88歳のおじいちゃんがウッキウキ!? バースデーパーティで頼んだものは
私のおじいちゃんは、きょう88歳の誕生日を祝っています。 みんなに、私が撮影した純粋な様子をとらえた写真を共有したいと思いました。 -reggie- ーより引用(和訳) コメントと共に、海外の掲示板Redditに投稿され…
grape [グレイプ] trend
ストーリーの記事一覧ページです。
私のおじいちゃんは、きょう88歳の誕生日を祝っています。 みんなに、私が撮影した純粋な様子をとらえた写真を共有したいと思いました。 -reggie- ーより引用(和訳) コメントと共に、海外の掲示板Redditに投稿され…
何事においても、成功に失敗はつきもの。大切なのは、失敗しても決して諦めない挑戦心です。 しかし、そこまでの精神力は大人であってもなかなか持ち合わせていないもの…。 むしろ、いろいろ経験している大人のほうが「なぜ、こんなこ…
自転車で、アラスカから北中米を縦断中の大学生、江口祥平(@shohei_Alaska)さん。 この世の果てみたいな綺麗なキャンプ場でパスタヌードルとかいう地獄を作ってしまいました。 pic.twitter.com/4PJ…
ある日、飛行機に乗っていたWesley Thomas(@wealthymoses)さん。通路を挟んだ向こうの席には、兄とその家族が座っていました。 みんなでアメリカ・フロリダ州のタンパに向かっていたのですが、途中で困った…
2日連続してなめ茸を買い忘れてしまったという、たま(@tam_drawing)さん。 そのことに一番ショックを受けていたのは、なめ茸が大好きな5歳の娘だといいます。 なめ茸を買い忘れたことを娘に伝えると「しょうがないなー…
「赤ちゃんを見かけると、つい変顔を披露して笑わせたくなる」 ※写真はイメージ 楽しそうに笑ってくれるのが嬉しくて、ついつい『いないいないばあ』や変顔をしてしまう人は少なくないことでしょう。 相手が見知らぬ人の赤ちゃんでも…
アメリカ・アリゾナ州の空港で、飛行機のチェックインをしていたルビンさん。彼は生まれたばかりの娘、ル・アンドリアちゃんを自宅のあるオハイオ州へ連れ帰ろうとしていました。 ところが、航空会社の職員から思いがけない言葉を聞くこ…
子どもに話しかけられた時、その子をよい方向へ導けるような『出来た大人の対応』をしたいものです。 作家の朱雀新吾(@jackinjackjapan)さんも、しっかりと子どもと向き合うタイプだったのですが…自分の落ち度が大き…
漫画家のただまひろ(@mappy_pipipi)さんが描く『クレープ屋で働く私のどうでもいい話』シリーズ。 クレープ店で働いている時に見かけた『ちょっとユニークなお客さん』を描き、ネット上で人気を博しています。 『クレー…
「なぜ、きみと結婚しなかったのだろう」 自分以外の誰かと結婚した元恋人から、こんな思わせぶりなメッセージが送られてきたら、多少なりとも期待してしまうもの。 結婚を考えるほど本気で好きだった相手なら、なおのことそう思うはず…
2018年5月13日は『母の日』。子どもからカーネーションやプレゼント、手紙などを受け取ったお母さんも多いのではないでしょうか。 あるお母さんも、子どもから手紙を受け取ったようです。 しかし、その内容はツッコミを入れずに…
全国各地に店舗を持つローソン。 コンビニスイーツが人気となるキッカケになった『プレミアムロールケーキ』はもちろん、惣菜や弁当など、さまざまな物がそろう「マチのほっとステーション」です。 ※写真はイメージ ある日、ローソン…
吉本興業に所属している、漫才コンビ『風来坊』のツッコミ担当・伊山亮吉(@incidentsTF)さん。ある日、電車に乗っていたら耳をそば立てたくなるような話が聞こえてきました。 「聞いてよ。うちの母親がオレオレ詐偽に遭っ…
9歳になる息子さんを持つ、母親のcoto(@coto0244)さん。 ある日、息子さんを連れて衣料品チェーン店の『ファンションセンターしまむら』で買い物をしていました。 お母さんが陳列されている服を見ていると、突然息子さ…
