
寒い冬だけど食べたい! サーティワン期間限定新作アイスが魅力的
フード寒い冬こそ、あったかい室内で冷たくて甘いアイスを食べたい♡そんな欲望を満たしてくれるスペシャルアイスが、B‐R サーティワン アイスクリームから続々登場です! つめた~いアイスとホットスイーツの最強コラボ 満…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
寒い冬こそ、あったかい室内で冷たくて甘いアイスを食べたい♡そんな欲望を満たしてくれるスペシャルアイスが、B‐R サーティワン アイスクリームから続々登場です! つめた~いアイスとホットスイーツの最強コラボ 満…
2015年、北海道のタリーズ限定ドリンクとして登場し、2016年は東北・北信越の店舗でも発売。そのときには関東以南の人から「飲みたいけど飲めない!!」の声が上がった『タリーズスノーマンラテ』。 クリームの上に乗ったマシュ…
旅行好きのサム・バルスキーさんは、一見するとどこにでもいそうな普通の男性です。 そんな彼が旅先で撮影した写真に、多くの人が「すごい!」「おもしろい!」と絶賛のコメントを寄せているんです。 何がそこまで人々を惹きつけている…
2017年1月11日、全国のスターバックス店舗で『ディカフェ スターバックス ラテ』が新発売。 99%、カフェインが取り除かれたコーヒードリンクに大きな注目が集まっています! コーヒー好きの人にとっては、ついついカフェイ…
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)で開催されていた『ユニバーサル・ワンダー・クリスマス』。 年をまたいでも点灯を続け、来場者を楽しませたクリスマスツリーが1月9日、ついにファイナルを迎えました。 【伝説のツリ…
観光客に話しかけられようとも無言をつらぬき通す、イギリスで王室警護をしている『近衛兵』。規律を重んじる彼らは、職務中、交代か危険が近づいた時にしか動きません。 そんな彼らが1人の少年にとった対応に、多くの人が「素敵!」「…
りんごを、簡単にケーキにしてしまいましょう! 熟しすぎてフカフカになってしまったりんごも美味しく生まれ変わりますよ! 普段のおやつにも、おもてなしにもピッタリのレシピです。炊飯器で作るので、失敗が少なく楽ちんです。 りん…
オーストラリア・シドニーにあるタロンガ動物園で行われたとってもロマンチックなサプライズプロポーズが、今世界中で話題になっています。 舞台はバードショーの真っ最中。鳥類を担当している女性スタッフのメガン・プラムさんは、いつ…
みなさんは『IT企業』と言われたら、何を思い浮かべますか?理系出身の社員ばかりで、一日中パソコンとにらめっこ、難しい専門用語が飛び交う…なんてイメージも強いのではないでしょうか。 しかし、ある岡山のIT企業は「らしくない…
「私には成人式の写真がない」 そんな書き出しで始まる漫画。20数年前に新成人だった、Twitterユーザーのもづこさん(@yukimirimo22)の作品です。 「面倒だから」という理由で式に参加しなかったもづこさんは、…
2016年4月に発生した熊本地震。熊本県内各地で大きな被害が発生、多くの人が避難生活を余儀なくされました。避難者の中には、小さな赤ちゃんを連れたママたちも。 「赤ちゃんは泣くのが仕事」とはいうものの、避難所での共同生活で…
犬の最近はペット同伴可のお店や施設が増えたせいか、街中でもよくワンちゃん連れの方を見かけるようになりました。 中でも特によく見かける犬種と言えばトイ・プードルにミニチュア・ダックスフンド、チワワなどですが、実際に日本で一…
学校の先生、歌手、デザイナー…。子どもの頃、将来なりたい自分を想像して、夢を膨らませた人は多いかもしれません。 その一方で、ふいにこんな質問をされた時、あなたはすぐに答えられるでしょうか。 今のあなたの夢は、何ですか? …
アメリカ現地時間の2017年1月8日に開催された、映画やテレビドラマの祭典『第74回ゴールデングローブ賞』。映画部門では、『ラ・ラ・ランド』がゴールデングローブ賞史上最多となる7部門を受賞し、大きな話題を集めました。 同…
