「あまり調子乗んな」 小5の弟から届いたLINEが「さすがに口が悪い」と話題に
メッセージのやり取りができるスマートフォン(以下、スマホ)アプリとして、定番となった『LINE』。 みなさんの日常にも、すっかり馴染んでいるのではないでしょうか。 そんな『LINE』にまつわるエピソードを、ぶりぢす!(@…
grape [グレイプ] story
子供・ファミリーの記事一覧ページです。
メッセージのやり取りができるスマートフォン(以下、スマホ)アプリとして、定番となった『LINE』。 みなさんの日常にも、すっかり馴染んでいるのではないでしょうか。 そんな『LINE』にまつわるエピソードを、ぶりぢす!(@…
赤ちゃんにとって、目の前の人を認識する時に参考になるのは、その人の見たままの姿でしょう。 赤ちゃんは、見慣れている人の外見がいつもと少しでも違う場合、『知らない人』と認識することがあるようです。 父親のひげがない!赤ちゃ…
しゅしゅしゅ(@syusyumylove)さんがSNSに投稿した、支援学級に通う息子さんに課せられた宿題をご紹介します。 ある日、息子さんは先生からの宿題として、お菓子のパッケージをもらって帰ってきたそうです。 パッケー…
喜怒哀楽を素直に表現する赤ちゃんは、見ていてほほ笑ましいですよね。 特に好きなものに対して見せる笑顔は、周りの人までも笑顔にしてしまいます。 赤ちゃんが大興奮し始めたワケは? 娘のデラニーちゃんが成長する様子を、Inst…
中学生の息子さんを育てる、KOU.(kou.yukino)さん。 息子さんは小学生の頃、漢字の練習問題でユーモアあふれる一文を書き、投稿者さんや周囲をたびたび笑顔にしてきました。 中学生になった息子が? まずは、KOU….
機嫌がいい時に、つい鼻歌を歌ってしまうことはありませんか。 中には、歌っているのをたまたま誰かに聞かれて、ちょっぴり恥ずかしくなってしまったという人もいるでしょう。 ジェーコ(@jeeeeeeeeeeko)さんが、歌にま…
「もしかして我が家の母親は、メルヘン王国の住民なのか…?」 ある出来事がきっかけで、きりまる(@tabun_kirimaru)さんは、実の母親にそんな疑いを持ったのだとか。 実の親の出自を疑う機会とは、一体どのような出来…
スマートフォンなどの普及により、我が子の成長記録を写真や動画など、さまざまな形で残しておくことができるようになりました。 ただ、子供が描いた絵や、作った工作物など、実物として残るものは、当時のことをよりリアルに思い出すこ…
2人の子供を育てる、父親のpapakomaさん。 父親目線の子育てあるあるや、産後の母親へのメッセージを描いた漫画『パパカルタ』を、Instagramに投稿しています。 『ママだから 風邪でもワンオペ 余裕っしょ』 p…
3歳のアオちゃんと、0歳の、しーちゃんを育てる、母親のつぐみ屋(shirasu_noodles)さんが、Instagramに投稿したエピソードをご紹介します。 ある日、「ココア飲む?」と、アオちゃんに聞いた投稿者さん。…
多くの子供は、おもちゃが大好き。 もしおもちゃ店を見つけたら、目をキラキラさせて飛び込んでいくことでしょう。 しかし、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんの4歳になる息子さんは、おもちゃやベビー用品の専門店『トイザらス…
子供の成長した姿が見られる、幼稚園や保育園の発表会。 歌や踊りを一生懸命に披露する我が子の姿を見ると、親はウルッとしてしまうものです。 発表会で『頑張る姿』に感動 保育園の運動会を見に行った、うのき(u_n_o_k_i)…
大人以上に、子供は味や香りに敏感です。 薬の苦さを和らげるため、子供用の薬には、よくフルーツなどの甘いフレーバーが付けられていますよね。 しかし、かすかな苦さを感じ取った子供が、薬を飲んでくれないのは『子育てあるある』の…
育児に性別は関係ありませんが、出産だけは女性に限られます。 2児の父親である、パパ頭(@nonnyakonyako)さんは、時々「自分が女性だったらよかった」と考えることがあるそうです。 出産は命がけであり、さまざまなリ…
