
1つの小さな木を削ったら… つくったものに「本当にすごすぎる」「木のはずなのに」
「ヒツジを作ります」 このようなコメントとともに、自身が制作した木彫りの作品をXに投稿した、鑄(@CopperAndHammer)さん。 木彫りといえば、北海道の民芸品としても有名な、クマの彫刻を思い浮かべる人も多いでし…
grape [グレイプ] trend
写真・アートの記事一覧ページです。
「ヒツジを作ります」 このようなコメントとともに、自身が制作した木彫りの作品をXに投稿した、鑄(@CopperAndHammer)さん。 木彫りといえば、北海道の民芸品としても有名な、クマの彫刻を思い浮かべる人も多いでし…
あなたは、「バラ」と聞くと、何色を思い浮かべますか。 赤や白、ピンクといった色が一般的ではないでしょうか。 『意外な色のバラ』をうつした写真をXに投稿したのは、長谷川健太(@kenta_sucretier)さん。 珍しい…
「絵が好きでよかった!」 Xでそんなストレートな想いをつづり、1枚の写真を投稿したのは、画家のMIRAI(@supersaiyan_333)さん。 約1週間かけて完成させたという、自身の渾身の作品を公開したところ、8万件…
七夕といえば、短冊に願いごとを書いて、笹に結び付け、「叶いますように」と祈ったことがある人もいるでしょう。 2025年の七夕は『令和7年7月7日』と、『7』が並ぶ日ということで、例年以上の盛り上がりを見せました。 おにぎ…
白あんをベースに作られる、和菓子の『練り切り』。 季節の草花や動物をモチーフにして作ることが多く、味だけでなく見た目の美しさやかわいらしさも魅力です。 栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営んでいる、三宅正晃(…
2025年7月7日は、七夕でした。 織姫と彦星が天の川を渡り、1年に一度だけ出会えるという、ロマンティックな夜として知られていますよね。 同日、そんな七夕にちなんだ1枚を公開したのは、栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅…
「蚊を1匹も倒せない蚊遣り豚、はじまりました」 2025年7月6日、Xにそんな言葉とともに投稿された1枚が話題です。 『蚊遣り豚(かやりぶた)』とは、ブタの形をした陶器で、口の部分に蚊取り線香を入れて焚くことができます。…
趣味として始める人も多い、編み物。 コースターやマフラーといった、簡単なものはもちろん、技術を突き詰めれば、バッグや洋服など、自分の好きな物を自由に形にすることができるでしょう。 ぱら(@knitting_tako)さん…
夏の暑い日は何もかもが面倒になり、『なまけモード』に突入する人もいるかもしれません。 2025年7月5日、おにぎり劇場(@mZHtgivNQr33RCL)さんがXに投稿したのは、そんな時期にぴったりな『おにぎりアート』で…
ボロボロだった部屋がリフォームされてきれいになるなど『ビフォー』と『アフター』を比べた光景に、興味を引かれる人は少なくないでしょう。 変化のギャップが大きければ大きいほど、驚かされますよね。 missouri(@Home…
・おったまげた!月に向かってテイクオフ。 ・これは金メダル級!ペーパーナイフみたいでかわいい。 ・こんな記号があったような、なかったような…。 このような声が寄せられているのは、カメラマンの、しゃあみん(@KodaHir…
「天才と呼んでくれないか」 Xでそう問いかけたのは、さまざまな創作活動を行っている、@awaawa_shampoo_さんです。 手先が器用な投稿者さんは、自分のスマホのケースを、自らデザインし制作したとか。 完成品を投稿…
蒸し暑い日々が続いている、2025年7月上旬現在。 見ているだけでも涼しく、そして癒されるような写真が、Xで反響を呼びました。 話題の1枚を公開したのは、栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営んでいる、三宅正晃…
生活に役立つ便利なアイテムがたくさんそろっている、100円ショップ。 実は、ハンドメイドの材料が充実していて、手芸を趣味とする人たちからも重宝されています。 @120hksさんは、100円ショップの『ダイソー』で購入した…
