ペット

「ペット」に関する記事一覧ページです。

5年に一度の『動物愛護法の改正』終了まであとわずか… おじさんの心の叫びに「広めたい」の声

社会By - grape編集部

お笑いコンビ『リップサービス』のツッコミである榎森耕助さんは、『せやろがいおじさん』という名前でYouTubeに動画を公開しています。 せやろがいおじさんの動画は、沖縄県の美しい海を背景に社会問題や時事ネタを扱い、多くの…

災害が起こった時に備えて…警視庁が作成した『災害時のペット情報カード』に反響

トレンドBy - grape編集部

人間と動物という違いがあっても、ペットは飼い主にとって大切な家族の一員です。 大切な『家族』を守るため、警視庁の警備部災害対策課Twitterアカウントが投稿した画像をご紹介します。 ※写真はイメージ 警視庁警備部災害対…

男性客「ウマを連れてきていいですか?」 ペット入店OKの店の対応に拍手

トレンドBy - grape編集部

アメリカ・オクラホマ州に住むロビンさんはホームセンター『トラクター・サプライ・カンパニー』で買い物をしていました。 すると年配の男性が入ってきて、店員にこう尋ねているのが聞こえてきたのだそう。 男性:「私は高齢者です。高…

「文鳥を飼っている」と不動産会社に伝えると驚きの返答が… 「何と間違えたんだ?」

トレンドBy - grape編集部

犬や猫などのペットと一緒に住める賃貸は増えてきましたが、ペット可の物件はまだ多いとはいえません。 ペットの種類によっては入居を断られてしまうことも…。 ペット飼ってますか? ある日、新しい物件を探しに不動産会社に行った、…

「今日、飼っていた犬が死んだ」 夏が招いた悲劇を繰り返してはならない

トレンドBy - grape編集部

「今日、飼っていた犬が死んだ」 いつも通りに待っていてくれるはずだった愛犬。しかし、飼い主が帰宅した時、8年間共に暮らした愛犬は息を引き取っていました。 死後硬直が始まっているにもかかわらず、体温が下がらない状態だったと…

「ペットは家族だから」 被災した市長の投稿に、全国の飼い主から称賛の声

社会By - grape編集部

西日本を中心に起きた記録的な豪雨により、各地で大きな被害をもたらした『平成30年7月豪雨』。 多くの人が命を奪われ、多くの人が行方不明に。家屋も倒壊し、じん大な被害が報告されています。 被災地の避難所では、自宅に帰ること…

「猫の飼い主に教えたい!」 飼い猫が家から脱走、すぐに保護するには?

トレンドBy - grape編集部

猫を室内で飼育している飼い主にとって恐ろしいのは、脱走。 自由に家と外を出入りしている飼い猫や、野良猫と違い、室内飼いの猫にとって屋外は未知の世界。見たこともない場所でパニックになったり、恐怖で動けなくなったりするかもし…

「これから犬や猫を飼う人へ」引き取り数が10万頭を超えた運営代表が想いを語る

トレンドBy - grape編集部

ペットを飼うなら生涯飼育は当たり前のことなのですが、経済的な理由や健康的な問題などで、捨ててしまう人が後を絶ちません。 殺処分されてしまう犬や猫を少しでも減らそうと、各自治体が努力しているものの、全国で殺処分をゼロにする…

避難所にペット「連れてこないで!」でなく「連れてきてもらってよかったね」にしたい

トレンドBy - 佐渡夏美

愛犬や愛猫の、ふわふわとした毛並みをなでながら、ふと考えます。 「災害の時、どうなるんだろう」 「こうしよう」ではなく、「どうなるんだろう」。なんだか受け身な言葉が出てきてしまいます。 被災した時を考えて、具体的な準備を…

page
top