セリア

「セリア」に関する記事一覧ページです。

ぬいぐるみの写真

セリアのポーチに入れた2つのぬいぐるみ 『体勢』に「笑い転げた」「満員電車かな」

トレンドBy - grape編集部

2025年4月現在、ちまたでは、ぬいぐるみを『推し活』やファッションの一環として楽しむことを指す、『ぬい活』が流行しています。 ぬいぐるみの存在をいつでも近くに感じられるように、専用のポーチなどに入れて携帯する人も少なく…

『キッチンワイヤーディッシュラック』の活用法

その手があったか! 100均のワイヤーラック、意外な使い道に驚き

ライフスタイルBy - grape編集部

100円ショップには、キッチン用品や収納グッズなど、生活を便利にしてくれるアイテムがそろっています。 きち(kichi__room)さんは、100円ショップの『セリア』で購入した『キッチンワイヤーディッシュラック』を愛用…

『フィルムリングフック』の活用写真

セリアで人気の『リングフック』 使ったら、ホントに家中の整理整頓に役立った!

ライフスタイルBy - キジカク

お手頃価格の便利グッズがそろう100円ショップ『セリア』。 中でも人気のアイテム『フィルムリングフック』を知っていますか。 人気の秘密は見た目はシンプルながら、「アイディア次第で使い道が無限大」ともいわれる部分にあるよう…

100均すのこシェルフの写真

100均で『すのこ』を買った男性 作ったものが?「マネします」「これは便利!」

ライフスタイルBy - grape編集部

「理想のアイテムがあるなら、自分で作ってしまおう!」という発想が、DIY。 似たような市販品があっても、DIYなら材料によって費用を抑えることもできます。何より自分で作り上げると、愛着が増しますよね。 100均の『すのこ…

『キッチンワイヤーディッシュラック』の活用法

100均の『ディッシュラック』を浮かせて? まさかの収納術に「目からウロコ」

ライフスタイルBy - grape編集部

床や机に物を置かないようにするだけで、部屋はスッキリとした印象になります。 物が見えないようにしたいけれど、収納スペースが広くないという人もいるでしょう。 そんな人は、100円ショップ(通称:100均)のアイテムを使って…

すのこの画像

100均の『すのこ』を分解して… 作ったものに「これはヤバい」「天才」

ライフスタイルBy - grape編集部

さまざまなアイテムを手頃な価格で手に入れることができる、100円ショップ。 組み合わせ次第では、おしゃれなインテリアを作ることもできます。 安い材料費で部屋のグレードをアップできたら、嬉しいですよね。 100円ショップの…

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」

ライフスタイルBy - grape編集部

自宅の庭やベランダで植物を育てている人は多いでしょう。 水をあげたり、日当たりを調整したりと手をかけていくうちに自然と愛着が湧いてくるものです。 しかし、暖かい季節になれば、虫の存在が気になり始めませんか。せっかく大切に…

ぽちこ(potiko_100kin)さんが紹介した、ブックエンドの『じゃない使い方』

100均の『ブックエンド』を折り曲げて… 思わぬ活用法に「使い道がありすぎ!」

ライフスタイルBy - grape編集部

新生活が始まったり、引っ越しをしたりするタイミングで、持ち物の断捨離をした人もいるでしょう。 小説や漫画を整理すると、今まで使っていた『ブックエンド』が余ってしまって、使い道に困ることはありませんか。 ブックエンドの『じ…

キャスターシリコーンカバー

100均でも売っているんだ! 棚から消えるほどセリアの人気商品ようやく買えた

ライフスタイルBy - 芳雪

再び旅行に出かける動きが見えてきた2025年4月。 新型コロナウイルス感染症が蔓延している時は、遠出する機会が少なかったかもしれません。 しかし、海外からの観光客も増え、国内旅行をする人も増えてきました。 連泊する場合は…

