lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

アイディア収納活用法ダイソーティッシュ100均家事食器ご飯裏技

警官「しまった、店に帽子を忘れた!」 帽子の行方を記す、妙な伝言とは?『メシノトモ』

フード By - grape編集部

漫画家の清水しのさんが描く、グルメコメディ漫画『メシノトモ』。 少しずつ洋食文化が流行し始めていた、大正時代の東京が舞台です。 第1話 オムライスの食べかたが分からない警官 するとコックが「腹減ってる時は」 今回は、本作…

娘の誕生日ケーキの代金を、誰かが支払っていた! 添えられた手紙に涙

ライフスタイル By - grape編集部

すべての人に1年に1度やってくる誕生日。自分の誕生日に家族や友人からプレゼントをもらい、お祝いされるのは嬉しいことです。そして、大切な誰かの誕生日をお祝いしてあげるのもまた、自分にとって喜びとなるのではないでしょうか。 …

隣の席の子が突然いなくなった『あの日』 震災の記憶受け継ぎ、未来につなぐ

ライフスタイル By - grape編集部

兵庫県南部を中心に発生した、阪神・淡路大震災。6400人を超える人が亡くなり、多くの被害をもたらしました。 23年の時が経った、2018年1月17日早朝。被災各地で黙とうが行われる様子を、各メディアが報じています。 震災…

母「トイレの鍵壊れたから作った」 トンデモな応急処置に、子ども「そっち!?」

ライフスタイル By - grape編集部

ムキムキの人(@mkmk_no_hito)さんの家で、ある日『ちょっとしたトラブル』が発生しました。 「トイレの鍵が壊れた…」 ドアノブが故障してしまい、トイレのカギがかからなくなってしまったのです! トイレに入っている…

息子「弟が欲しい」 娘「妹が欲しい」 新しい家族の性別を知った瞬間?

ライフスタイル By - grape編集部

新しい命を宿し、家族が増えるというのは嬉しいもの。そして、性別が判明する瞬間はとてもドキドキしますよね。 アメリカでは『性別発表パーティ』なるものが流行っており、赤ちゃんの性別を発表し、家族や友人間で喜びを分かち合うとい…

「おまえ空気が読めないよな」そんな言葉からの解放 具体的な方法に「簡単すぎる!」

ライフスタイル By - grape編集部

「空気が読めない」という意味の言葉『K(空気が)Y(読めない)』は、一時期多くの人を傷付けてきました。 いまでも「空気が読めていないんじゃないか」と気にして、会話にしりごみしてしまう人もいることでしょう。 ニッポン放送ア…

仕事に家事に忙しい40~50代の女性たち 向き合わなければならない、別の問題が

イベント By - grape編集部

女性は、一生の間で大きな体の変化を体験します。 初潮、妊娠・出産など…そして、年を重ねて迎えるのが『更年期』。 これまでに感じたことのないような、心身の不調が現れ始め、戸惑う人も多いのではないでしょうか。 体調の変化を感…

「親御さんに知ってほしい」 子どもに私物を盗まれた男性、母親のひと言に絶句

ライフスタイル By - grape編集部

現在大学に通っているLEI(@Lei_0322)さんが投稿した、多くの人に宛てたメッセージが話題になっています。 「特に、小さなお子さんをお持ちの親御さまに見て頂きたいです」 投稿者さんは現在、子どものころに流行した『ベ…

電池も要らない、なんでもできる!鬼ちゃん発案の画期的な『スマホ』…って、おい!

ライフスタイル By - grape編集部

カメラ、財布、地図、本、ゲーム機…。 もはや『電話』の枠を超えて、1台で何役もこなしてくれるスマートフォン。「ないと生活できない!」なんて人も多いのではないでしょうか。 そんな中、時代に逆行する世界初のスマートフォンが登…

『自分のベッド』が夢だったホームレスの少年 夢が叶った瞬間の反応に、涙

ライフスタイル By - grape編集部

アメリカのミシガン州にあるデトロイトで生活している、8歳のデイヤーズくん。お母さんが職を失ってから、彼とその家族には家がありません。 そのため、彼は人生のほとんどをシェルターで過ごしてきました。 ※写真はイメージ お母さ…

page
top