スマホを水没させた祖母が落ち込む姿が「ショックなのにかわいすぎる」
80歳の祖母との日常を、TikTokに投稿している、AKIRA.com(mypage.com0)さん。 祖母は、スマホを日頃から使いこなしているようです。 ある日、祖母はスマホを水没させてしまい…。その姿をご覧ください。…
grape [グレイプ] story
子供・ファミリーの記事一覧ページです。
80歳の祖母との日常を、TikTokに投稿している、AKIRA.com(mypage.com0)さん。 祖母は、スマホを日頃から使いこなしているようです。 ある日、祖母はスマホを水没させてしまい…。その姿をご覧ください。…
スマホやパソコンが普及した現代で、手紙をもらう機会は少なくなりました。 しかし、心が込もった手紙をもらうと、やはり嬉しいものですよね。 2人の娘さんを育てている、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さんは、子供た…
節分には、邪気を払い福を呼び込む『豆まき』が、全国各地で行われます。 スーパーマーケットなどに豆まき用の『鬼の面』が並ぶため、自宅で楽しむ家庭も多いでしょう。 しげ(@shige_to_ko)さんの5歳の息子さんは、鬼の…
5歳の娘さんを育てている、父親の、みっしぃ(@Missy_chef_11O9)さん。 ある日みっしぃさんは、娘さんが通っている保育園の連絡帳に、保育士へのメッセージをつづりました。 娘が保育園のおやつで出たシナモンロール…
幼い息子さんを育てる、父親の犬犬(@inu_eat_inu)さん。 『本日の育児漫画』と題し、ほぼ毎日のように育児に関する出来事を漫画に描き、Twitterに投稿しています。 言葉を覚えた息子に父親が? 犬犬さんや妻が教…
・その姿勢、嫌いじゃない。 ・将来有望ですね。 ・想像したら、癒された。 クルクル(@krttn78)さんがTwitterに投稿した、息子さんのエピソードにそんな声が寄せられています。 熱を出した息子を優しく看病している…
時代の変化によって、現代はよくも悪くも近隣の人や家族とのつながりが薄れつつあります。 また、2020年からは日本でも新型コロナウイルス感染症が感染拡大し、外出する機会が大幅に減少。 人と直接的なコミュニケーションをとるこ…
毎年、2月の上旬は節分。子供の頃に、豆まきをした人も多いのではないでしょうか。 鴻池剛(@TsuyoshiWood)さんは、妹家族に頼まれ、子供たちの豆まきのため鬼に扮したことがあるといいます。 しかし、新型コロナウイル…
2022年2月3日は、邪気を払い、福を呼び込む『節分』です。 家庭によっては、鬼やお多福役の人が仮面をかぶり、豆まきを楽しむことでしょう。 フォトグラファーのNISIZIMAN(@GPC_NISIZIMAN)さん一家は、…
「赤ちゃんは、泣くのが仕事」といわれるように、赤ちゃんは、泣くことで周囲に何かを伝えようとしています。 しかし、泣き疲れて、そのまま寝てしまうことも。 ふーたん(fumipuni722)さんの生後2か月になる息子さんは、…
子供が何をするかは親でも予測不可能。子育てに奮闘する世の中の親は、頭を抱える事態にたびたび襲われています。 2児の母親である、ぽこ(@mi____ha_____ri)さんも、頭を抱えるような出来事を経験した1人。 夫婦と…
1歳の息子を育てる、いかすみこ(@ikasumik0)さん。 育児中の出来事を、漫画やイラストなどで発信しています。 ある日、いかすみこさんは、家の中でマジックペンのキャップを発見しました。 「なぜこんなところに」と思考…
孫との日常を、TikTokに投稿しているyuzo1919さん。 ある朝、投稿者さんはゴミを出しに行ったのですが、3回も往復することになったとか。その理由は、ゴミの量が多かったのではなく…。 @yuzo1919 ♬ オリジ…
子供たちにとって、公園は新しい友達と出会える場所の1つです。 育児漫画や絵日記をSNSに投稿している、みや子(@miyakokko61)さんは、ある日、息子さんを隣町の公園までつれていきました。 すると、息子さんより年上…