100均DIY

100均で買ったワイヤーネット 使わない時は…「すごすぎ」「天才」

ライフスタイルBy - grape編集部

気付いたら服や小物が増えて、ごちゃごちゃになりがちなクローゼット。 使いやすい収納があると便利ですが、自宅に合うものを見つけるのは意外と難しいですよね。 「ちょうどいい収納がない」という時は、自作してみるのもアリかもしれ…

『縦にも横にもはさめるかもいフック』

100均で見つけた『透明フック』 使い道が多すぎて…「神だ」「買います」

ライフスタイルBy - grape編集部

帰宅後、鍵や帽子、バッグなどを「とりあえず」と床やテーブルにポンポン置いて、部屋が散らかってしまった経験はありませんか。 収納が少ない部屋では仕方がないことかもしれません。とはいえ、整理整頓された状態を保ちたいものですよ…

ワイヤーネットの写真

ワイヤーネットと結束バンドで… まさかの活用術に「発想がすごい」「天才か?」

ライフスタイルBy - grape編集部

玄関の収納が少ないと、靴があふれて散らかってしまうでしょう。 幼い子供がいる場合、靴につまずいてケガをしてしまう恐れもあります。 棚を置くにしても、スペースが限られているため、玄関が狭くなってしまいますよね。 ワイヤーネ…

つっぱり棒キャップの画像

つっぱり棒を引き出しに… 意外な活用法に「知らなかった!」「参考にします」

ライフスタイルBy - grape編集部

春は進学や就職を機に、一人暮らしを始める人が多い季節です。 2025年4月5日現在、引っ越しを終えて、部屋のレイアウトを考えている人もいるのではないでしょうか。 新生活で役立つ、つっぱり棒の活用術 Instagramに収…

セリア『プリン型 古代文明』で作ったプリンの写真

セリアでプリン型を購入 作ったものにカラメルソースをかけると?「怖い…」

ライフスタイルBy - エニママ

100円ショップ『セリア』には、思わず手に取りたくなるようなユニークな製菓グッズがたくさんあります。 ある日、『セリア』の店内を歩いていた筆者は『プリン型 古代文明』というアイテムを発見。 なんでも、発掘された遺跡のよう…

『プラクッキー抜型 規制標識』の写真

100均で売ってるクッキーの型 できたものに「ひと目見て分かった」

ライフスタイルBy - エニママ

ユニークなクッキーの抜き型が売っていることでも知られる、100円ショップ『セリア』。 過去には、恐竜が象られたものや、アイドルやキャラクターなどの『推し』を称える言葉が記されたものなど、個性的なクッキーの抜き型が話題にな…

ボトルラックの写真

水筒を使う人必見 『セリア』で見つけた便利アイテムに「家族ぶん買う!」

ライフスタイルBy - エニママ

外出先でノドが渇いた時、水筒を持参していると、すぐに水分を補給できて便利ですよね。 水筒を洗ったら翌日までに水切りしたいところですが、「なかなか乾かない」と困った経験がある人もいるのではないでしょうか。 筆者もその1人で…

ドライヤー収納

100均の突っ張り棒とブックエンドで? 使い方に「これ困ってた」「早速やる」

ライフスタイルBy - grape編集部

濡れた髪を乾かすために欠かせない、ドライヤー。あなたの家では、どのように収納していますか。 コードをきれいに束ねてからしまうのがベストですが、ほぼ毎日使うため、次第に面倒になって、雑に収納している人もいるのではないでしょ…

はずき(hazuki_kurashi)さんの動画キャプチャ

100均アイテムで『イライラ』を解消! お風呂のブラシに付けるだけで?

