
母親が体験した『ママ友』の話にゾッ 事件の真相に、考えさせられる
トレンドInstagramで、フォロワーの体験談を漫画にしている、ちなきち(chinakichi72)さん。 フォロワーから寄せられた『ママ友』のストーリーを描いた漫画には、多くの人から「ゾッとした」「考えさせられる」といった声…
grape [グレイプ]
「親子」に関する記事一覧ページです。
Instagramで、フォロワーの体験談を漫画にしている、ちなきち(chinakichi72)さん。 フォロワーから寄せられた『ママ友』のストーリーを描いた漫画には、多くの人から「ゾッとした」「考えさせられる」といった声…
4歳の娘さんを育てている、きくまき(@kikumaki00)さんは、日常で起きた出来事を漫画化しています。 ある日、きくまきさんが、ソファーに牛乳をこぼした娘さんを叱ると思わぬ反撃を受けたそうです。 『ママの秘密3つ』 …
西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、フォロワーから届いた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 物語に登場するのは、日々家事や育児をしながら仕事をこなす母親です。 ある日、母親は自転車で息子さんを…
『アイドル』という言葉は『偶像』という意味を持ちます。アイドル以外にも、俳優や歌手などの、いわゆる『推し』が現実にいる人は多いでしょう。 推しの活動を見守り、応援する…あこがれの人が頑張っている姿を見ると、「自分も頑張ろ…
3人の子供との日常を漫画で描いている、母親の、おやま(@oyamaoyadayo)さん。 今回紹介するのは、おやまさんが4歳になる娘さんと買い物をした際のエピソードです。 店員に4歳児が自己紹介をしていたら… 秒で友達み…
フォロワーから寄せられた体験談を漫画で描き、ブログやInstagramに投稿しているあん子さん。 あるエピソードがネット上で「怖すぎ…」「背筋が凍った」と話題になっています。 『善意につけ込む不審者の話』 親子が公園を通…
2020年10月31日に、俳優の窪塚洋介さんがInstagramを更新。 ハロウィンにちなんで、家族そろってコスプレをした写真を公開しました。 窪塚洋介ファミリーのコスプレが話題に 窪塚洋介さんが一家で挑戦したのは、アニ…
男性と女性の2つで性別を分け、『男らしさ』『女らしさ』という役割の固定観念をジェンダーバイアスといいます。 「男性は弱音を吐いちゃダメ」「女性はつつましくあるべき」「夫は仕事、妻は家庭」など、昔から日本でもいろいろなジェ…
人生は、決して楽なものではありません。楽しいこともあれば、悲しいことも起こるものです。 中には悲しみや苦しみを乗り越えることができず、自ら命を絶つ選択をする人も少なくありません。 祖母を亡くし、自ら命を絶とうとした母親 …
世の中には、いろいろな家庭の事情を持つ人が存在します。シングルマザーやシングルファーザーに育てられた人も少なくありません。 その理由は事故や病気による死別であったり、離婚であったりと、人によって異なります。 2020年1…
夢を叶えた人の周囲には、支えてくれた人の存在があります。 子供の夢を応援する親も、その1人。 「大人になって振り返ると、親の支えがどれだけありがたいことだったのかがよく分かった」という人もいるのではないでしょうか。 龍 …
2020年10月28日、朝の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)で、お笑いコンビ『ハリセンボン』の近藤春菜さんと、エッセイストの内田也哉子さんが対談。その内容が反響を呼んでいます。 内田也哉子 「夫婦ケンカは隠さない」 …
離婚や死別などのいろいろな理由によって、親1人で子供を育てている家庭も数多く存在します。 仕事をしながら子育てに励むのは、心身ともに疲れてしまうもの。また、金銭的な問題でも苦しい思いをするでしょう。 それでも親が毎日頑張…
西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、フォロワーから届いた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 物語に登場するのは、幼い2人の娘を育てる夫婦です。ある日、子供を連れてドライブに出かけた夫婦は…。 …
