「かわいすぎる」「マーライオンみたい」 登校前の子供たちをみた、秋田犬は…?
動物「小学生キター!!」 5匹の秋田犬と4人の子供を育てる、飼い主(@kodomo4dog5)さんは、このようなコメントとともに1枚の写真をXに投稿。 撮影当時、小学生の次女は、家の前でほかの通学班の人たちと合流し、学校に向…
grape [グレイプ]
「小学生」に関する記事一覧ページです。
「小学生キター!!」 5匹の秋田犬と4人の子供を育てる、飼い主(@kodomo4dog5)さんは、このようなコメントとともに1枚の写真をXに投稿。 撮影当時、小学生の次女は、家の前でほかの通学班の人たちと合流し、学校に向…
「男児ママの家、本当にありえなくて…」 X上でこのように話し始めたのは、安達さと(@Sato_adachi)さん。 甥の家で集まっている、小学生男児たちに遭遇した時のエピソードを投稿したところ、大きな反響を呼びました。 …
子供や孫からの手紙は、家族にとってかけがえのないもの。 心温まるメッセージやかわいらしいイラスト、子供ならではの文章表現に思わず頬がゆるみますよね。 子供からもらった手紙を、宝物として大切に保管している人も多いでしょう。…
ネットでよく目にする『猫吸い』という言葉。 猫の体に鼻先をうずめ、『吸う』ように匂いを感じることでしか得られない癒しが、世の中にはあるのです。 香水やアロマのような華やかな匂いではなくとも、かわいい動物から発せられる匂い…
・天才か!将来有望ですね。 ・え、小学3年生のクオリティじゃない…。 ・すご!写真かと思った。 ・『小3』ってなんだっけ。 こんな絶賛のコメントが寄せられたのは、色鉛筆や鉛筆で絵を描く画家の、ここまる(@Cocomaru…
幼い子供が親にプレゼントする定番のアイテムといえば、肩たたき券ではないでしょうか。 手書きの文字が紙に書かれた券は温かみがあり、あえて使わずに保管しているという親も多いでしょう。 娘からもらった肩たたき券が… 9歳の娘さ…
幼い頃、誰もが好きなものをコレクションして楽しんでいたことでしょう。 河原で拾ったキレイな石、オシャレな文房具、市販のトレーディングカードゲームなど、コレクションが充実していくたびに、自然とワクワクしたものです。 コレク…
在来線や新幹線を利用する際にかかるのが、乗車券をはじめとした切符の料金。 料金は、大人と子供で大別されていますよね。 子供用の切符は、大人用に比べて割安で設定されている場合がほとんどでしょう。 そんな子供用の切符の使用条…
毎年、5月の第2日曜日に訪れる『母の日』。 母親を労って感謝し、カーネーションなどを贈るのが定番となっています。 息子から「母の日に欲しいものはある?」と聞かれ… 小学校3年生の息子さんを育てる、母親のぷにまあむ(pu…
ピュアな心から生まれる子供の想像力は無限大です。 大人のように先入観や常識にとらわれない柔軟な発想には、驚かされることも多いですよね。 子供が書いた『詩』に腹筋崩壊 5児の母親である、ゆか(yukaaa.o31)さんは、…
犬の散歩をしていると、通りすがりの人から声をかけられることがあるでしょう。 特に、動物が好きな子供は「ワンちゃんだ!」などと喜びながら、駆け寄ってくることも。 多くの場合は、その後犬をかわいがる子供の姿が見られるものです…
2024年5月12日にあった、『母の日』。 同日のSNSでは、子供から感謝の気持ちを伝えられたり、カーネーションの花束をもらったりといった、家族の心温まる投稿であふれました。 『母の日』に2人の娘からサプライズが! 小学…
学校で身につけるのは、学力だけではありません。 他者とのコミュニケーション方法や、ルールを守ることの重要性、そして知識を得る楽しさなど、さまざまなことを子供は学んでいくのです。 子供たちの自主性や個性を尊重し、優しく背中…
勉強の習慣を身に付けさせるため、多くの小学校でほぼ毎日、何かしらの宿題が出されています。 国語の教科書を声に出して読む『音読』は、定番の宿題の1つです。漢字の読み方を確認でき、読解力も高められるといわれています。 しかし…
