
「いままでありがとう」 大好きな人に最後のお別れをする犬に涙があふれる
もう2度と帰宅しない主人の帰りを、渋谷駅でずっと待ち続けたことで知られる『忠犬ハチ公』。 そんな『ハチ』のような犬が、フィリピンで多くの人の涙を誘っています。 犬の名前は『ブーボーイ』。フィリピンのパンパンガ州にあるマバ…
もう2度と帰宅しない主人の帰りを、渋谷駅でずっと待ち続けたことで知られる『忠犬ハチ公』。 そんな『ハチ』のような犬が、フィリピンで多くの人の涙を誘っています。 犬の名前は『ブーボーイ』。フィリピンのパンパンガ州にあるマバ…
アメリカ・マサチューセッツ州に住むローマンさんという男性が、外出先から帰宅した時のことです。彼はいつも開けてあるはずの裏口のドアが閉まっていることに気が付きます。 「留守中に誰かがこの家に侵入したに違いない」 ローマンさ…
きれいな景色を目にすると、写真を撮って誰かに見せたくなるものです。Instagramの普及により、見知らぬ人にも自分の写真を気軽に見てもらえるようになったことで、より素晴らしい写真を撮ることに夢中になっている人も多いでし…
アメリカ・フロリダ州で非営利の動物保護団体を運営しているレベッカ・リンチさんが、夫と一緒にジョージア州へ旅行に出かけた時のエピソードです。 ゆっくりと旅先で週末を過ごした後、彼女たちは現地に住む友人から「ジョージア州の動…
アメリカで放送しているTV番組『アメリカズ・ゴット・タレント』。ジャンルを問わず、あらゆる特技をもった人々が優勝を目指すオーディション番組です。 2019年5月に始まった新シーズンの『アメリカズ・ゴット・タレント』に出場…
大切な家族の一員であるペットを失うことは、とてもつらいことです。しかし人間よりも寿命が短い動物たちは、多くの場合、飼い主より先に旅立ってしまいます。 もうそばにいないペットを少しでも近くに感じていたい…そんな飼い主のため…
オーストラリアのヴィクトリア州にある工場の敷地内を、職員の男性が歩いていた時のこと。 廃棄物を捨てる大きなゴミ箱の表面に何かがくっついているのが、目に飛び込んできたといいます。 そこにあるのが明らかに不自然に見えたもの。…
動物は私たち人間が考えているよりもずっと、賢い生き物だといわれています。 カナダに住む男性・ジェシーさんは、愛犬にまつわる驚きの体験をTwitterに投稿しました。 彼の愛犬、ブリックルベリー(通称ブリック)は生まれてす…
アメリカの公共放送『PBS』で放送されている子ども向け教育番組『セサミストリート』。エルモやクッキーモンスターなど、ユニークなキャラクターたちによって展開する物語は、2019年5月現在、世界150の国と地域で放送されてい…
おいしそうな食べ物と可愛い犬。どちらもInstagramで不動の人気を誇る写真のモデルです。 そんな人気のアイテムを組み合わせた、『最強』ともいえるInstagramアカウントがあります。 その名は『dogs_infoo…
命あるものはいつか必ず、最期の時がやって来ます。しかし、その時がいつなのかを正確に予測することはできません。 2018年10月、アメリカに住むジョセフさんは愛犬のベイリーとお別れをすることになりました。 Posted b…
2018年2月14日、アメリカ・フロリダ州のマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校で銃乱射事件が発生し、17人の尊い命が失われました。 その痛ましい事件から約1年後、マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の卒業アルバ…
アメリカ・ジョージア州にある動物保護シェルターに、2匹の姉妹犬が保護されました。2匹とも長い間野良犬だったと思われ、1匹は妊娠していたといいます。 犬たちには『アイリス』と『ダフォディル』というきれいな花の名前が付けられ…
体調を崩した時、元気がなくなるのは人間だけでなく動物も同じ。しかし彼らは獣医師から自分の病気やケガについて言葉で説明をしてもらうことができません。 自分の体の状態が分からないというのは、きっとペットたちにとって不安なこと…
