父親の退院祝いに作られた『トトロ』のケーキ クオリティの高さに脱帽 「食べるのがもったいない」
結婚や出産など、家族や友人におめでたいことがあった時、贈りものやメッセージでお祝いの気持ちを表現しますよね。 お菓子作りが得意で、レシピ本なども出版している、上岡麻美(@asami_kamioka)さんは、退院した父親の…
grape [グレイプ] story
子供・ファミリーの記事一覧ページです。
結婚や出産など、家族や友人におめでたいことがあった時、贈りものやメッセージでお祝いの気持ちを表現しますよね。 お菓子作りが得意で、レシピ本なども出版している、上岡麻美(@asami_kamioka)さんは、退院した父親の…
「日本人に凝視される」 海外の街中で日本人の視線を集めた、ある女性の格好がネット上で話題となっています。 女性が歩いていたのは、ヨーロッパとアジアの間に位置する国・ジョージア。 なぜ日本人たちが1人の女性に注目してしまう…
人の内面や気持ち、抱えている事情などを、見た目だけで完璧にくみ取ることはできません。 例えば、健康に見える人が内部障がいを抱えていたり、いつも明るく振る舞っている人が心の奥底でストレスを抱えていたりと、さまざまです。 1…
学校の遠足でのお楽しみといえば、やはり『おやつ』。 決められた金額やルールの中で好きなお菓子を用意し、同級生とワイワイ食べるのは、子供にとって盛り上がるイベントでもあるでしょう。 小1娘の『遠足のおやつ』 おもちゃメーカ…
子育て中の親が必ず通るであろう、我が子の『イヤイヤ期』。 この時期の子供は、自我が芽生えるも、自分の気持ちをうまく表現できないため、なんでも「イヤ!」と言動で拒否することがあります。 我が子がその場に寝そべって動かなくな…
夏休みや冬休みなどの長期休暇は、子供にとって忙しい時期。 なぜならば、たくさんの遊びの予定があると同時に、学校や塾から課された大量の宿題もこなさなければならないのですから…! ドリルや自由研究、日記の記入などの宿題を計画…
幼い子供は、まだ語彙量が少ないながらも、大人に一生懸命に自分の主張を伝えようとします。 時に、子供から発せられたひと言に、妙に納得させられることもあるでしょう。 光るパジャマを着たい娘 青かんぱち(@tasorito)さ…
田中ラオウ(@raoutanaka)さんがX(Twitter)に、1枚の写真を投稿。 またたく間に拡散され、13万件以上の『いいね』が集まっています。 父親の田中さんが育てる、小学4年生の娘さんは、夏休みに自分のお小遣い…
子供は、おばけや怪物などの『怖いもの』に興味しんしん。 しかし、テレビでそういった怖い映画や番組を見た後、親のそばを離れなかったり、布団にもぐり込んだりして気持ちを落ち着かせる行動をとるケースが多いといいます。 怖いテレ…
子供のピュアな言動は、魔法のように大人の心を温かくしてくれます。 大変な状況の時でも、子供のひと言で、ふと和んでしまうことがあるかもしれません。 ゲリラ豪雨に降られた夏の日 幼い娘の大福ちゃんを育てる、すじえ(suzie…
インターネットの普及や、社会の意識が変わったことなどから、近年は多様なワークスタイルが見られます。 その最たる例が、自宅でのテレワークでしょう。職場でしか見られなかった、家族が働く姿は、ほかの家族に意外な印象を与えること…
人と会話をする時、言葉選びはとても重要。 表現や伝え方によっては、相手に誤解を与えてしまうだけでなく、思いもよらない結果を招いてしまうこともあるからです。 たぴ(@chip_akt)さんも、夫のひと言に驚いてしまったのだ…
頻繁には食べられないような、高級な食材を食べると、味の違いに感動することがありますよね。 自分へのご褒美として買ったり、知人から貰ったりした時には、「たまのぜいたくだから」と噛みしめて味わう人は多いでしょう。 みほ(mi…
予定がない日や疲れている時など、横になっていると、つい眠たくなってしまうことはありませんか。 焼き昆布(@Wwmajidesorena)さんも、そのうちの1人でした。しかもその後、子供が思わぬ行動に…! X(Twitte…