小学1年生の息子さんを育てる、カシシ(@the_m_r_p)さん。 X(Twitter)に投稿したエピソードが、8万件以上の『いいね』を集め、話題を呼んでいます。 ケンカ中、独特なマウントを取る息子 ある日、投稿者さんは…
『テレビ』『カステラ』など、カタカナで表記する、外来語。 読み書きを覚えている最中の子供たちにとっては、「どうやって書いたらいいの?」と迷うものもあるでしょう。 カタカナのプリント ゆか(yukaaa.o31)さんの小学…
小学3年生の娘さんを育てる、カニ軍艦太郎(@kanitokage)さん。 娘さんが、自宅で工作したものを見て、驚きを隠せなかったようです。 小学生の工作といえば、お菓子の空き箱や粘土で作ったかわいい動物などを想像しますが…
猫は自由気ままな生き物。 自宅で仕事や勉強の邪魔をされたという話は珍しくなく、飼い主の都合などお構いなしに振舞います。 勉強中に猫がケンカ! 子供たちと暮らしながら、複数の猫を飼っている、なみそ(@omochi_nam0…
4月の新生活が始まってから1か月ほど経過すると、新しい環境に慣れ始めるのと同時に、心身ともに疲れを感じやすくなります。 特に学校に通い始めたばかりの幼い子供は、慣れない学校生活にストレスを抱えることがあるため、親は我が子…
子供ならではの感性や自由な発想は、時に大人の想像を超えていきます。 個性豊かな3兄弟の日常をInstagramで発信している、eri___025さん。当時小学3年生の長男が図工の授業で作ったという作品を投稿して、話題にな…
新緑がまぶしく、屋外で過ごすのが気持ちのいい5月。 生き物好きな子供たちにとっては、外でバッタやチョウ、トカゲ、ザリガニ、ヤゴなどいろいろな生き物を発見でき、楽しい時期でしょう。 しかし、虫などが苦手な親にとっては、葛藤…
4月は新学期が始まる季節。 中でも、環境が変わる、新1年生の人たちは、楽しみや不安を覚えることでしょう。 小学1年生の登校に付き合っていたら… 子供を育てる、カシシ(@the_m_r_p)さんが、2024年4月にX(Tw…
2人の子供を育てている、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さん。 ある年の4月に、自身が体験した出来事を漫画に描いたところ、SNSで大きな反響を呼びました。 『新1年生の帰り道』 午後の早い時間、さざなみさんの…
小学校2年生の息子さんを育てる、なみそ(@omochi_nam01)さん。 ある日、息子さんが入浴中に脱衣所の様子を見に行くと…あるものを発見したといいます。 なみそさんのコメントとともに、X(Twitter)に投稿され…
大切な家族が相手といえど、きっと誰でも隠していることの1つや2つはあるでしょう。 へそくりであったり、こっそりと購入したちょっぴり値の張るものであったり、内緒の趣味に関するものであったりと、『秘密』の中身は人それぞれ。 …
好奇心おうせいな子供は、さまざまな物に興味を示してはスポンジのように吸収し、覚えていきます。 時には「どこで覚えてきたの!?」と、親が驚くような言葉を使うこともあるでしょう。 それは、思わぬ場面で目にする場合もあるため、…
国語の教科書を声に出して読む『音読』は、小学校でよく出される宿題の1つです。 子供が音読をした後、親は『音読カード』にサインや判子を押し、確認済であると担任に分かるようにします。 子供のモチベーションが上がるよう、好きな…
好奇心旺盛で、わんぱく盛りな小学生は、時に突拍子もない行動をして、大人たちを驚かせることも。 ネット上では時折、そんな小学生の面白いエピソードや写真などが注目を集めます。 小学生男子、新品の自転車に喜ぶも…? 息子にチャ…
道具箱や書道セット、絵具セットなど、小学生は教科書以外に用意するアイテムが多数あります。 学年が上がり科目数が増えると、授業で使う道具を自分で選んで購入するケースもあるようです。 小学5年生になる息子さんがいる、なみそ(…
私たちがこうして文章をすらすらと読めるようになるには、険しい道のりがあったはず。 誰もが子供の頃は、国語の教科書や漢字ドリルと向き合い、時にはくじけそうになりながら、日本語を勉強したことでしょう。 ただでさえ、漢字は難解…