
夫に「パンと牛乳買ってきて」と頼んだら…? 予想外の結果に「神だ…!」「素敵な夫婦」
2歳の娘さんを育てている、原ぱらこ(@parax2charhan)さん。夫の素敵な行動を漫画に描きTwitterに投稿しました。 ある日、原さんが夫に「パンと牛乳を買ってきて」と頼んだそうです。 すると、夫が買ってきたの…
grape [グレイプ] new
2歳の娘さんを育てている、原ぱらこ(@parax2charhan)さん。夫の素敵な行動を漫画に描きTwitterに投稿しました。 ある日、原さんが夫に「パンと牛乳を買ってきて」と頼んだそうです。 すると、夫が買ってきたの…
気になった道行く人に声をかける、ナンパ行為。 ひと昔前から、一部では『恋愛テクニック』として知られた手法ではありますが、声を掛けられる側は不快に感じることがほとんどです。 ナンパをする側にとっては「ちょっと話しかけただけ…
関根浩(@birdhiroshis)さんは、シロハラインコの華ちゃんと暮らしています。 ある日、関根さんがとらえた、華ちゃんの『不思議な行動』が、Twitterで話題になりました。 ブランケットとカーペットの間から、ヌル…
4歳と2歳の兄弟を育てている、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんは、子供たちの日常の様子をTwitterにたびたび投稿しています。 ある日、外出した際に屋台でソフトクリームを購入した、田口さん親子。 対応した店員は、…
子供から大人まで、みんな大好き「じゃがいも」。 料理の仕方もさまざまで、じゃがバターやポテサラ、肉じゃが、カレーなど、欠かせない野菜の一つですよね。 でも、こう思ったことはありませんか。 皮を剥くのが、面倒臭い…。 より…
小さい子供を連れての外食は、想像以上に大変。だからこそ、周りのやさしさに触れることもあります。 これはInstagramに育児漫画を投稿する、hanemi(hanma_ma)さんが、反抗期の息子とイヤイヤ期の娘を連れて、…
家の中には、時計やリモコンなど、電池で動いているものがたくさんありますよね。予備の電池を家にストックしている人は多いのではないでしょうか。 しかし、パッケージからはずした電池は、どれが新しくて、どれが古いのか、見た目だけ…
シカの姿を撮影し、Twitterに投稿している、しかC(@igufoto)さん。 奈良県奈良市にある『奈良公園』で、カラスとシカの姿を映した動画を投稿したところ大きな反響がありました。 映っていたのは、上機嫌な様子のカラ…
水やお茶、ジュースやコーヒーなど、コンビニの壁一面に並ぶ「ペットボトル飲料」。 美味しく飲んだ後は、すすいで捨てる(回収に出す)…前にちょっと待って! ペットボトルって実はおうちの中のいろんなところで使える優れもの。 例…
ふとした瞬間でも相手を思いやれる。そんな行動ができる人になるのは、簡単なようで意外に難しいものです。 これはInstagramで漫画を投稿する、前田シェリーかりんこ(karincolife)さんがカフェで体験した出来事。…
どこの家庭でも、食べきれなかったごはんはラップに巻いて冷凍庫に保存するでしょう。 しかし、冷凍ごはんは炊きたてのごはんよりも風味が落ちることが多いため、ついついパックごはんに頼ってしまう…。そんな人も多いのではないでしょ…
Gメンー。それは万引き行為を見つける人のことだけを指すわけではないようです。 家族の日常を紹介している漫画家の三本阪奈(mimoto19hanna)さんが描いたエピソードによると、ある特殊なGメンが存在するのだとか…。 …
『CONVERSE(コンバース )』ローカットは、1957年に誕生しました。カラー展開やデザインがさまざまで着実にファンを増やし続けている人気モデルです。 今では、コンバースと聞けば多くの人が知っているのではないでしょう…
生前の犬や猫との楽しい日常を描いている、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様とのエピソードは、多くの人を笑顔にしてきました。 松本ひで吉 『犬…