多くの女性が子供を出産後、「ちゃんと育ていけるだろうか」と不安な気持ちに悩まされるといいます。 子供を育てながら、日常の出来事を漫画にしているえぴたふ(@epi_taphe)さんも、産後、いいようのない不安に襲われたのだ…
子育てをしながら日々の出来事を漫画にしている、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さん。 さざなみさんの娘さんは、つい先日まで園で行われる運動会のため、自宅でもダンスの練習に励んでいました。 その時、娘さんはダン…
未婚の人にとって、親から恋愛や結婚について心配されるのは、時にプレッシャーとなってしまいます。 しかしそれでも、親としては我が子が1人で生きていくことを考えると、将来が心配になってしまうもの。 疎まれると分かっていても、…
0歳の息子さんを育てながら、日常で起きた出来事を漫画にしている、えぴたふ(@epi_taphe)さん。 えぴたふさんはスマホの写真を見返していた時、あることに気が付いたそうです。 「母と子の写真の話」諦めないことって大事…
息子さんを育てながら成長の様子を漫画にしている、まぼ(yoitan_diary)さん。 息子さんは、2歳6か月を迎えた頃、変な顔をして見せたり、嘘をついたりするようになったのだとか。 また、親のいうことを拒絶する『イヤイ…
飼い主(@820kibinago)さんと暮らしている、ブリティッシュショートヘアの夫婦と、その子猫たち。 子猫たちはまだ幼く、いつも家の中を元気いっぱいに走り回っています。 そんなわんぱく盛りな子たちのパパである、『きび…
福岡北九州市にある浄土真宗本願寺派『永明寺』で、住職を務める松崎智海(@matsuzakichikai)さん。 2020年10月16日、娘さんが以前陶芸で作ったオリジナルのマグカップの写真をTwitterに投稿しました。…
子供を育てながら、漫画家として活躍している内野こめこ(@nokonokomeko)さん。 内野さんは、息子さんが3歳の頃の出来事を漫画にし、Twitterに投稿しました。 ある日、内野さんが幼稚園に息子さんを迎えに行くと…
2人の子供を育てながら漫画家として活躍している、かねもと(@kanemotonomukuu)さん。 かねもとさんは出産後、子供の健康について悩みがあったそうです。 その悩みを、実の母親に相談すると…。 『生き証人』 カー…
さみしいといわれた時、なんて返事をするべきなのか悩みます。 このコメントとともに、にいどゆう(@ineedyou31219)さんはTwitterにある漫画を投稿。反響を呼んでいます。 『なかないでさみしいとき』 3歳の息…
河野大樹(@tanakatamaka840)さんがTwitterに投稿した、「心に響く」「この作品に出会えてよかった」と話題の作品をご紹介します。 『美術系の高校に通う女の子が、喋る花と出会って毒親に復讐する話』 主人公…
西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、フォロワーから届いた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 物語に登場するのは、18歳差の夫婦のもとに産まれた女性です。幼い頃、父親が高齢なことを気にしていた女…
1歳の息子さんを育てながら、成長の様子を漫画にしている、まさき(@koge_diary)さん。 まさきさんは、息子さんを育てる時に『男の子だから』と、性別によって好きなものを限定させたくないと考えたそうです。 そこで、さ…
こつばん(@kotsu_ban)さんは、7歳の娘・しーちゃんとの日常をTwitterに投稿しています。 最近、怒りっぽくなったり、反抗的な態度を取ったりするしーちゃんに、手を焼いていたこつばんさん。 どうしたらいいか悩ん…
西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、フォロワーから届いた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 物語に登場するのは、2児の子供を育てる母親です。第2子を妊娠していた頃、悪阻がひどくてなかなか動けず…
新型コロナウイルス感染症の影響から、各所でソーシャルディスタンス(社会的距離)を保つよう呼びかけられています。 人と人との距離が離れたことで、心の距離も遠くなったような気持ちになることも。 ブログに家族の日常を漫画で投稿…