性格にもよりますが、子供は大人へと成長する段階で、二度の反抗期を迎えるといわれています。 一度目は、2~4歳頃に起こる『イヤイヤ期』。 そして二度目は小学校高学年から中学生頃の、いわゆる『思春期』といわれる時期に発生する…
2人の子供を育てている、ゆーぱぱ(@too6mi)さんは、日常の出来事を漫画にし、Twitterに投稿しています。 ある夜、7歳の娘さんが「今日は寝ない」といい始めたそうです。 その言葉に「なんでだよ」と心の中でツッコミ…
喜怒哀楽を全身で表現する子供の姿には癒されますよね。 特に、プレゼントをもらった時に、「やったー!」と全力で喜んでくれると、プレゼントした側は嬉しいものです。 2歳の息子さんを育てている、なこ(@naco_1217)さん…
スペイン・アンダルシア州在住の、agustin_ciciliani(@agustincicilian)さん。 子供におつかいを頼んだところ、予想外なものを大切そうに持ち帰ってきたため、その姿をTwitterに投稿しました…
個人差はありますが、生後6か月から1歳の間に、赤ちゃんはつかまり立ちを始めるといわれています。 つかまり立ちができたら、赤ちゃん用の押し車を使い、歩く練習をさせるのが一般的です。 親にとって、立つことすらままならなかった…
個人差はありますが、赤ちゃんの夜泣きは、生後3か月から1歳半前後で起きやすいといわれています。 夜泣きに対応しながら日常生活を送る親は、まとまった睡眠時間が取れず、体力的にも精神的にもつらいものです。 夜泣きの大変さが分…
3歳と1歳の息子さんを育てている、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。 ある日、息子さんたちと一緒に、自宅の中でかくれんぼをしたそうです。 「ママが鬼だよ!」といわれ、開始されたかくれんぼですが…田口さんは、ゲーム中…
2人の子供を育てながら日常の出来事を漫画にしている、母親のヤマモト(@ymmtkid)さん。 漫画では自身を、パンツ一丁のスキンヘッド姿で表現しています。 『いにえしえの「お母さんあるある」をやっちまいました』 ヤマモト…
1歳の息子さんとの日常を描いている、おちゃやま(@otyaym)さんの漫画をご紹介します。 ある朝、おちゃやまさんは、息子さんのまぶたが腫れていることに気付きました。 その後、病院で診てもらったところ、目薬を処方されたそ…
普段は大人が教える側ですが、時には、幼い子供の言動から大人が学びを得ることもあります。 5歳になる息子さんとの日常を漫画で描いている、母親の、ちい(chii_manga)さんも、我が子の言葉にハッとさせられた1人。 その…
いつだって楽しくポジティブな気持ちで過ごせたら素敵ですが、時にはモヤモヤとした気分になることもあるでしょう。 そんな時は、周囲の人と話したり、趣味に没頭したりして、気分転換するといいものです。 ささいなモヤモヤであれば、…
子供と遊ぶ際に、おもちゃを手作りすることがありますよね。 親子で工作をしていて、気が付けば子供より大人のほうが作業に熱中してしまう…なんてことも。 Twitterに投稿された、ある親子のエピソードをご紹介します。 4日間…
急に妹から送られてきた動画が、超異様な光景だった。 そんなひと言ともに、TikTokに動画を投稿したあーひー(hiroki19951101)さん。 妹さんから送られてきた動画に映る、父親に注目してご覧ください。 @hir…
結婚式で、新郎新婦のもとに結婚指輪を届ける『リングガール』の大役を任された、yucchi0112さんの1歳の娘さん。 しかし、まだ1歳ということもあり、式当日は少々ハプニングもあったようです…。 リングガールとしてバージ…
「暗殺任務中のスパイか何か?」 寝てしまった我が子を抱きかかえた際、そんなツッコミを入れてしまったという、chiroko(@chiroko_enikki)さんの夫。 なぜ「スパイ」という単語が飛び出たのか…その理由は、な…
新型コロナウイルス感染症の拡大により、オンライン形式で授業や会議が行われている2022年1月現在。 結婚式も、オンラインで行われることがあります。 Riku_San(rikusan3)さんのいとこは、オンラインを使った結…