幼い子供のピュアなひと言に、大人は癒される時もあれば、心に思わぬダメージを負うことも…。 ゴンゾウR4(@R453374510)さんは、写真とともに、1歳になる息子の発言をX(Twitter)に投稿しました。 散歩中、息…
目的地を設定すると、車での経路を案内してくれる、便利な『カーナビゲーションシステム(以下、カーナビ)』。 知らない土地でも迷わず運転できる一方、時に不可解な出来事が発生し、人々を混乱させているようです。 ミロチ(miro…
みなさんは、普段持ち歩いているカバンの中に、何か『予備のアイテム』を入れていますか。 マスクやポケットティッシュを多く持っておいたり、忘れた時のための筆記用具を忍ばせたりと、自分にとって必要なものを用意している人は少なく…
子供と外出すると、見知らぬ人たちから声を掛けられることがあります。 親子を気遣う温かな言葉や、ちょっとした手助けはありがたいもの。 しかし、時には『ありがた迷惑』といえるトラブルも発生するようです。 2児の父親である、も…
子育て中の親は、子供の命を守ることに必死。 大人なら問題のないささいなことでも、子供にとっては致命的であることが多々あります。 厚生労働省によると、睡眠中に赤ちゃんが死亡する原因について、なんの予兆や既往歴もないまま乳幼…
赤ちゃんは、身の回りのことが自分でできないため、親は四六時中一緒にいるもの。 ハイハイやつかまり立ちなどができるようになり、行動範囲が増えると、視界から親がいなくなった時に後を追いかける、通称『後追い』をすることがありま…
幼い子供は、大人には思い付かないような行動を見せることがあります。 子育てをする親たちは、子供のピュアで柔軟な発想に、日々驚かされているでしょう。 時には、そんな子供の行動に困惑することも…。 2児の母親である、すずこ(…
スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く日々を漫画に描き、Instagramに投稿している、あとみ(yumekomanga)さん。 自身の体験だけでなく、読者から寄せられたエピソードをもとにした漫画も投稿しています。 …
1歳前後の子供は、何かを手に握りたがる年頃。 おもちゃやぬいぐるみなどをギュッと握りしめている姿は、なんとも愛らしいですよね。 ですが、時には「なぜそれを?」と、親が不思議に思うものを持ちたがる時があるのです。 眠る1歳…
みなさんは、幼い頃に親のことを、どんな風に呼んでいましたか。 「ママ」や「パパ」などと呼んでいた人も多いでしょう。しかし、成長とともに照れ臭くなって呼び方を変える人も少なくないようです。 こじらせた結果、母親の呼び方が……
日常では起こりえない心霊現象など、怖い話には思わず背筋がゾッとしてしまうもの。 ただ、怖さを感じるのは、幽霊など得体のしれない存在に対してだけではありません。 二月こまじ(@nigatukomaji)さんが体験した、一風…
親として、日々成長する我が子に感激してしまう瞬間は、ふとした時にやってくることも。 「ちょっと前は、ああだったのに…!」と、しみじみしてしまうのではないでしょうか。 『いつの間にか』 ある日、こばぱぱ(kobapapaa…
子供が生まれるというのは、家族や親族、そして知人にとっても喜ばしいことでしょう。 新たな命は、人々に温かい気持ちをもたらしてくれるものです。 生後間もない赤ちゃんと暮らすnanako(@nana88183267)さんが、…
日本には47つの都道府県が存在しており、各地に異なった魅力があります。 名産物や観光名所、美しい自然など、その地ならではの特長に触れることが、旅行の醍醐味といえるでしょう。 あなたが、自分の住んでいる地域の魅力を伝えるこ…
赤ちゃんが言葉を理解できるようになり、声かけに反応してくれると嬉しく感じる親は多いでしょう。 名前を読んだり、好きな遊びに誘ったりした時に見せてくれる笑顔はかわいらしく、周りの人まで幸せな気持ちになりますよね。 言葉を理…
子育ては思い通りにならないことが多いものです。あっという間に1日が過ぎてしまい、「今日も思うように、うまくできなかった…」と後悔する日もあるでしょう。 気持ちが落ち込みそうになった時、「マイナスなことも、とらえようによっ…