
『ザブングル』松尾陽介、3月に芸能活動引退 コンビは解散
2021年2月1日に、お笑いコンビ『ザブングル』が解散することが明らかになりました。 所属事務所によると、『ザブングル』の松尾陽介さんは、同年3月31日をもって専属契約を満了し、芸能活動から引退。 話し合いを重ね、松尾さ…
grape [グレイプ] new
2021年2月1日に、お笑いコンビ『ザブングル』が解散することが明らかになりました。 所属事務所によると、『ザブングル』の松尾陽介さんは、同年3月31日をもって専属契約を満了し、芸能活動から引退。 話し合いを重ね、松尾さ…
2021年1月29日から、イオンシネマズ株式会社が運営する映画館『イオンシネマ』が驚きの取り組みを始めました。 その取り組みというのが、『ワンデーフリーパスポート』。 税込み2500円の『ワンデーフリーパスポート』を購入…
いつも国内外で素敵な写真を撮影し、Twitterに投稿している写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さん。 2017年にロシアのバイカル湖で撮影された、美しい写真に反響が上がりました。 観光地としても有名なバ…
子供を育てる親も、時には失敗したり、迷ったりする1人の人間であることに変わりはありません。 誰もが第1子の子育ては初めてのことだらけ。そして、育児書を読みあさったとしても、子育ての『正解』は存在しないのです。 「心身の疲…
多くのペットが、動物病院に行くことを怖がります。 診察を嫌がって抵抗をしたり、あきらめの表情を浮かべて呆然としたり…動物病院での反応にも、それぞれの個性が表れることでしょう。 チンチラのすももちゃんの飼い主(@sumoc…
6匹の猫と暮らしている、あみ(kibimomo)さん。 寒さを感じているのは人間だけではありません。猫も寒さを感じ、ストーブを要求してくるのだとか。 猫たちが火傷をしないように、低めの設定温度で電気ストーブを点けると…。…
2021年1月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が感染拡大して、もうじき1年が経とうとしています。 感染拡大を防ぐため国民は外出を自粛せざるを得ない状況になり、外食産業や旅行事業を中心に日本経済は大き…
高校3年生のセスナ(@sesuna160930)さんは、2021年1月25日が高校生活最後の弁当の日でした。 セスナさんが高校に通う3年もの間、一度も休むことなく弁当を作ってくれた母親。セスナさんは感謝の手紙を書き、最後…
科学的に証明できない存在を第六感で認識できる人には、いわゆる『霊感』があるといわれています。 もちろん霊感に根拠はありませんが、生活を送っていると不思議な出来事に遭遇することもあるでしょう。 霊感のある『住職の同僚』に「…
Twitterユーザーの月野めいと(@tsukino_meito)さんが投稿した、1枚の写真が話題になっています。 ある日、ベッドのフレームの長さを測ろうとメジャーを伸ばしていた月野さん。 すると、飼っている猫がやってき…
吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
バナナの皮に絵が描ける『バナナアート』を知っていますか。朝ご飯やお弁当に、イラストやメッセージ付きのバナナはいかがでしょう。 バナナアートはバナナの皮の酸化作用を利用したアートで、傷をつけることで変色させ絵を描きます。 …
甘くてほくほくのさつまいも。そのまま焼いたり蒸したりするだけでもおいしく、腹持ちもよいので、子供のおやつにぴったりです。 ほかにもひと手間を加えると、いろいろな料理に早変わり。中でも、さつまいもの素材を生かした代表的なデ…
カップラーメンにお湯を入れて待つ3分間。フタを元に戻すも、あっという間に蒸気の力でパカっと開いてしまいます。 そこで、身の回りの『何か』を乗せてフタをしめておくことを思いつきますが、その『何か』が見当たらない…そんな時に…
