家族

「家族」に関する記事一覧ページです。

夫「家事してます!」妻「はあ?」家事分担の意識の違いに、妻の不満が

トレンドBy - grape編集部

「家事ですか?まあ僕は、ゴミ出し、掃除、洗濯とかですかね」 わりと家事に積極的だと話すこちらのご主人。どことなく得意顔ですが…。 「家事の割合は?」妻と夫の意識にギャップが 飲み終わったビールの缶くらい、ちゃんと自分で捨…

「週7日、24時間勤務の仕事です」 ブラック企業もビックリな『職業』とは

トレンドBy - grape編集部

【人材募集】 役職:現場総監督 勤務時間:週7日、一日24時間(週に135時間以上) 休憩時間:なし 立ちっぱなしや、屈んだ姿勢での作業。体力が必要とされる仕事です。 昼食は、基本的に同僚が食べ終わった後です。 交渉力や…

9割のお母さんが『母の日』にしたくないこと 本当に欲しいものなど本音がポロリ

トレンドBy - grape編集部

2017年の『母の日』は5月14日。 いつも家族のために頑張ってくれているお母さんに感謝する日ですが、何をあげたら喜んでくれるのか頭を悩ませたことはありませんか? 楽天市場が30代~60代のお母さん計400名を対象に、母…

90秒でじんわり 当たり前だと思っていた母親の愛情に感謝せずにはいられない

サブカルBy - grape編集部

90秒の中に、母親の愛情がギュッと詰まった動画をご紹介します。 その優しさ…当たり前だと思ってた 思春期の頃、友達の前で家族に会ったりすると、無性に恥ずかしくなったりしたことはありませんか? 主人公の果歩も、その一人。美…

「今のままでいいの?」メタボ体型を気にするキッカケは『名前』を呼ばれる回数

トレンドBy - grape編集部

年を重ねるごとに出てくるお腹…メタボリックな体型を気にしつつも、会社の付き合いで「お酒はやめられない」という方も多いのではないでしょうか。 特に客観的に見ている奥さんからしたら、「もうちょっと気を付けてよ」なんて思ってし…

箱に詰められた親の深い愛情!心が温かくなる『仕送りあるある』に感謝の言葉

トレンドBy - grape編集部

新生活にあわせて親元を離れたものの、なかなか思うようにはいかない一人暮らし。 お金も時間もなく、食事もままならない…そんなとき仕送りに助けられて、親のありがたみや愛情を強く感じる方も多いのではないでしょうか。 子どもの食…

「自分のことが大嫌い」と叫ぶ姉に弟が送った手紙 そこに書かれていた言葉とは

トレンドBy - grape編集部

「自分のことが大嫌い!」 もしも身近な人がこんな言葉を口にしていたら、あなたはどんな言葉をかけますか。 「そんなこと言わないで」と言って聞かせますか?それとも、相手の魅力をいくつも挙げて元気づけますか? 思春期のカイリー…

歩けないおばあちゃん、全身で雪にダイブ! とっても素敵な理由があった

トレンドBy - grape編集部

アメリカのアイダホ州に住む、とある一家。その大半が山岳地帯であるアイダホ州は、毎年とてつもない量の雪が降ります。 庭に雪が積もっているのを見て、おばあちゃんは家族に『願い』を伝えました。 「雪にダイブしたいの」 歩けない…

遠く離れた夫と一緒に写真が撮りたい 妻のアイデアで素敵な家族写真が完成

トレンドBy - grape編集部

家族や親せきが集まって過ごす機会が増えるクリスマスシーズン。しかしこの時期にさまざまな理由で愛する家族と会えない人たちも多くいます。 アメリカのコロラド州に住むアシュリーさんもその1人。彼女の夫ブランドンさんはアメリカ兵…

「サンタ逃げてー!」家族会議、子どもたちの考えた捕縛作戦が斜め上!

トレンドBy - grape編集部

夫・もひかんさん(@mohikan1974)、奥さん、おばあちゃん、娘のなごみちゃん、息子のかずとよ君の5人で毎月会議を開き、その記録を公開しているもひかん一家。 毎月目標を決めたり、ここ1ヶ月の生活を振り返ったりしてい…

「あなたがいたから頑張れた」受験生の背中を見守る存在に気づいた時、感極まる

トレンドBy - grape編集部

「青春時代」といえば何を真っ先に思い出しますか? 部活やクラス、仲間との出会いや恋愛…様々な経験をして少しづつ大人に近づいていく、貴重な時間。その青春の集大成ともいえるのが『受験』ではないでしょうか? 受験勉強に励む学生…

ずっと支えてくれた母へ 「お母さん、ありがとう」挙式で伝える感謝の言葉に涙

トレンドBy - grape編集部

様々な人生の分岐点の中でも、大きいもののひとつ『結婚』。 この結婚をきっかけに、親にここまで育ててくれた感謝を伝える方も多いと思います。 「お母さん、ありがとう」 「わたし、ついに結婚しちゃうんだね。びっくりした?」 花…

娘ができるなら俺にだって出来る! 体操未経験のパパが頑張る姿が微笑ましい

トレンドBy - grape編集部

41歳になるアッシュさんは、最近あるライバルと戦っています。それは自分の娘アレックスちゃん! アレックスちゃんは6歳の時に体操をはじめました。 そんなアレックスちゃんの練習風景を見ていたアッシュさんは一念発起、自分もアレ…

『ヨーロッパ6カ国』プラスα 世界のお土産で食卓を超豪華にしてみた!

トレンドBy - grape編集部

フランスの世界遺産「モン・サン=ミシェル」、イタリアの「青の洞窟」、ドイツの「ノイシュバンシュタイン城」などなど、魅力あふれる観光地が多いヨーロッパ。 一度は行ってみたいと思いながらも、小さい子どもがいたり、親が高齢だっ…

毎日の生活にも、きっと。あなたの周りに隠れる「小さな幸せ」を探す方法

ライフスタイルBy - grape編集部

最近しんどいなぁ… ため息をつきながら、そんな風にぼやいたりしていませんか? 忙しい日々を過ごしていると、毎日をやり抜くことで精一杯になりがち。何か良いことが起きてほしい、とつい思ってしまうことも。 でもふと立ち止まって…

血のつながっていない娘に指輪を贈ったパパ 「一生、僕の子どもになってくれる?」

トレンドBy - grape編集部

ブラジル・サンパウロで行われた、一組のカップルの結婚式。 二人の門出を祝う結婚式はそれだけで心温まるものですが、さらに感動を呼ぶ出来事が起こりました。 一生、僕の子どもになってくれる? 多くの人が見守る中、永遠の愛を誓い…

「思い込みを捨てたら気づいたこと」父親の何気ないメールに感じた変わらない愛情

トレンドBy - grape編集部

「年をとったら新しい挑戦は難しい」 「漫画家で生計を立てるなんて無理」 自分にとって未知のことは、つい思い込みで判断してしまいがちです。そこに新しい可能性が待っていても、それまでのイメージを変えることは難しいかもしれませ…

page
top