grape [グレイプ]

自閉症

「自閉症」に関する記事一覧ページです。

エルモとも仲良し! セサミストリートの新キャラクターは自閉症の女の子

エンタメBy - grape編集部

世界中の子どもたちに大人気の『セサミストリート』。エルモやクッキーモンスターなど個性的なキャラクターたちはどれもかわいらしくて、大人が見ても思わず笑顔になってしまいます。 そのセサミストリートに新しいキャラクターが登場し…

「レジ手伝ってくれる?」自閉症の子に声をかけた店員 その後の展開に母はビックリ

ライフスタイルBy - grape編集部

自閉症の息子をもつ、エマ・ルイーズ・パスモアさん。息子さんは人が苦手なため、時には外出を拒むことがあるそうです。 「お出かけイヤイヤ」がおさまった頃には、もう夜の8時過ぎ…。ホッとしたエマさんは、パジャマ姿の息子を連れて…

まさに『人間カメラ』!記憶力だけで世界の街を描く自閉症アーティスト

新着By - grape編集部

『サヴァン症候群』を知っていますか? 自閉症や知的障害を負う人たちの一部に見られる症状で、並外れた記憶力を有しているのが特徴です。 イギリス人のアーティスト、スティーブン・ウィルシャーは世界に数十人しかいないとされる『サ…

「そのガキを黙らせろ!」 見知らぬ人から息子への心無い中傷に母は…

ストーリーBy - grape編集部

アメリカのミシガン州に住むブリタニーさんは、6歳になるグランダーソンくんと一緒に、近所にあるマーケットに買い物に行きました。 しかし、そこで見知らぬ誰かの心無い行動に傷つけられることになります… 買い物カゴに入っていた見…

「場違いだわ!」と批判されたシンガポール首相夫人のポーチ 後にその想いが判明すると…

ニュースBy - grape編集部

2016年8月上旬にアメリカを公式訪問したシンガポールのリー・シェンロン首相と、ホー・チン夫人。 ホワイトハウスにも招かれ、晩餐会にも出席しました。 通常、ホワイトハウスで行われる晩餐会に出席する際、多くのファーストレデ…

父から障がいのある兄ちゃんとその弟へ 「たとえいじめられるとしてもお前は…」

ライフスタイルBy - grape編集部

今、インターネットに投稿された、一人のお父さんの言葉が話題となっています。 投稿したのは神戸金史さん。長男が3歳の時、自閉症と診断されました。 神戸さんはある日、驚きのニュースを目にします。それは2016年7月26日に発…

自閉症の息子が『ポケモンGO』をプレイしたら…母親の投稿に、涙が止まらない

ライフスタイルBy - grape編集部

ゲームと現実がGPS機能でリンクしており、実際に外を歩くことでポケモンに出会うスマホゲーム『Pokémon GO』。各地に出現するポケモンをゲットするため、プレイヤーたちは日々情報交換をしています。 家でひとり楽しむゲー…

学力テストに失敗した自閉症の息子に、学校から手紙…内容に、母は涙した

ライフスタイルBy - grape編集部

イギリスのマージーサイドに住む、ゲイル・ツイストさん。彼女の11歳になる息子・ベンくんは、自閉症とてんかんを抱えています。 5歳の頃、自閉症の診断をうけたベンくん。彼は昨年転校し、現在は特別指導を受けることができる学校に…

学校を飛び出した自閉症の少年 発見した警察官がとった行動に称賛の声

ストーリーBy - grape編集部

アメリカ・ノースカロライナ州の警察官、ティムさん。ある日、彼はパトロール中に通報を受けました。「高校を飛び出した自閉症の生徒を捜している。彼は自殺をする可能性がある。」 過去には暴力行為を行ったこともあるというこの少年は…

『自閉症の子どもが見る世界』を再現 知ってほしい…僕たちは悪い子じゃない

ライフスタイルBy - grape編集部

毎年4月2日は、『世界自閉症啓発デー』。この日は、全世界で自閉症を理解するための取り組みが行われています。 イギリスの英国自閉症協会は、自閉症の理解をより深めるため、ひとつの動画を公開しました。 自閉症の人が見る世界を描…

「一緒に歌いたい」自閉症の少女の夢を叶えたアデルに称賛の嵐

エンタメBy - grape編集部

イギリスのシンガーソングライター、アデルさん。彼女は2008年にデビューして以来、これまでに3枚のアルバムをリリースし、そのすべてが世界中で記録的なセールスとなった、人気・実力ともに世界トップクラスの歌手の一人です。 2…

「自分の人生には意味がある」個性を活かして居場所を見つけた青年

エンタメBy - grape編集部

カナダ・トロントにあるスターバックスコーヒーで、「踊るバリスタ」と呼ばれる10代の青年が話題になっています。 彼の名前はサムさん。彼は自閉症をもっており、体の動きをコントロールをするのが難しく、じっとしていることが苦手で…

page
top