余った箸のまさかの活用法に「ここまで万能か」「やってみる」
ライフスタイル液体を小さな容器へ移し替える時は漏斗があると便利ですが、すぐに用意できないこともあるでしょう。そんな時に役立つ裏技を紹介します。 小さな容器に液体を移し替えるのは大変! 化粧品や調味料など液体を移し替える時に、失敗して周…
grape [グレイプ]
「エコ」に関する記事一覧ページです。
液体を小さな容器へ移し替える時は漏斗があると便利ですが、すぐに用意できないこともあるでしょう。そんな時に役立つ裏技を紹介します。 小さな容器に液体を移し替えるのは大変! 化粧品や調味料など液体を移し替える時に、失敗して周…
SDGsが注目される今、日々の生活の中で意識したいのが「食品ロス削減」です。食べ物を無駄なく消費するためには、「いつまで食べられるのか」を正しく把握することが大切。 「人や自然にやさしいサステナブルな暮らしの情報」をテー…
地球環境を守るための取り組みは多岐にわたります。SDGsの影響もあり、「自分にできる身近なところから具体的な行動をスタートしたい」と考える人も増えてきています。 とはいえ、何をすればいいのか…と悩んだ時には、エコ掃除ママ…
赤ちゃんのいるご家庭、子育て中の人ならよく知っているはずのアイテム、「おしりふきのフタ」。すぐに開けられて中のおしりふきの水分蒸発も防いでくれる、便利アイテムですよね。 しかし、何回も使っていると、フタをくっつけるシール…
栄養豊富なバナナは、子供のおやつとしても人気です。 残った皮は「そのままゴミ箱へ直行」というのが一般的。しかしエシカルをエンジョイする主婦・さくら(sakura_ethical)さんによると、意外な場所で活用できるそう。…
しっかり洗っているつもりでも、コーヒーや紅茶の汚れはカップにしみついてしまうもの。普通の洗剤と洗い方ではなかなか落ちなくなってしまいます。「それなら漂白剤で浸け置きを!」という方法もよいのですが、独特のにおいや成分の強さ…
コーヒーを淹れた後に出るコーヒーかす。実はこのコーヒーかすを消臭剤として再利用できるポットがあります。 簡単に真似できる暮らし術を紹介しているさとぷー夫婦(satopu_fufu_kurashi)さんのInstagram…
キッチンで活躍するチャック付きポリ袋。使用する機会が多いからこそ、うっかり買い忘れて「使いたいけれど残っていない」という場面もあるのではないでしょうか。 このような時には、ゴミにしがちなあるパーツを使って、チャック付きポ…
鼻をかむ以外にも、ちょっとした汚れを拭き取ったりゴミを集めたりと大活躍のティッシュペーパー。「この前開けたばかりなのに、もう空っぽ!」と感じている人も多いのではないでしょうか。 こうしたお悩みを解決しようと、斬新なアイデ…
冬の寒い時期に、使い捨てタイプのカイロを利用している人は多いことでしょう。 しかし、使用後のカイロをリサイクルするため、寄付を募っていることを知っている人は、少ないはず。 成原とんみ(@tonmi_n)さんがTwitte…
日常生活を過ごしていると、必ずさまざまなゴミが発生します。 増え続けるゴミは、深刻な社会問題の1つであり、なるべくゴミを削減したり、もう一度資源として利用したりするために、一人ひとりの意識が大切です。 ある日のgrape…
牛乳を始め、ジュースやお茶など、さまざまな飲料に利用されている紙パック。 みなさんは、飲み終わった後、どのように処理をしていますか。 健康のために、毎日牛乳を飲む女性 飲み終わった後は…? 健康志向の社員が多いgrape…
一人暮らしを始めると、自由が増える半面、家事も自分で行わなければなりません。 初めての一人暮らしで戸惑った経験がある人もいるのではないでしょうか。 一人暮らしの生活術を話していた2人 すると… grapeにも、現在一人暮…
普段からエコバックを持ち歩いたり、マイボトルを使ったりと、環境に配慮した人を多く見かけるようになった昨今。 エコな取り組みの1つとして、着られなくなった『ある衣類の活用方法』が注目されているのをご存知ですか。 着られなく…
