電車

「電車」に関する記事一覧ページです。

満員電車で困っている女性を発見! さり気なく助けようとしてみたら

サブカルBy - grape編集部

ブロガーのカマタミワさんが、久しぶりに満員電車に乗った時の出来事を漫画化。 満員電車で立っていると、人から押されたり、足元も不安定だったりしてストレスが溜まるものですが…。 『満員電車で出会ったお姉さんの話』 出典:半径…

ビックカメラ町田店のエレベーターが完全に小田急線! 内装を見て「本物の電車かと…」

新着By - grape編集部

・なんで改札の外に電車があるんだよ。 ・小田急線を降りたのに、また電車に乗ることになった…。 ・パッと見だと勘違いする人が出そう。 小田急線を利用している人たちから、少し変わった声がネット上に多数上がっています。 それは…

駅に設置された『世界に1つだけの自販機』に反響 理由に「その発想はなかった!」

ライフスタイルBy - grape編集部

東京都の地下鉄『東京メトロ』の取り組みに、ネットで反響が上がっています。 話題になっているのは、2019年2月22日から、東京メトロ銀座線溜池山王駅に設置された1台の自動販売機。 従来の自販機と少し変わった外観をしている…

「分かりすぎてつらい」 電車内でぐずる子をなだめる親の『本音』に反響

トレンドBy - grape編集部

公共の交通機関を使って幼い子どもと出かける際に、気になってしまうのが周囲の視線。 バスや電車内でぐずり始めた我が子に注目が集まることで、つらい思いをする親はいます。 ぐずる我が子を、言葉でなだめる親の『本音』 2歳の娘さ…

列車の窓に観光案内が!? 風景に合わせてリアルタイムで表示する様子に夢が膨らむ

ライフスタイルBy - 土屋 夏彦

ニッポン放送で「タモリのオールナイトニッポン」などのディレクターなどを務め、現在はBayFMでITコメンテーターとしても出演中の土屋夏彦が、最近のIT・科学・経済のニュースを独自の目線で切り取ります。 旅の満足度がアップ…

電車で、知らない女性が上に座ってきた!? とっさに出た『ひと言』は…

トレンドBy - grape編集部

日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…

電車内で赤ちゃんが泣きだしてしまった! 自らを盾にした男性に称賛集まる

トレンドBy - grape編集部

電車や飛行機などの公共機関を利用している時、子育て中の親の多くが「子どもが泣いて周囲の人に迷惑をかけるかもしれない」と不安な気持ちを抱えています。 しかし、声を上げる人は少数ですが、乗り合わせた人たちの中には子どもの泣き…

終電で帰宅したところ? 駅で見かけた『レアな光景』に、じわる人が続出

ライフスタイルBy - grape編集部

・こんな光景、初めて見た! ・何だかシュール。非日常な魅力を感じる。 ・予想外な速さに笑ってしまった。 終電の後、駅のホームで撮影されたある光景に、驚きの声が上がっています。 線路の上をひた走るショベルカー 動画をTwi…

電車で子どもに手を振ったら、けげんな表情をされた! 理由に「そういうことか!」

トレンドBy - grape編集部

日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…

電車内で泣く子をあやす母親 続く展開に「最高」「これぞ優しい世界」

トレンドBy - grape編集部

電車の中で、泣きわめく赤ちゃんをあやす母親。 電車を利用していると、そんな光景を目にする機会があります。周囲に対し、肩身の狭い思いをしている母親の姿を見て、どうにかしてあげたくなる人もいるでしょう。 電車内で起きたある出…

線路に向かって進むベビーカー! フリーアナウンサーが咄嗟に手を伸ばすと

ライフスタイルBy - grape編集部

フリーアナウンサーとして活躍しつつ、1歳の娘さんを育てる母親としても奮闘している大河原あゆみさん。 2019年1月14日にブログを更新し、東京駅のホームで目撃した「ヒヤリとした光景」についてつづりました。 駅のホームにい…

カッコいい…! 京都・嵐電の駅名に羨望の眼差し 「JR東日本は見習って」

ライフスタイルBy - grape編集部

賛否両論を呼んでいる、新駅名の『高輪ゲートウェイ』。 山手線・田町駅〜品川駅間に建設中の新駅の名称として発表された直後から、「ダサい」「情緒のかけらもない」といった批判の声も目立ちます。 だからなのでしょうか…京都を走る…

電車内で目があった子どもをあやしていた女性 あることに気付いて「超絶恥ずかしい」

サブカルBy - grape編集部

電車などの乗り物に乗っていると、子どもを抱いている親を見かけることがあります。 子どもを見ていると目が合ってしまい、「可愛いな」とそのまま子どもをあやしてしまう人も多くいるのではないでしょうか。 家族の日常などを漫画にし…

痴漢に遭い「その服装が悪い」といわれた女性 おばあさんの『反論』にスカッとする!

ライフスタイルBy - grape編集部

北海道で清掃員として働いている、ブロガーの清掃氏さん。仕事についての話や、日常についてブログにつづっています。 2018年11月24日に清掃氏さんが投稿したのは、通勤電車から駅のホームへ降りた時の出来事。 電車から降りた…

電車内で「子どもが危ない」「倒れている」の怒声 パニックに加藤浩次が指摘

エンタメBy - grape編集部

2018年11月11日に、東京メトロ『千代田線 6000系』の車両の引退ラストランを実施。 霞ヶ関駅から綾瀬駅までの特別運行で、詰めかけた鉄道ファンによって先頭車両がパニック状態になったといいます。 加藤浩次「集団心理で…

「誰も席を譲ってくれない」 ケガで血を流しながら電車に乗った友人が、ぼやいたワケは?

トレンドBy - grape編集部

10月末になると、31日の『ハロウィン』に合わせて、さまざまな仮装をした人が街にあふれます。 派手な服装に身を包み、傷あとや血をしたたらせるなどの『特殊メイク』を顔にほどこした人を目にする機会は多いものです。 ハロウィン…

カップル「さっきの人さ…」悪口かと思いきや? 続く言葉に、ほおがゆるむ

ライフスタイルBy - grape編集部

東京ディズニーランドや東京ディズニーシーなどのテーマパークが集まる『東京ディズニーリゾート』。 バスや自家用車などはもちろん、電車を利用して訪れる人は多いことでしょう。 東京ディズニーリゾートへのアクセスによく使われる京…

「気付いていないのは本人だけ?」電車でNON STYLEの『動画』を見ていたら…

エンタメBy - grape編集部

多くの人が利用しているスマホ。 電車に乗っていると、ほとんどの人がスマホを使っていて驚かされることもあります。 ※写真はイメージ LINEで友人や恋人とやりとりをしている人もいれば、ゲームをしている人もいるでしょう。 中…

page
top