
流しそうめんを楽しむマイクロブタ 驚きの結末に「声を出して笑った」
マイクロブタは、愛くるしい容姿や温厚で賢いといわれる性格から、近年はペットとしても人気です。 マイクロブタのしらたまちゃんと暮らすshiratamapigさんは、日常のワンシーンや季節ごとのイベントの様子などをInsta…
マイクロブタは、愛くるしい容姿や温厚で賢いといわれる性格から、近年はペットとしても人気です。 マイクロブタのしらたまちゃんと暮らすshiratamapigさんは、日常のワンシーンや季節ごとのイベントの様子などをInsta…
保育園に子供を預けて働く保護者にとって、仕事終わりの楽しみといえば、先生から保育中の様子を聞くことといってもいいでしょう。 「絵本を読んだら喜んでいた」「友達とケンカをして怒っていた」「お母さんに会いたくて泣いていた」な…
noa.yorkieさんは、息子さんである、あっくんと小さなヨークシャーテリアの、のあちゃんと暮らしています。 すやすやと寝ているあっくんと、その横に寝転がるのあちゃん。彼らの仲むつまじい様子を、Instagramで紹介…
テレビのリモコンを手に持った女の子が、「めんたいことナン」といいながら、何かを訴えかけるところから始まる漫画。 これは、イラストレーターのちょん。(c_hon.to)さんがInstagramで紹介している、娘さんとのエピ…
キャベツは肉厚のしっかりとした葉のため、ロールキャベツなどの煮込み料理に最適です。 しかし、キャベツの葉を1枚ずつ取りたくても、きれいにはがすのは至難の技。 うまくはがせず、途中で破れてしまってイライラすることもあるでし…
日清食品から発売された『完全メシ』をご存知でしょうか。 厚生労働省が定めた33種類の栄養素をバランスよく摂取できて、さらに、たんぱく質、脂質、炭水化物の三大栄養素も考慮された商品です。 何より、おいしさに妥協せず、味もこ…
世界中の食材がそろう『カルディ コーヒーファーム(以下、カルディ)』。入手困難な話題の商品を多く輩出している、輸入食品チェーン店です。 本日ご紹介する『バレドーロ ひよこ豆ビスケット』は、筆者がカルディで見つけた商品。 …
夏になると「晩酌の最初の一杯は、シュワっとした炭酸系の酒を飲みたくなる」という人も多いのではないでしょうか。 ワインも「スパークリングがおいしい」と感じられる季節です。 先日、コーヒーや酒、輸入食品の販売店『カルディ コ…
子供は「遊びの天才」ともいわれますが、その豊かな発想力は、どんな場所でも遊び場に変えてしまいます。 いつも楽しい『3兄弟の日常』を発信しているeri___025さんのInstagramには、こんなエピソードが投稿されてい…
2人の娘さんを育て、家族との何気ない日常をInstagramに投稿している、さき あおやま(sakichi___)さん。 ある日、3歳の長女はご飯を食べずに、椅子の上を転がったり、ウロウロしたりしていたそうです。 見かね…
ムチムチの腕、柔らかいほっぺ。小さな赤ちゃんを眺めていると、頭のてっぺんから足のつま先まで、本当にかわいらしく思いますよね。 普段は何とも思わない部分でも、赤ちゃんのそれは格別に愛おしく感じることがあります。 ななぴ(b…
犬と暮らす人にとって、愛犬の『ブラッシング』は欠かせない世話の1つです。 美しい毛並みや、皮膚を健康に保つためのほか、リラックス効果もあるといわれています。 柴犬 なずな(nazuna0428)さんのInstagramで…
留守の間にも、家の中をきれいにしてくれるロボット掃除機『ルンバ』。忙しい現代人にとって、便利なアイテムです。 家中を自動で動き回る様子は生き物のようにも見えて、つい声をかけたくなってしまう人もいるかもしれませんね。 では…
いつも娘さんのユニークな作品やいたずら写真を投稿し、見る人を楽しませてくれるShuhei Yamada(damepapa31)さんのInstagram。 今回、投稿されていた娘さんのいたずらは「ベロに箸が刺さった!!!」…
