごしたい……

「前のほうがよかった」「新デザインも素敵」 ヤマト運輸の新しいシンボルマーク 以前と違う点は?

By - grape編集部

子猫を運ぶ黒猫のシンボルマークが印象的な『ヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)』。 『安心・丁寧』の意味が込められているという、『クロネコマーク』は1957年に制定されて以来変わっておらず、人々にとって馴染み深いものになっ…

「卒業の思い出を残したい学生へ」 結婚式場が企画する『応援イベント』 その内容は?

By - grape編集部

3月は卒業式のシーズンですが、新型コロナウイルス感染症を予防するため、卒業式の縮小や卒業イベントの自粛が相次いでいます。 「親や友人と一緒に卒業の思い出を残したかった」と残念に思っている学生は、多いかもしれません。 そん…

緊急事態宣言が解除された地域で プロントが『エチケットリング』をプレゼント!

By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症対策として、2回目の緊急事態宣言を政府が発令してから1か月以上が経過した2021年2月28日。 新規感染者数や医療体制の状況などから、首都圏に先んじて6府県(大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡)の…

密を避けて横浜の春を楽しめる! みなとみらいのホテルが提案する『限定プラン』って?

By - grape編集部

3月は卒業シーズンを迎えます。 しかし、2021年は新型コロナウイルス感染症の影響で、卒業式が中止になったり、オンライン開催になったりなど、友人とゆっくり過ごせなかった学生は多いかもしれません。 そこで、神奈川県横浜市に…

『エスカレーターでカート落下』の少年、書類送検へ 供述に「怖すぎる」「反省して」の声

By - grape編集部

2021年1月、東京都板橋区にあるイオン板橋ショッピングセンターにいた男性グループが、下りのエスカレーターの乗り口からショッピングカートをわざと落下させました。 男性らは、動画投稿アプリ『TikTok』にその一部始終をと…

『ビッグエコー』がレンタルスペースに! 経費精算が楽になる方法とは…

By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって経済的なダメージを受けた、カラオケ店。 カラオケでは複数の人が個室に密集するため、感染対策で重要とされる『密』を避けることができません。 また、マスクを着けたままでは歌いにくいこ…

長野の伊那谷で採れた野菜が…? 『あの絶品料理』に大変身!

By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行により外出自粛などが呼びかけられ、外食産業の需要は著しく低下してしまいました。 販路を失い売れ残ってしまった商品も多く、生産者たちは頭を抱えています。 そんな窮地に立…

マナー講師考案の『マスクマナー』 玉川徹が番組内でピシャリ!

By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症の流行から、日本では感染対策として日常的なマスクの着用が浸透しました。 流行初期こそマスク不足から「着けられればなんでもいい」と考えられていたものの、1年が経過すると材質や柄など選択する余地が生ま…

ユーミンが『あなた考案のレシピ』を食べる! サッポロ一番の募集が熱い

By - grape編集部

手軽に作れておいしいインスタントラーメンは、性別や年齢、国籍を問わず、幅広い人から愛されています。 特にサンヨー食品株式会社(以下、サンヨー食品)の即席麺『サッポロ一番』は多くの家庭に浸透しているため、もはや『家庭の味』…

塚田農場、食品ロス削減の取り組みが超お得 加工前の食材でアレンジいろいろ

By - grape編集部

全国24都道府県に店舗を展開する、飲食店の『塚田農場』。リーズナブルな価格ながら、本格的な味わいが楽しめるとあり、幅広い世代から人気の飲食店です。 しかし、2021年2月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイル…

「最後くらいは…」 波乱の大学生活を送った、大学生100名を無料で撮影!

By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症の影響で、通学できないだけでなく、飲み会や卒業旅行もない大学生活を過ごした人たちがいます。 そんな我慢の多かった大学4年生に、「最後くらいは何か記念になるものを残してほしい」と思った企業が、ある贈…

イオンシネマ、新たな取り組みに再び「正気です」 本当に映画館なのか!?

By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって、多くの企業が経済的にダメージを受けています。 映画館も、コロナ禍でダメージを受けた施設の1つ。シアターの販売座席数を減らしたり、場合によっては飲食物の持ち込みを禁止したりといっ…

家にいながら『京都の町』と『着物工場』を観光できる! 旅行欲が増すサイトに注目

By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)による混乱が続く2021年2月現在。 多くの人が「しばらくは旅行するのは難しいかもしれない」と感じているのではないでしょうか。 そんな気持ちの解消を後押しするサイトが、20…

「少しでもリラックスできるひと時を」 イケア、医療従事者へアップルケーキを提供

By - grape編集部

2021年2月現在も収束しない、新型コロナウイルス感染症。 同月17日から、新型コロナワクチン接種が始まりましたが、未だ医療従事者の負担は減りません。 北欧スウェーデン発の家具などを販売している『イケア・ジャパン』は、最…

語学アプリが卒業旅行をプレゼント 学生以外でも、10万円分の旅行券が当たるかも

By - grape編集部

毎年3月は卒業シーズン。卒業後の楽しみの1つが卒業旅行ではないでしょうか。 数年間、学校生活をともにした友人たちと行く卒業旅行の思い出は、一生心に残り続けるものです。 卒業旅行の旅先として、韓国をはじめ、ヨーロッパや東南…

ケンタッキーで500円以上も得するメニューの予約開始 オリジナルチキン9ピースで…

ケンタッキーで500円以上も得するメニューの予約開始 オリジナルチキン9ピースで…

By - grape編集部

多彩なハーブを組み合わせた、なんともいえないチキンの味わいで人気の『ケンタッキーフライドチキン(以下、ケンタッキー)』。 ドラムやリブなど、鶏肉のさまざまな部位を味わえるオリジナルチキンは、不動の人気です。 ケンタッキー…

日本初の食品ロス削減の取り組み チョコレートで問題解決とは?

By - grape編集部

バレンタインデーだけでなく、1年を通して人気が高いチョコレート菓子。 コンビニで買えるお手軽なものから、専門店などで取り扱う高級品まで、日々、さまざまなチョコレートが登場しています。 そんな中、昨今社会問題化している『食…

地震を受けた、JRの迅速な対応に称賛の嵐! 「かっこよすぎる」「本当にありがとう」

By - grape編集部

2021年2月13日の夜、宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震が起こりました。 幸い津波は発生しなかったものの、地震によって東日本を中心に各地で大規模な停電が発生。また、負傷者も報告されています。 あの東日本大震災…

page
top