夫婦

「夫婦」に関する記事一覧ページです。

名倉潤と渡辺満里奈の写真

名倉潤が、妻・渡辺満里奈の誕生日を祝福! ほほ笑み合う『ラブラブショット』に反響

エンタメBy - grape編集部

2023年11月19日、お笑いトリオ『ネプチューン』の名倉潤さんがInstagramを更新。 妻であり、タレントの渡辺満里奈さんの誕生日を祝う、『ラブラブショット』を公開し、反響を呼んでいます。 名倉潤、妻・渡辺満里奈の…

omochi_australiaさん漫画画像main01

スーパーで買い物中、妻が夫にモヤッとした理由は? 「めっちゃ分かる」「どこの家も同じだ」

トレンドBy - grape編集部

生活する上で欠かせない家事の1つ、買い物。 食料品や日用品は、日々消費していくため、定期的にスーパーマーケット(以下、スーパー)などに買い物に行って補充をしなければなりません。 オーストラリアで暮らしている、おもち(om…

@TsukiokaYusukeさん食卓写真

夫が子供にウインナーをあげようとすると? 妻のひと言に「めっちゃ笑った」「うちと同じ」

トレンドBy - grape編集部

仕事から疲れて帰宅した時、温かい食事が用意されていたら、嬉しい気持ちになるものですよね。 労ってくれるパートナーや家族がいることのありがたみを、心から感じることでしょう。 アメリカのシカゴ在住の心臓外科医である、月岡祐介…

藤本美貴さんの写真

「ノゴーン・ベキが朝食を作ってくれました」 藤本美貴が公開した夫・庄司智春の姿が話題に

エンタメBy - grape編集部

「ノゴーン・ベキが、私の朝食を作ってくれました」 2023年11月2日、歌手でタレントの藤本美貴さんは、そんなコメントとともに、Instagramに2枚の写真を公開し、話題になっています。 ノゴーン・ベキとは、同年9月に…

名倉潤と渡辺満里奈の写真

名倉潤の誕生日に、渡辺満里奈がプレゼント まさかの中身に「令和のバカップル」

エンタメBy - grape編集部

夫婦は、愛と信頼関係によって成り立つもの。パートナーを人として思いやり、リスペクトし合う関係性が、理想といえるでしょう。 2023年11月6日、お笑いトリオ『ネプチューン』の名倉潤さんが投稿したのは、まさに『夫婦愛』とい…

アンパンマンの落描き

我が子の絵を見て「天才か?」と感動した母 数時間後、まさかのオチに吹き出す!

トレンドBy - grape編集部

世の中には、生まれ持った才能を発揮して活躍する人が存在します。 もちろん、努力によるものでもあるでしょう。しかし、生まれつき運動が得意であったり、知識の呑み込みが早かったりする人もいますよね。 そういった才能は、日常生活…

ごはんを食べ終わったのに? 夫の『やらないこと』に「めっちゃ分かります!」「スカッとする」

トレンドBy - grape編集部

家族との暮らしに必要なのは、ちょっとした気遣い。 トイレットペーパーの芯を捨てたり、飲み終わった麦茶ポットを洗ったりと、率先して小さな家事を行うと、円満になるでしょう。 しかし、世の中には配慮不足から、プチストレスが溜ま…

「好きすぎる」「どっちもおいしそう!」 妻がちょっと不調と知った夫、ごはんのメニューを考えて?

トレンドBy - grape編集部

体調不良の際、誰かが看病をしてくれたら嬉しいものです。 「心身が弱った時に支えてくれる人がいる」という安心感が、何よりの励みになることもありますよね。 ちょっとした体調不良も気遣ってくれる夫 神永睦(@makotobg0…

50歳の夫が注文したモノ 妻に隠した『荷物の中身』に「気持ちが分かる」「仕方ない」

サブカルBy - grape編集部

友人や会社の同僚だけでなく、夫婦の間にも、何かしらの秘密はあります。 まったくの他人に知られるより、配偶者に知られて非難されるほうが、怖い時もあるでしょう。 しまだ(@simada108)さんは、ある秘密を抱えた夫が登場…

スーパーで小銭を使いたがる老夫婦 店員がサポートすると『まさかの一言』

トレンドBy - grape編集部

接客業は、ただマニュアル通りに仕事をすればいいわけではありません。 直接、客と顔を合わせて接する以上、ホスピタリティ精神を持った、細かな気配りが必要とされるのです。 あなたもきっと、客として店を利用した際、店員の丁寧な対…

「ミスドは朝ごはんに入りますか?」 結婚後、夫の言葉に衝撃を受ける!

トレンドBy - grape編集部

食事についての価値観は、人によって異なります。 本人の好みや、育った環境などによって基準が決まるため、時には人との違いにショックを受けることもあるでしょう。 ある日、ちえ(chie_oekaki11)さんは、魅力的な朝食…

100000%実話 コーヒーに隠し味を入れたら「えっ!?ちょっ待て!」

トレンドBy - grape編集部

料理の味を引き立てる『隠し味』は、覚えておきたい1つのテクニック。 カレーのルーに少量のチョコレートを足すとコクが出るように、さまざまな掛け合わせがあります。 料理だけでなくドリンクも、メインの材料以外に何かを『隠し味』…

夫「はい、嫌なことあった人セット」 夫婦間での変わったルールに「発想が神」「愛があって素敵」

トレンドBy - grape編集部

お互いが気持ちよく生活する上で、ルールは大切なもの。 会社や学校、家族、友達同士など、さまざまな場所や人間関係の中にルールが存在するでしょう。 イラストエッセイをInstagramに投稿しているmomo(momomame…

page
top