食べた後のピザの箱は、どのようにして捨てていますか。ソースなどの汚れがついた段ボールは、資源ゴミに捨てられないため、燃えるゴミとして捨てているという人が多くいるのではないでしょうか。 ピザの箱は意外と硬く、折り曲げたり破…
「大成功するからお父さんに撮って送ってね」 自信たっぷりに、母親の、まるこめおみや(@marumiyachannel)さんにそう告げてきたという息子さん。 大成功させる自信をがあること…それは、牛乳パックの中身をコップに…
砂漠(@eli_elilema)さんはTwitterにペットとの日常の様子を写した1枚を投稿。 二度見不可避の、こちらの写真をご覧ください。 エミューちゃんの💩を片付ける人間と、仁王立ちでそれを監視する巨鳥 pic.tw…
幼い子供にとって、毎日は新たな発見の連続です。子供たちは純粋な心で、すべての初体験を楽しんでいるように見えますよね。 アメリカのカリフォルニア州に住む1歳のソフィアちゃんは最近、新しい『友達』に出会いました。 地面に向か…
アメリカ生まれのスポーツシューズメーカー『New Balance(ニューバランス)』は、創業当初からデザインと機能性に優れたシューズを世に送り出しています。 数多くあるシューズの中でも最近、注目を集めているのが『530』…
葉がやわらかく、みずみずしい『春キャベツ』。 暖かくなってくる頃に、スーパーなどで見かける機会が増えてきますよね。 スーパーマーケット『マルエツ』のレシピ紹介用アカウント(@maruetsu1945)は、春キャベツを使っ…
2匹の猫と一緒に暮らす、眠り(@nemuruinutachi)さん。 黒い毛の猫にはムルくんと、茶色い毛の猫には、のくくんと名付けています。 とても仲のいい2匹は一緒に遊ぶことも多いようです。 ある日、のくくんとムルくん…
海外に住んでいる人とは、見た目だけでなく行動も変わって来るもの。 その違いに面白さを感じることもありますよね。 Hiroshi(@Isobe_Hiroshi)さんは、台北にいた友人から、日本人の性格が伝わる写真が送られて…
イエス・キリストの復活を祝う日である、イースター。 日本ではそれほど馴染みのないイベントですが、キリスト教徒が多いアメリカではとても重要なイベントの1つです。 今回はそんなイースターの定番料理『デビルドエッグ』を紹介しま…
アメリカで誕生したスポーツシューズメーカー『New Balance(ニューバランス)』はこれまで、次々と新しいスニーカーを開発してきました。 その中でも『900番台』は長年、トップの人気を保ち続けているモデル。 デザイン…
接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…
「トイレ中に差し入れが届きました」 そんなコメントとともに写真をTwitterに投稿したのは、猫のおちゃまるくんの飼い主(@ochamarusan0126)さん。 公開された1枚に写った『差し入れ』を見て、うらやましく思…
新年度が始まる4月は、入社や入学など新生活がスタートする季節です。 筆者の娘は4月から新1年生。入学前からランドセルを背負い希望に胸躍らせていますが、親である筆者は入学準備に大わらわです。 先日、先輩ママと話をしている中…
メラミンスポンジは安価で洗いやすいため、100均などでよく見かけます。 しかし、安いメラミンスポンジを洗面台や台所に使う場合は注意点があるのをご存じですか。 今回は、はちさん(hachichise)の投稿を参考に、メラミ…
服を常に清潔に保つには、洗濯機や洗剤に気を使う必要があります。 しかし、いつも服をかけるハンガーなどのランドリーグッズの汚れには気付かない人も多いのではないでしょうか。 とは言え、家に大量に掛けてあるランドリーグッズを1…
柴犬のふう太くんが見せた、『ある動き』が、Twitterで話題になっています。 ある日、ふう太くんと飼い主(@fufufufufu_ta)さんは、散歩に出かけました。 途中、坂道で休憩していたふう太くんは、自分が飲み残し…