new

新着

ご飯裏技電子レンジ北海道野良猫Amazonフクロウ野鳥

撮影:キジカク

セリアで買った『スタンド』 思わぬ活用法に「すっきり収納」「ストレスも解消」

By - キジカク

100円ショップ『セリア』で税込み110円で販売されている、収納アイテム『ステーショナリースタンド』をご存知でしょうか。 ペンや文房具を収納するアイテムなのですが、実はそれ以外にも収納できる便利アイテムとして知られている…

カップ麵(撮影:grape編集部)

『カップヌードル』にお湯を注がずに… 30代会社員が作った『激うまアレンジ麺』が?

By - ダミ

本格的なカレーラーメンが手軽に食べられると人気の高い、日清食品株式会社が販売する『カップヌードル カレー』。 筆者は、在宅ワークの休憩中に食べるほど、『カップヌードル カレー』がお気に入りです。 とはいえ、頻繁に食べてい…

会社の飲み会の写真

「残業代の出ない飲み会は行きません」はアリ? 社労士に聞いた『強制』のライン

By - ことのは

仕事終わりに、上司から「飲みに行くぞ!全員参加な!」と、声をかけられたら、どんな気分になりますか。 喜ぶ同僚たちの姿を横目に「早く家に帰ってゆっくりしたいのに…」「これって、断ったらマズいのかな…」と、ため息をつく人もい…

写真を撮影する人

「きれいな景色を撮ったら知らない人が写り込んでいた」 この写真、SNSに投稿しても問題ない?

By - ことのは

おしゃれなカフェのランチや、旅先で見つけた美しい風景などを見ると、スマートフォンのカメラで切り取って、SNSにシェアしたくなるものです。 しかし、投稿する前に写真の隅々まで確認すると、「知らない人の顔が、小さく写っていた…

カボチャのパンケーキを作る写真(撮影:小泉明代)

ホットケーキミックスと混ぜたのは…? 旬の食材に「きれい!」「優しい甘さ」【カボチャレシピ】

By - grape編集部

夏に収穫され、秋から冬にかけて旬を迎えるカボチャ。和洋中のいろいろな料理で楽しむことができますね。 ホクホクした食感と優しい甘さはお菓子作りに使うこともあるでしょう。 今回はカボチャとホットケーキミックスで手軽に作れるパ…

窓ガラスが割れた写真

「破片を拾うより先に…」 窓ガラスが割れた時、最初にすべきことは?

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

台風など強い風が吹いた時には、飛ばされた物で窓ガラスが割れる危険があります。 万が一飛来物で自宅の窓ガラスが割れた場合、応急処置としてどのようなことをすればいいのでしょうか。 本記事では『飛来物で窓ガラスが割れた時の対処…

撮影:grape編集部

知らなかった! めんつゆの保存期限と劣化の見分け方がこちら!

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

「夏に購入しためんつゆが使い切れずに残っている…」という経験がある人は多いかもしれません。 できるだけ早く使い切りたいところですが、開封してしばらく時間が経っている場合、傷んでいる可能性がゼロではないです。 では、どのよ…

『鬼滅の刃』の童磨のコスプレの写真

製作者「もういいと信じます」 鬼滅コスプレ用のウィッグ、再現度の高さにネットが称賛

By - エラチヒトシ

・漫画のような立体感。 ・「いっ、いいなぁぁ!」って声が出た。 ・こんなに立体的に再現しているのすごすぎる。 ・すごい!天才か!?尊敬します。 2025年10月3日、X上で公開されたウィッグの写真が反響を呼び、このような…

猫のつむぎちゃんの写真(撮影:grape編集部)

エリザベスカラーで水が飲めない猫→まさかの『れんげ』で解決! グビグビ顔がかわいすぎる

By - ヒライアカリ

犬や猫などのペットが、傷口をなめたり噛んだりするのを防ぐために使われる『エリザベスカラー』。 健康を守るためには欠かせないアイテムですが…装着する側の『本人』たちにとっては、視界が狭まったり、動きにくくなったりと不便に感…

犬の避難体験ブースの写真(撮影:grape編集部)