おなじみの『日清 カップヌードル』を使ったアレンジレシピを紹介します。 今回は、シンプルな醤油ラーメンをトマトラーメンに変身させます。 同じメーカーの『チリトマトヌードル』を買えばいい、という声がどこからともなく聞こえて…
フレンチトーストは、子供から大人まで人気のメニューです。 いつもは食パンで作りますが、たまには違った食材で作るのも楽しいもの。そこで今回は、お餅を使ったフレンチトーストを、ネットで話題となっているレシピをもとに作ってみま…
白いマグカップは色濃く目立つ茶渋が目下の悩み…洗剤で洗っても落ちず、放っておくとまるで模様かのごとく、マグカップを染めてしまいます。 カップやグラスの色によって味の感じ方が違うという研究もあるほどで、「コーヒーには白いマ…
そうめんやそば、パスタなどの乾麺は、非常食として優れた食材。 賞味期限も長く、常温保存も可能です。しかし縦長の乾麺の封を開けて使い切れなかった場合、保存方法に困ってしまう…という方も多いのではないでしょうか。 通常乾麺の…
2021年1月29日、タレントの朝日奈央さんがInstagramを更新。一風変わったコスプレ姿の写真を投稿し、反響が上がっています。 バラエティ番組『お願い!ランキング』(テレビ朝日系)の企画で、日用品を使った『おうちコ…
1975年に放送された、人気アニメ『フランダースの犬』(フジテレビ系)。放送から40年以上、時がたっても愛されているアニメの1つです。 同アニメは1870年頃のベルギー・フランダース地方を舞台に、少年ネロと犬のパトラッシ…
@CatApartmentと暮らす、猫のニコちゃんが写った2枚に反響が上がっています。 ある日、飼い主さんはニコちゃんに『構ってほしいアピール』をされていたといいます。 しかし、デスクでパソコンを触っていた飼い主さんは、…
社会人のつらさや『あるある』、家族とのエピソードなどをテーマにした川柳を募る、第一生命保険株式会社の『サラリーマン川柳』。 2021年は34回目の開催を迎え、全国の会社員からユーモアあふれる数多くの作品が集まりました。 …
漫画家であり、レジ打ちの仕事もしている狸谷(@akatsuki405)さん。 接客業をしている上で経験した、理不尽な客とのやり取りを漫画にしました。 2021年1月現在も流行が止まらない、新型コロナウイルス感染症。これま…
親は、子供が幼ければ幼いほど、子育てに苦労するもの。 自宅や外出先など、一緒に過ごす時間が多いと、気疲れをしたり体力に限界がきたりしますよね。 幼い2人の娘さんを育てる、父親のゆーぱぱ(@too6mi)さんは、時々「1人…
3人の子供を育てている、おやま(@oyamaoyadayo)さん。 ある日、3歳年下の妹が家を訪ねてきました。大人が1人増えるだけで、おやまさんの負担が大きく減るといいます。 2人の子供をお風呂に入れ、妹が発した言葉にお…
2019年6月に結婚し、多くの人から祝福の声が寄せられた、お笑いコンビ『南海キャンディーズ』の山里亮太さんと、俳優の蒼井優さん。 記者会見では夫婦仲むつまじい姿を見せ、お互いの愛を感じる、のろけ全開のコメントが話題になり…
腕時計は時刻を確認するためだけでなく、ファッションアイテムとしても人気です。いくつもの腕時計を集めているという人もいるでしょう。 マレーシアに暮らすムファ・ボブさんもそのひとり。腕時計が大好きなムファさんはある日、町でダ…
2021年1月29日、バラエティ番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)でMCを務める、タレントのマツコ・デラックスさんがコンプレックスを吐露。 内容に、反響が上がっています。 マツコ・デラックス「A型…
子供とのエピソードをTwitterに投稿した、父親のMT(@Mocherin)さん。その内容に、30万人以上から『いいね』が寄せられ、反響が上がっています。 子供とのコミュニケーションは大切です。親子で会話をすることで、…