みなさんが、最後に両親へプレゼントをしたのはいつですか。 喜ばれる贈り物をしたり、一緒に手紙やメッセージをつけてみたりと、趣向の凝らし方はさまざま。 ゆまちゃん(@bkg_at)さんが、母親に贈り物をしたエピソードを、X…
子供は次世代を担う大切な存在。子育てに励む人を、全体でサポートする社会が理想といえます。 しかし残念なことに、子供を持つ人に対して心ない言葉をかけたり、理不尽にきつく当たったりする人も少なくない模様。 子連れの外出中に悲…
夏休みの宿題として、定番の自由研究。子供の自由な発想力を伸ばし、興味関心の幅を広げる目的があります。 動物の観察をしたり、普段はやらないことに挑戦してみたりと、子供たちは長期休暇を生かして、さまざまな取り組みに挑戦してい…
子育て経験者の間で語り継がれる、『魔の3歳児』の恐怖。 一般的に、2歳頃から子供は『イヤイヤ期』に突入します。自我が目覚めた証とされており、喜ばしいことではあるのですが、親にとっては苦難の日々といえるでしょう。 何をいっ…
生きていくには、誰しもお金が必要。 しかし、頑張って貯金しようと思っても、ついつい何かを買ってしまう…というのは、よく耳にする悩みですよね。 小学生の息子が『貯』の漢字で文章を作った結果? KOU.(kou.yukino…
世の中のいろいろなことに興味を持つ子供は、「なんで?」「どうして?」と、質問攻めを繰り出すこともしばしば。 時折、大人が気付かなかったり、あまり考えたりしないことを聞いてきて、ハッとさせられることもあるでしょう。 まぼ(…
日々の子育てにまつわるエピソードを漫画にし、Instagramに投稿している、もす(mosumanga30)さん。 1児の母親であるもすさんが、4歳の娘さんとともに体験した、心温まるエピソードをご紹介します。 『お出かけ…
子供ならではの自由な発想と、天然のうっかりミスによって生じる珍解答は、多くの人の笑いのツボを刺激します。 CHIRO(@chr_mama)さんが家族と思わず大爆笑してしまったのは、小学4年生の次男が挑んだ、国語の宿題が理…
犬や猫たちとの楽しい日常を描いてきた、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 2023年6月に、第1子である息子さんを出産したことを報告し、ファンを驚かせました。 無限に寝返りする我が子 子供の成長は早いもの…
つい感情的になって子供に大きい声を出してしまい、反省することもありますよね。しかし、子供から返ってきたのはまさかの『とんち』でした。 これは、2歳の男の子(きゅーたん)を育てるお空(sorairo0385)さんが体験した…
赤ちゃんからすると、日々の生活は初めての連続。周囲の音や、におい、光景のどれもが刺激的です。 にょんにょちゃん(nyonnyo2424)さんは、生後8か月の娘さんの髪をヘアブラシでとかしてみました。 未知な感触に、娘さん…
大人になると、子供の柔軟な発想に、驚かされることが多々あります。 kazu.kozouさんは、小学1年生の娘さんによる宿題の解答から、学んだことがあったそうです。 Instagramに投稿された、1枚の写真をご紹介します…
保育園や幼稚園で行われる、農作物の収穫体験。 野菜の収穫後は、給食やおやつの時間に食べたり、家に持ち帰ったりすることができます。 自分で収穫した新鮮な野菜を味わうことで、子供たちに食への関心や、農家への感謝の気持ちが芽生…
子育てをしていると、子供のふとした言葉や行動に、驚かされることはありませんか。 自分の感情に正直な子供だからこそ、大人でも思いつかないような発想が、生まれるのでしょう。 1児の母親である、でか(@oooaioooy)さん…
8月も終盤にさしかかると、夏休みが終わり新学期をむかえる学校が増えてきます。 子供が取り組んだ宿題の、丸付けに追われている親も多いのではないでしょうか。 きくこ(@u6dlcmZ5okfwVN1)さんも、小学1年生の息子…
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が流行し始めた頃、ライブや舞台など、1つの空間に人々が密集するイベントは中止を余儀なくされました。 中原るん(nkhrrun)さんの祖父も、落語家のため打撃を受けた1人だと…