アメリカ・フロリダ州に住むキアラさんという女性が愛犬の散歩をしていた時のこと。どこからともなく子猫が現れて、彼女たちのほうに真っ直ぐ向かってきたのです。 メスの子猫はキアラさんの犬を怖がる様子もなく、元気よく鳴いていまし…
自動車や電化製品など、世界の国々で優れた品質を高く評価されている日本製品はたくさんあります。 そんな数ある日本製品の中で、アメリカの名だたる数学者たちがこよなく愛するものがあることをご存じでしょうか。 ・「これはチョーク…
見知らぬ人にも気軽に話しかけたりするフレンドリーな人が多いアメリカでは、勤務中の警察官が気さくに地域の住民と触れ合う光景を目にします。 なかでもよく見かけるのがスポーツをしている子どもたちに警察官が交じって一緒に遊ぶシー…
独特の顔の模様が特徴の犬種、シベリアンハスキー。オオカミのような容姿と鋭い目もとは一見怖そうに見えますが、実はとても穏やかでフレンドリーな性格で世界的に人気があります。 そんなシベリアンハスキーの魅力に吸い寄せられたので…
・なんて素晴らしい講師と仲間たち! ・フェニックスくん、よくやった!あなたは何だってできるわ! ・大泣きしちゃったじゃない。 ・今年のベスト動画に決定。 ある少年の動画が多くの人たちを感動させています。 アメリカ・フロリ…
自然が豊かな地域では野生動物を見かけることは珍しくありません。とはいえ、こんな動物と遭遇することは少ないのではないでしょうか。 ブラジルに住むガブリエルさんは父親と一緒に、車で市街地へ向かっていました。するとハイウェイを…
インターネットを通じて、見知らぬ人と簡単に知り合うことができる現代。そんないま、2匹の猫のストーリーが多くの人たちの胸をキュンキュンさせています。 アメリカ・ロサンゼルスに住むマッケンジーさんの愛猫サイモンが、向かいの家…
オーストラリア・シドニーで働いている女性のアリソンさんには、ほぼ毎朝、通勤途中に見かける人物がいます。 それはクリスさんという男性。そしてクリスさんと一緒にいるのは、彼のペット、ネズミのルーシーです。 路上で生活している…
きれい好きな動物として知られる猫は、暇さえあれば自分の体をペロペロとなめてグルーミングをしています。 また、仲がいいほかの猫をなめてあげることもあります。母猫が子猫をグルーミングする姿などは、まさに愛情の表れですね。 と…
動物たちは時折、私たち人間には理解できない行動をとるものです。それがはたから見ると、とてもこっけいなことも。 69万人を大笑いさせているこちらのワンコも、まさか自分がそんなに笑いをとっているとは思ってもみないでしょう! …
飼い主がいない野良犬や野良猫は、生きるために食べ物を見つけることが不可欠です。常にお腹を空かせている彼らは、目の前に食べ物があれば迷うことなく食らいつくことでしょう。 トルコで動物の保護活動をしているユスフさんは、車を運…
ボールを遠くに投げて犬に取ってこさせる『フェッチ』は、世界共通で犬たちが大好きな遊びです。 投げる人がいなくてもいつでもフェッチができるように、自動でボールが飛び出す機械が販売されるほど、犬のフェッチ好きはおなじみですね…
Dogs are man’s best friend(犬は男の親友) これは飼い主の男性と愛犬の仲のよさをあらわす、欧米でよく聞かれるフレーズです。 アメリカに住むランディさんにも、かけがえのない親友がいます…
デイヴィッドさんという男性が、アメリカのニューオーリンズの町を歩いていた時のことです。 彼はコーヒーショップの入り口に1匹の猫がいるのを見つけます。 「中に入りたいニャ…」 そんなことをいいたげな雰囲気で、猫はドア越しに…
アメリカでの出来事です。ジャマリオさんという男性は、友人と一緒に食事に出かけました。レストランで注文後に料理を待っていた彼は、近くのテーブルに1人で座っている高齢の女性に気が付きます。 (俺、1人で食事しなくちゃいけない…
アメリカの貨物運送会社『UPS』で配達員をしているジェイソンさんは、自称『超簡単に楽しむことができる男』。 そんなジェイソンさんは、日々の仕事中に出会う犬たちと一緒に写真を撮るのが大好きなのだそう。 彼のInstagra…