『人間・社会・地球環境の持続可能な発展』を意味し、世界中で行われている『サステナブル』の取り組み。 自然環境や生態系を壊すことなく、限りある資源を未来の世代まで残し、豊かで平和な暮らしが続けられる社会を目指すものです。 …
飲料を入れられる『紙パック』。牛乳やジュースなど幅広い飲料に使用されている容器のため、多くの人が自然に目にしているでしょう。 そんな紙パックが、リサイクルに適した資源であることをご存知ですか。 女性が同僚の『ひと言』に驚…
毎年、年越し前に行われる大掃除。 部屋を片付けると、チラシや雑誌、会社や学校からのプリントなど要らない紙が意外と出てきますよね。 「ただ紙を捨てるのはもったいない…」と感じる人にピッタリな、メモ帳の作り方をイラストレータ…
2020年7月1日から、全国の小売店を中心にプラスチック製買物袋(以下、レジ袋)の有料化が開始されました。 最近では常にエコバックを持参する人も多いですよね。 うっかりエコバックを忘れてしまった時、レジ袋を買うと損をした…
おかしい…こんなはずじゃなかったのに…。 毎日、外周りをしている営業マンの安達さんは、スポーツが大好きで休日も運動するほど活発な男性でした。しかし、入社3年目を迎え、少々お疲れ気味に…。 仕事終わりのビールでストレスを発…
夏の電気代の大半を占める、エアコンの料金。 35℃を超える猛暑日が続いたり、寝苦しい熱帯夜が多かったりすると、たちまち電気代が跳ね上がることがあります。 一人暮らしの家でも、夏は電気代が7千円を超えるという人…
2018年7月19日にスタートした連続ドラマ『ハゲタカ』(テレビ朝日系)にも出演している俳優・飯田基祐さんが18日にブログを更新。スーパーマーケットで買い物をした際の珍事を明かしました。 ある時、5kgのお米を買う際に、…
突然、振り出した雨。 ※写真はイメージ 朝から雨が降っている日なら、傘を持って家を出る人も多いでしょうが、予想外の雨に降られると『こんなこと』を考えてしまいます。 コンビニでビニール傘を買うべきか。 でも、すぐに止むかも…
日本で排出される量:年間約100万トン うち、埋立または焼却処分される割合:70% みなさんはこの数字が何を示しているか、わかりますか。 それは『衣料品』。タンスやクローゼットに眠っている着なくなった服の多くは、まだまだ…
神社や小学校、銀行やカーディーラー…東京のさまざまな場所に設置された、謎の箱。 そこに多くの人たちが、あるものを預けるために立ち寄っているのだとか。 それは、なんと古着。『ふくのわ回収BOX』と呼ばれたこの箱は、タンスに…
会議で配るための資料など、オフィスでは毎日、大量の紙ゴミが出てきます。 普段ならゴミとして出すだけですが、新たな資源として、オフィス用品に生まれ変わらせるサービス『e-Pod(イーポッド)』が誕生しました。 備品を購入せ…
毎年、夏の暑い時期になると必ず話題になるのが「エアコンの電気代」。 エアコンは『つけっぱなし』にしたほうが、電気代が安くなるのか。 それとも、エアコンの電源をこまめにオンオフをしたほうが、電気代が安くなるのか。 Twit…
ニチバン株式会社が、使用済み粘着テープの『巻心』を回収し、資源として再利用する環境活動『第8回ニチバン巻心ECOプロジェクト』を実施します。 回収した巻心をダンボールにリサイクルすると共に、リサイクルによる利益金やニチバ…
日本初となる靴のアッパー部分全面に『使用済みタイヤチューブ』を再利用したスニーカーシリーズ「SEAL®」。 2017年で10周年を迎え、記念モデルとなる『スニーカー301 BLACK MODEL』を発表しました。…
衣替えの季節、「もう来年は着ないだろうな」と、いらなくなった衣類を捨てようとしていませんか? ただ捨てるのではなく、新しい形で活用することのできる『ふくのわプロジェクト』をご紹介します。 2016年は5.8トン ふくのわ…
日本の家庭では年間約100万トンもの衣類が不用になっています。まだまだ着られるのに、捨ててしまうのはもったいない! 誰かの役に立つことを知ってもらえれば、衣類のリユースが進むかもしれない…。 そんな想いから立ち上がった「…