「パン生地の色だけで、何を作っているかわかる人がいるかも?」 そんな言葉をXで投げかけたのは、さまざまな手作りパンの写真をInstagramで紹介している、Ran(@konel_bread)さんです。 まずは、こちらの1…
日本一の高さを誇る『富士山』。絵画や写真などの芸術作品の題材としても有名です。 『冨嶽三十六景』で知られる葛飾北斎など、名だたる芸術家たちが、荘厳な景色を描写してきました。 写真家のToshi(@Toshi_photo_…
自宅でできる趣味として、絵を描いて楽しむ人は多いでしょう。 中には、技術力が問われる繊細で高度な絵に挑戦する人もおり、SNSで話題になることも少なくありません。 「色鉛筆だけで描いたダイヤモンドの絵です!」 そんなコメン…
『好き』という気持ちは、時に思いがけない形であふれ出すもの。写真を撮ったり、誰かに話したり、あるいは何かを作りたくなったり…人それぞれの形で表現されます。 愛犬のかわいらしい写真を、日々Xに投稿している、@papoter…
「見慣れない子が混じっています」 2025年7月1日、Xでそうつづり、1枚の写真を公開したのは、栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営む、三宅正晃(@beniyamiyake)さんです。 同店のショーケースを写…
アメリカに住む羊(@applepctotanka)さんが、Xに投稿した『ある景色』が大きな反響を呼んでいます。 投稿に添えられているコメントは「驚くほど視力検査」。27万件を超える『いいね』が付き、「見たことがある」「既…
風鈴の音を聞いて涼しさを感じるなど、聴覚や視覚からも『涼』をとることはできます。 暑い日が続く2025年6月下旬、見るだけでも涼しくなれる、あるスイーツの写真がXで話題になりました。 写真を投稿したのは、京都府京都市にあ…
世界的に有名なジュエリーの1つである、ダイヤモンド。 きらびやかな輝きや希少性から、『宝石の王様』とも呼ばれています。 ARIA(@ariiiiia_art)さんが、『ダイヤモンド』を写した1枚をXに投稿すると、大きな反…
あなたは、すれ違う人が着ていたTシャツを気にしたことはありませんか。 海外の言葉や奇抜なイラストがプリントされているのを見たら、つい目で追ってしまいますよね。 自身でデザインを手がけ、Tシャツやトートバッグなどを販売して…
日本国内を観光する際の、楽しみの1つといえる、温泉。 ひとたび浸かれば、身体も心も癒されますよね。 温泉に入った時の幸せあふれる表情を、おにぎりで表現した、おにぎり劇場(@mZHtgivNQr33RCL)さん。 Xに1枚…
電車を使って職場まで通勤している人も多いでしょう。特に、早起きをしての出勤は大変ですよね。 ですが、早起きをするモチベーションになるというほど、鮮やかな光景があるといいます。 そんな光景をXで投稿したのは、神奈川県で湘南…
子供の頃、使わなくなった調味料の容器や食品トレーを使って、遊んだ記憶はありませんか。 保育園や小学校などでは、各家庭から工作などに使う材料を集めることが多々あります。 しかし、『材料集め』は時に、親の頭を悩ませるようです…
人にプレゼントを渡すと、たとえ小さなものでも、お互いに心が温かくなるものですよね。 内田直人(bento_star)さんの娘さんは「いつでも誰かにあげられるように」と、あるものを持ち歩いているのだそう。 そんな姿を見て、…
「この風景は合成じゃないです」 このようなコメントとともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、こけだま写真館(@azu351_photo)さん。 公開された写真には、「美しい」「素敵です」といった絶賛の声が相次ぎました。 果…
全国各地で、最高気温が35℃以上を記録する猛暑日となっている、2025年6月下旬現在。 Xでは、『#暑いので涼しくなる画像を貼れ』というハッシュタグが流行しており、多くの人が気温の高さに疲弊しているようです。 そんな中、…
・すごいですね!これは欲しい…。 ・つい見入ってしまいました。こういうのができる人たち、みんな尊敬する。 ・多少高額でも、製品化してほしい! ・すごすぎて笑っちゃった!最高すぎる。 ・技術はもちろんだけど、これを作ろうと…