もしもの時に備える! 専門家が教えるペットの『災害対策』とは?【独自取材】

By - しぶちゃん

『災害大国』と呼ばれる日本。地震や台風に見舞われるたび、身の危険を感じる人も多いでしょう。 自分だけでなく、身近な存在を守るための備えも必要です。家族の一員であるペットも忘れてはいけませんよね。 筆者は、避難が難しいペッ…

チーズハンバーグ寿司(撮影:grape編集部)

【ファミマ新作】 新作“寿司”が話題 ビジュアルに「こういうのを待ってた」「絶対うまいやつ」

By - ダミ

今や、コンビニエンスストアの寿司も本格的な時代。 忙しい時の軽食や、ちょっとぜい沢したい食事にも選ばれる存在ですよね。 2025年10月中旬現在、コンビニエンスストア『ファミリーマート』で販売中の、豪華すぎるネタを使った…

女性の写真

贈っていないイチゴが届いた… その偶然に込められたやさしいメッセージ

By - 吉元 由美

吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ…

ブックエンド活用術の紹介写真(撮影:grape編集部)

洗面所の棚にブックエンドを差し込むと…? 意外な活用術3選【100均アイテム】

By - ヒライアカリ

本を立てかけて置ける『ブックエンド』は、100円ショップなどでも気軽に手に入りますよね。 小説や漫画を整理した後、「ブックエンドが余ってしまった」「ほかの使い道はないかな」と思ったことはありませんか。 筆者の家にも、使わ…

はむら芥さんの漫画の画像

赤ちゃんを連れてとある飲食店のトイレに行くと… 母親が困惑したワケに「これ、本当に焦る」

By - エラチヒトシ

赤ちゃんを連れて外出する際に対応に困るのが、オムツの交換。 我が子が急に『おもらし』をした時、「安心して駆け込める場所が近くにあってほしい」と思う親はきっと多いでしょう。 漫画家であり1児の母親の、はむら芥(@hamur…

ダイソー『取り換え式2wayほこり取り』の写真(撮影:grape編集部)

ダイソーで買った『ほこり取り』が優秀! ブラシとテープの2way仕様に「こういうの待ってた」

By - ヒライアカリ

秋の気配が強まってきた、2025年10月現在。これからの季節、セーターやジャケットなどが、活躍し始める頃でしょう。 そんな秋冬の装いで気になるのが、いつの間にかくっついている『ほこり』ではないですか。 出先で「しまった、…

カボチャ(撮影:grape編集部)

カボチャの煮つけに大さじ1杯入れて… 「今までで一番好き」と確信したレシピが?

By - ダミ

紅茶の香りに包まれると、心がほぐれるようなひと時を過ごせるでしょう。 そんな紅茶が、スイーツだけではなく、実は野菜とも相性がいいことを知っていますか。 以前、『サツマイモの紅茶煮』を作った、筆者。 実家で好評をもらったの…

リト(@lito_leafart)さんの切り絵

葉っぱに表現されたキャラクターが? 「なんか泣ける」「最高ランクだ」

By - grape編集部

2025年10月13日に惜しまれながら閉幕した『2025年日本国際博覧会(通称、大阪・関西万博)』。 『大阪・関西万博』を盛り上げたキャラクターのミャクミャクは、特徴的なビジュアルとクセになるかわいさで、国内外問わず多く…

定規(ソード型)12cm(撮影:grape編集部)

100均で見つけた定規 ユニークすぎる見た目に「勇者の剣だ」「作業がはかどりそう」

By - しいたけ中山

100円ショップには日用品のほかにも、楽しいアイテムがたくさん並んでいて、見ているだけでもワクワクしますよね。 店内を歩いていると、「これも欲しい!」と予定になかった物まで買ってしまうこともあるでしょう。 筆者もよく10…

エコバッグの写真(撮影:grape編集部)

「店員さんに驚かれる」「ちょっぴり恥ずかしいけど便利」 話題の『エコバッグ』を使ってみたら?

By - ヒライアカリ

・いつも使っていて便利なんだけど…ちょっぴり恥ずかしい時がある。 ・ズボラな人におすすめ。でも、店員さんに驚かれます。 ・私も持っている!我が家は親子で笑いながら使っていますよ。 ・僕が持っていたら勘違いされて捕まらない…

page
top