動画

「動画」に関する記事一覧ページです。

豆苗

「豆苗、そこで切ったらダメ!」 切る位置の正解に「知らなかった」「自由研究によさそう」

ライフスタイルBy - grape編集部

シャキシャキとした食感で、サラダや炒め物など、幅広い料理に使うことができる豆苗。 葉と茎の部分を料理に使った後、残った根を水に浸しておけば、7~10日で再収穫できるため、お得感がありますよね。 施設野菜メーカーの株式会社…

スプレー缶の生活感が気になる… 100均DIYに「めっちゃ使える」「試すしかない」

ライフスタイルBy - grape編集部

気付けば洗面所やリビングにスプレー缶が置きっぱなしになっている経験はありませんか。 消臭スプレーや虫よけスプレー、ヘアスプレーなどは便利ですが、派手なパッケージが生活感を強く漂わせてしまいます。 そのような時は、『暮らし…

風船を貼ったのに落ちる… そんな時の裏技に「助かる」「真似する」

ライフスタイルBy - grape編集部

子供の誕生日やイベントに欠かせない、部屋を華やかに彩る風船。せっかくかわいく飾り付けても、時間が経つと落ちてしまい、がっかりした経験はありませんか。 そのような時は、『少しでもラクしたいワンオペママ』として暮らしに役立つ…

「最後まで使い切れる!」 チューブの中身をスーッと出すなら… ヘアピン活用テクに「エコだ」

ライフスタイルBy - grape編集部

必要になって買ったものの、意外と余りがちなのがヘアピンではないでしょうか。 「ケースで買ったら多すぎて…」という人は、『じゃない』使い方で活用してみましょう。 本記事では、毎日の生活で取り入れやすいライフハックを多数発信…

冷凍ご飯が炊きたてご飯に戻る? アルミホイルを使った意外な裏技に「知らなかった」

ライフスタイルBy - grape編集部

冷凍ご飯を解凍して食べると、パサパサしていてがっかりした経験がある人も多いでしょう。 実は、保存方法と温め方を少し変えるだけで、驚くほどふっくら食感にすることが可能です。 本記事では、ご飯のおいしさを逃さず解凍する方法を…

もう失敗しない! そうめんが劇的においしくなる裏技に「すぐ試す」「なるほど」

ライフスタイルBy - grape編集部

そうめんは「簡単な料理」と思われがちですが、おいしく仕上げるにはコツが必要です。 吹きこぼれやコシのない麺といった、『そうめんあるある』に悩む人もいるのではないでしょうか。 そのような人におすすめなのが、ゆとま(yuto…

付箋が測定ツールに? 新しい使い方に「なるほど」「目からウロコ」

ライフスタイルBy - grape編集部

収納ケースを新調する時、「正確に測ったつもりなのにサイズが合わなかった」という経験はありませんか。メジャーや定規でぴったり測るのは、意外と難しいものです。 そのようなプチストレスを解決できるアイディアを教えてくれたのが、…

浴室の排水スピードが遅くなったら試してみて! 『ストロー』を使った斬新お手入れ術

ライフスタイルBy - grape編集部

お風呂の排水口の流れが悪くなってきたら、内部の掃除をするのがおすすめです。 パイプ掃除用の洗剤を使うのもよいですが、ストロー1本で簡単にお手入れできることを知っていますか。 年間100棟以上の新築クリーニングを手がけ、I…

ぬいぐるみを縫合する看護師と猫の写真

動物病院の『アシスタント』にメロメロになる人が続出 映っていたのは?

トレンドBy - grape編集部

アラブ首長国連邦のドバイにある動物病院『モダン・ベット』は、患者の動物たちの写真や動画をSNSで公開しています。 ケガや病気を抱えた動物たちが、適切な治療を受けて元気を取り戻していく姿に、獣医師や看護師たちへの称賛の声が…

ピットブルミックスの写真

何かを『壊したい』衝動にかられた犬が?「礼儀正しくて笑った」

トレンドBy - grape編集部

犬はストレスを発散するために、物を壊すことがあります。 愛犬に家具などを破壊されて、困った経験がある飼い主もいるでしょう。 愛犬が押す『破壊ボタン』とは? ピットブルミックスのラドリーちゃんは活動的で、体を動かすのが大好…

マルプーの写真

犬が片脚立ちでプルプル… 判明した原因に「笑いが止まらない!」

トレンドBy - grape編集部

犬は体調が悪くても、言葉で不調を訴えることができません。 愛犬の様子がおかしいと感じた飼い主は、心配になって獣医師に相談しに行くことが多いでしょう。 脚が痛そうな犬を病院に連れて行ったら…? アメリカのシカゴに住む、犬の…

キュウリの写真

もうキュウリをすぐに傷ませない! 農家のアイディアに「目からウロコ」

ライフスタイルBy - grape編集部

水分が多く含まれていることから、夏に食べたくなるキュウリ。 ただ、冷蔵庫に入れていたとしても数日で傷んでしまうケースがあります。 そんなキュウリを余すことなく味わえる調理方法と、すぐに傷ませない保存方法があるとのこと。 …

ゴールデンレトリバーの写真

ドアの前から動かないゴールデン その理由に「かわいすぎる!」「最高」

トレンドBy - grape編集部

人間と一緒に暮らしている犬たちは、多くの時間を家の中で過ごしています。 だからこそ、飼い主が外出してしまうとさびしく、引き留めようとしてくる犬もいるでしょう。 アメリカ・ミシガン州でオルセン(peachycomet22)…

キンタロー。さん

キンタロー。二階堂&カズの結婚で? まさかの姿に「ドーナツ吹いた」「天才だな」

エンタメBy - grape編集部

2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんと俳優の二階堂ふみさんが結婚を発表。 幸せな報告に、SNS上には祝福を伝えるメッセージが多く投稿されています。 同月12日には、お笑いタレントのキンタ…

砂糖

固まった砂糖はキッチンペーパー1枚で? サラサラに戻す裏技に「これからやります」

ライフスタイルBy - grape編集部

日々の調理やお菓子作りに欠かせない砂糖。使おうと思った時に固まっていると、思わずイラッとしてしまうこともあるでしょう。 スプーンで叩いて崩すのは、なかなか手間がかかります。そんな時には、簡単にサラサラに戻せる裏技を試して…

ボトル

待つ時間が長すぎるなら? ペットボトルを爆速で洗う方法に「目からウロコ」

ライフスタイルBy - grape編集部

ペットボトルや調味料の空きボトルを洗う時、地味にストレスを感じるのが、汚れた水を流す時間です。 逆さまにしても中の水が思うように流れ出てこなくて、困ったことはありませんか。1本なら気にならなくても、大量に処理しようとする…

page
top