スマホアプリ『無料 赤ちゃん名づけ』と、赤ちゃん名づけ実績ナンバー1を誇るウェブ版『無料 赤ちゃん名づけ』が、『2017年~2018年男の子の赤ちゃん名づけトレンド』を発表しました。 ランキングのベスト30までをご紹介し…
昔からおばあちゃん子だったという、みぃ。(@miinokotonoha)さん。 しかし、そんな大好きなおばあさんも天国のおじいさんの元へと旅立ってしまいました。 そして迎えたおばあさんの四十九日…遺影とは別に置いてあった…
風景だけでなく、シャッターを押した瞬間の気持ちまで残してくれる写真。何年たっても、写真は忘れていた大切な感情や記憶を蘇らせてくれます。 川原和之(@kazkawahara)さんは、おばあさんと娘を写した写真を通して普段は…
夏の行楽シーズンを迎えると、子どもが水難事故にあい、命を失うという悲しいニュースを耳にします。 しかし、子どもが溺れてしまう危険性は、海やプールに限らずもっと身近な場所にも潜んでいるものです。 まんだ林檎(@mandar…
夫の弁当を作ってあげているアマレット(@amaretto319)さん。 普段は不満など口にしない夫が、ある日、神妙な面持ちで弁当に注文を付けてきたといいます。 それは弁当に入っている定番のおかず『ウィンナー』についてでし…
バリ島に暮らすリコ・ソエギアートさんは、ある日、1匹のやせ細った犬を発見します。 犬は痩せこけ、骨が浮き上がり、毛はボロボロ…お世辞にも「可愛い」「愛らしい」とはいえず、見るからに弱っていました。 「このまま放っておけば…
もうすぐ母の日。遠く離れて暮らす母親へ、あなたは今年、どんなものを贈るのでしょうか。 カーネーション、アクセサリー、洋服…。毎年いろいろなギフトを選んでいる人も多いのでは。でも実は、母親が本当に望んでいるのは、『こんなギ…
2017年の夏、ベッキーさんとケリーさんはアメリカのアラスカ州で結婚式を挙げました。たくさんのゲストが出席した会場には、誰も座ることのない『特別な空席』が用意されていました。 それは約2年前に亡くなったベッキーさんの19…
野菜嫌いな子どもに手を焼いている親は多いもの。 「うちの子、野菜食べなくて」と悩みを打ち明けると、「本当においしい野菜を知らないからだ」「地元で採れた新鮮な野菜を食べたら変わるよ!」と返されることがあります。 納得して新…
足の不自由な人など、歩行困難者を助ける車いす。 足への負担は少ないものの、移動するにはタイヤを手で回さなければいけないため、かなりの労力が必要になります。 そのため、車いすに乗ることを嫌がる子どももいるかもしれません。 …
アメリカ・サウスカロライナ州の高校に通う、ソフィーさんとジャヒームくん。2人は小学生のころからの同級生で、仲よしの友人同士です。 ある日、ジャヒームくんが学校でこんなことをいいます。 「誰か僕に靴を買ってくれないか?自分…
「今日の夕飯、適当に〇〇でいいよ」 パートナーからそういわれ、「『が』いい」ではなく「『で』いいよ」という妥協したかのようないいかたにムッとしたことがある人は少なくないことでしょう。 相手に悪気はないと分かっていても、料…
子育てをしている37(@3710_L8)さんが、息子さんの写真をTwitterに投稿。なんと、25万もの「いいね」を獲得しました。 「まだ幼いのに!」と多くの人に驚かれた写真をご覧ください。 クイックルワイパーの棒への執…
車いすの息子さんと一緒に出掛けた、お母さんのTAKERU/TK2/YUU(@Takeru_FTX)さん。 日ごろは、車を使って出かけることが多いといいますが、この日は久しぶりに電車を利用しました。 よし!新大阪!しかし新…
お笑いコンビ『麒麟』でボケを担当している、川島明さんの投稿が話題になっています。 2017年7月に第一子である長女を授かり、お父さんとしても頑張っている川島さん。 ある日、娘を見ているとハッとすることがあったのだとか。 …
学校生活を共に過ごした友人や恩師に、感謝と別れを告げる卒業式。 人生におけるイベントの1つとして、特別な思いで過ごす人も多いことでしょう。 海外の掲示板『Reddit』に投稿された1枚の写真に、涙を誘われる人が続出してい…