ライフスタイルBy - grape編集部

日々の生活の中で感じる『ムダな時間』は、できることなら減らしたいもの。 あらゆる家事が円滑に行えると、気分もいいですよね。 100円ショップのアイテムを使えば、日頃のプチストレスから解放されるかもしれません! 100均ア…

杏さん

フィンランドに引っ越した杏 大切に持ってきた『セリア』で購入したものとは

エンタメBy - grape編集部

2025年3月27日に、YouTubeチャンネルを更新した、俳優の杏さん。 家族でフランスに移住した杏さんですが、仕事の関係で3か月だけフィンランドに引っ越しをしたといいます。 杏さんは、日本からフィンランドに持ってきた…

お便りボードの作り方の画像

100均のコルクボード、組み合わせると? できたものに「コスパ最高!」

ライフスタイルBy - grape編集部

日々、生活していると、会社や学校からもらった書類が溜まっていきます。 必要なメモや書類などの置き場所に困ったことはありませんか。 材料は100均のアイテムだけ!『お便りボード』の作り方 小学生の子供を2人育てる、まめねこ…

ワイヤーふきんかけ

100均の『ふきんかけ』を買っておくと便利! 「万能!」「買いに行きます」

ライフスタイルBy - grape編集部

100円ショップでは、便利なアイテムがたくさん売っていますよね。 『かゆい所に手が届く』という言葉がぴったりなぐらい、「こんなものまであるんだ!」と驚かされるでしょう。 しかし、そんな便利なアイテムをそのまま使うのではな…

子供の写真

100均で買ったヘアピンが大ウケ! 母が1歳娘に着けたのは?「めっちゃリアル」

トレンドBy - grape編集部

日用品や雑貨類、衣服まで幅広い品ぞろえが魅力の、100円ショップ『セリア』。 子供用のアクセサリーなども豊富な取り扱いがあり、子育て中の親にとって重宝する店ですよね。 1歳の娘さんを育てる、母親の、ぴぃ(@pienpie…

棚を作る画像

100均の木材でDIY カットしない作り方に「アイディアがすごい」「この発想は浮かばない」

ライフスタイルBy - grape編集部

生活に役立つ商品をリーズナブルな価格で提供する、100円ショップ。 DIYに使える木材を販売する店もあり、雑貨やインテリアを作る時に便利ですよね。 100均の木材で引き出しをDIY! 2025年3月19日、DIYが趣味の…

セリアのリングフックの写真

セリアのリングフックを使えば… 意外な活用術に「目からウロコ」「これはすごい」

ライフスタイルBy - grape編集部

傘やハンガーなどを掛けることができる、フィルムフック。 中には、使い勝手のいいリング状のタイプもあり、日常生活で重宝している人も多いのではないでしょうか。 100円ショップなどでも販売されているため、手軽に購入できるのも…

スキマロングワイパー活用法

ダイソーのファスナーテープ、使い道に「これ悩んでた」「感謝しかない」

ライフスタイルBy - grape編集部

面倒な家事の1つといえば、掃除。 特に、普段はあまり見えない『溝』や『隙間』の汚れは「いったん見て見ぬふりをしている」という人も多いのではないでしょうか…。 ギクッとした人も、安心してください。まよ(mayo_kuras…

『セリア』の『レースゴム』で作ったパンツ

100均で見つけた『レースゴム』 意外な活用法に「これは神」「天才がいた」

トレンドBy - grape編集部

かわいらしい生活雑貨を安価で購入できる、100円ショップの『セリア』。 生活を便利にするだけではなく、『ワクワク感』も大切に商品を作っているそうです。 そんな『セリア』で『ゴムレース』を購入した、すみれ(@sumire_…

クッションゴムの活用法の写真

100均のクッションゴムを貼れば… 意外な活用術に「この発想はなかった」「すぐにやります」

ライフスタイルBy - grape編集部

扉の取っ手などが壁に当たった時の衝撃緩和や、家具の滑り止めなどに使える、クッションゴム。 特に賃貸に住んでいて、家の中を傷付けたくない時に、うってつけなアイテムです。 透明で小さな丸いシールのような見た目が特徴的で、10…

ふきんかけの活用法の写真

セリアで買ったふきん掛け 意外な活用法に「これは頭よすぎる」「マネします!」

ライフスタイルBy - grape編集部

デッドスペースを有効活用できたり、部屋の掃除がしやすくなったりと、さまざまなメリットがある、『浮かせる収納』。 中でも、底のぬめりが気になる風呂場のシャンプーボトルを、浮かせている人も多いかもしれません。 ただ浮かせるに…

page
top