日本酒とフルーツの組み合わせ…。なかなか想像し辛いんですが、合わせてみると実は相性抜群なんです。 秋田で生まれたフルーツ×日本酒の定期購入サービスの「Fruitreat(フルートリート)」。東京出身の起業家の女性、矢野智…
毎月恒例、もひかんさん(@mohikan1974)が投稿している『家族会議』、12月版が公開されました! 大晦日に行われた2016年最後の家族会議。一体どんな会議が行われたのでしょうか…。早速議事録を拝見です! 12月度…
新年が明けて、これからが一年で最も寒い時期ですね。ボタンをポチッと押すだけでスピーディに部屋を温めてくれるエアコンは、この時期、本当にありがたい存在です。 朝から夜まで……イヤ、もしかすると一日中エアコンをつけっ放し、と…
我が子のことが好き過ぎる漫画がTwitterで大人気のママ、きくまきさん(@kikumaki00)。 しかし、2016年末、きくまきさん一家をある悲劇が襲います。それは『ノロウイルス』の蔓延! 一家を襲うウイルスの恐怖!…
本が好き、旅行が好き、映画が好き…みんなそれぞれ『好き』なものを持っています。 もしもお互いに好きなものが一緒だった場合、それをきっかけに会話が始まることもあります。 しかし、会話の途中で… 「好きなのに知らないの?」 …
2017年1月9日、成人の日。日本全国で8日から9日にかけて多くの成人式が行われました。 今年の成人式に参加したのは1996年4月2日~1997年4月1日生まれの新成人。総務省によると2017年の新成人は123万人。内訳…
1月9日、今日は成人の日。これから成人式へと向かう方々にとって、きっと今日はとても特別な日となることと思います。 ところでみなさんは、成人式の起源や、成人式に振袖を着る理由をご存知ですか?今回は成人式の歴史と、振袖に関す…
成人式。今年は約123万人(総務省統計局による)が成人を迎えるそう。ここ数年全国的に成人式に雪が降り寒くなることが多いですね。今年のお天気はどうなるでしょうか。成人式は、元服・通過儀礼の一つ、多少の厳しさは必要なのかもし…
ふだん何気なく使っているハンコ。名字だけでは、おもしろくない!と思っていませんか? そんな方におすすめしたいのが、浮世絵を彫り込んだハンコ「浮世絵図鑑」シリーズです。 葛飾北斎の『富嶽三十六景』や喜多川歌麿の『ビードロを…
「お目当の本が書店に無かった」 こんな経験をしたことがある人は多いはず。 そこで、本屋さんを後にする前にぜひとってもらいたいワンアクションがあります。 きっと作家さんへの応援にもなるはずですので、ここで紹介させていただき…
今年は平成29年。まさに、ニクにご縁がある一年になりそう。そんな一年のはじめに夢のローストビーフの食べ放題はいかがですか? おいしいけれど、ローストビーフは高価なイメージがありますよね。 いやいや、ご安心ください。 肉好…
女子高生をはじめとした、若い女性の間で大流行している『自撮りアプリ』。加工機能が搭載されているため、撮影した写真を気軽に調整することができます。 その加工機能がどれだけハイテクか、これからお見せしましょう。この写真はご覧…
長崎県の南部を走る島原鉄道。 諫早(いさはや)駅から、島原外港駅を結び、地元民の足として日々、利用されています。 そんな島原鉄道の駅の1つ「島原駅」は、島原城の最寄駅としても利用される、比較的大きめの駅。 ここに、何やら…
福島県郡山市にある酪王(らくおう)乳業株式会社が1976年から販売している、『酪王カフェオレ』。 コクのある福島県産の牛乳を50%以上使用しており、風味良いコーヒーとのハーモニーが大人気の商品です。 長年多くの人に愛され…
アメリカの耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が「耳掃除のやって良いこと・悪いことまとめ」を発表し、注目を集めています。 やって良いことは、基本的に「耳垢がある状態は異常ではなく、正常であることを知るべき」や「違和感があったら医師に…
<芹乃栄(せりすなわちさかう)>、セリが盛んに生える時季です。 セリといえば、正月7日にいただく七草粥でおなじみですね。「セリ、ナズナ。ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ。スズナ、スズシロ」春の七草。けれど七五調で覚えるなら…