「毎日使っている」という人も多いキッチングッズ。 しかし、調理中に使用していて、小さなストレスを感じることはありませんか。 今回は、そんな悩みを解消してくれる100円ショップ『ダイソー』の便利なキッチングッズを2つご紹介…
初めて『四川風 麻婆豆腐』を食べた時、花椒特有のしびれるような辛さと香りのよさに感動した筆者。 結婚して、家族に食事を作るようになってからも、よく花椒を使っています。 先日、コーヒーや酒、輸入食品の販売店『カルディ コー…
毎日子供と過ごしていると、「つい怒りすぎてしまった…」という日もありますよね。 子供が寝た後に、そのあどけない寝顔を見ながら「こんな母親でごめんね」と、自己嫌悪に陥ってしまった経験がある人も多いのではないでしょうか。 小…
『獄激辛』や『超超超大盛GIGAMAX』など、インパクト抜群の商品を多数発売するペヤングから、新たに『ソースやきそば迷油』が発売されました。 「迷油とは一体なに…?」というのが筆者の最初の感想です。 そこで、公式ホームペ…
筆者が『家飲み』で頼りにしているのは、コーヒーや酒、輸入食品の販売店『カルディ コーヒーファーム(以下、カルディ)』の調味料です。 カルディは、ショッピングモールや駅ビル、駅構内など、便利なところにあるので、出かけた帰り…
毎日の生活の中で、ちょっとしたストレスを感じることはありませんか。 今回は、日常に潜む小さなストレスを見事に解消してくれる、100円ショップ『ダイソー』で見つけたアイディアグッズを2つご紹介します。 『ドリップバッグスタ…
回転寿司チェーン店『くら寿司』で、新たに『できたてシリーズ』という商品がレギュラーメニューとして加わりました。 この『できたて』というフレーズについて、筆者は最初疑問を感じていました。 最近の回転寿司ではタッチパネルで発…
ムカデやゴキブリ、クモなどの虫が、家に出たら…。 想像するだけで身の毛もよだつ害虫ですが、もし自宅に出没したら、子供や孫を守るために戦わなければなりません。 そんな日常のワンシーンを漫画にしてInstagramに投稿して…
身近なカフェとして利用しやすい、ローソンのマチカフェ。 マチカフェにおいて、『アイスレモネード』が毎年夏に期間限定で発売されていることをご存知でしょうか。 今回は、2022年夏に発売された、ローソンの『アイスレモネード』…
「スマホの画像を見ると、子供の写真であふれている」という人も多いはず。 大人は貴重な成長過程にある子供の一瞬を見逃さないように、つい画像を残そうとしてしまいますよね。 OM_Dad(omyurikan_dad)さんは、2…
「食物繊維が豊富」「低カロリーで腹持ちがいい」とSNSなどで話題のオートミール。 おいしく手軽にとれるフリーズドライ食品が『無印良品』にあることをご存知でしょうか。 『オーツ麦のリゾット』シリーズなら、湯を加えるだけで簡…
コンビニやスーパーで気軽に買える、山崎製パンの『ランチパック』。朝ごはんやちょっとした軽食にちょうどいいサイズ感が人気の、菓子パンの定番品です。 味のバリエーションやおいしさも嬉しいポイントですが、中身が飛び出てきにくい…
ビニール製のスプリングゴムは、髪をまとめる際に使用すると、髪の毛に跡が付きにくく、水に強いのがメリット。 水に濡れてもすぐに乾くため、風呂や海、プールなどでも活躍できます。 スプリングゴムはカラフルなものが多く、100円…
小さい子供がいる家庭では、寝る前の『歯の仕上げ磨き』が日課となっていることも多いでしょう。 虫歯を作らないためにも、歯磨きは親として妥協できない部分ですが、年齢が低いと嫌がる子供も多く、特にイヤイヤ期の拒絶には心が折れそ…
きれいにネイルを塗れた時はテンションが上がりますよね。 しかし、しっかり乾くまで時間を置かなければならず、その時間が地味にストレスを感じます。 例えば、ちょっとものを取っただけ、少しスマホに触っただけ、乾くまで寝転んだだ…
パックを開けてかき混ぜたら、ホカホカのごはんに乗せるだけ…。我が家の忙しい日の朝食メニューに、納豆は欠かせません。 簡単でおいしく、そのうえ栄養満点。筆者と同じように、便利な食材として重宝している人は多いでしょう。 しか…